oggiさんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

oggi

oggi

映画(250)
ドラマ(0)
アニメ(0)

きっと、うまくいく(2009年製作の映画)

4.4

3時間くらいあるので見るのだるいなと思ってずっと避けてきたが高評価だったのでやっとのこと鑑賞。
結論をゆうと3時間一瞬も飽きることなく見終えた。明るいポジティブ映画と見せかけて泣くシーン多め。
友情て
>>続きを読む

贖罪(2012年製作の映画)

3.5

湊かなえワールド。
きょんきょんがひたすら怖い。
エピソードも一人一人印象的でこれまた見入ってしまった。
怖いので友人と見ることをオススメ。
香川さんどの映画にも出てるやん

帝一の國(2017年製作の映画)

3.7

菅田将暉はどんな役でもこなせてすごいなおもた。
竹内涼真をかっこいい好きになった作品。
クリープが世の中の人に知れ渡って嬉しかった。

告白(2010年製作の映画)

3.9

怖いけどおもろい。
復讐の形がすごすぎる。
芦田愛菜ちゃん出てたんやと驚いた。
一人一人が壊れていく様子や第三者を使って復讐をするなど湊かなえらしい。
湊かなえの作品は怖いが見入ってしまう

間宮兄弟(2006年製作の映画)

3.1

ゆるゆるぼーっと見てられる映画。

特にストーリーがあるとゆうわけではないがなんか見ててのほほん落ち着く
沢尻エリカと北川景子が姉妹とゆうところがテンション上がった。

ザ・マジックアワー(2008年製作の映画)

3.5

アンジャッシュのコントの映画版。
噛み合ってるようで時に噛み合っていたりよー作ったなって思う。
妻夫木くん綾瀬はるかと好きな俳優がでてたから見てみたがさすが三谷作品。
終始笑いが止まらなかった。

生きてるだけで、愛。(2018年製作の映画)

4.0

生きてるだけで疲れる
とゆう言葉が初めてこの映画で理解できた気がする。鬱病や過眠症、頑張ろうと思った時にまたくる不安などがリアルに映し出されていた。前までの自分ならスルーして共感できていなかったと思う
>>続きを読む

クリスマス・キャロル(1938年製作の映画)

3.8

短編の映画だが、モノクロの中だからこそ伝わるものが多かった。
1938年の映画だが古さを感じない。
クリスマス映画だが四季問わず見れて、優しくなれる。
クリスマスって素敵やなとおもわせてくれた、海外み
>>続きを読む

アバウト・タイム 愛おしい時間について(2013年製作の映画)

3.8

タイムトラベルのリスクがなく何回でも戻れるところが現実的ではなかったが、1日1日を大切に過ごそう。そう改めて思わせてくれる素敵な映画でした。

グレイテスト・ショーマン(2017年製作の映画)

4.5

映画館で見る価値ありありの映画
ヒュージャックマンがまたいい味出してる
曲がいっこいっこインパクトがあり、サウンドトラックを購入

天使にラブ・ソングを2(1993年製作の映画)

4.0

1が面白くて2も鑑賞。
シリーズものはだいたい初作が1番面白いがこれは匹敵するくらいよかった。
クライマックスが最高に感動した。
音楽の力や、マンパワーが凝縮されている。

天使にラブ・ソングを…(1992年製作の映画)

3.9

元気になれる。
一緒に歌いたくなる。
ありきたりな話だが、当時のファッションなども深く読み取れる。

中高時代毎日歌っていた讃美歌が蘇ってきて久々に歌いたくなった。

ONCE ダブリンの街角で(2007年製作の映画)

3.8

スマフォで撮った自主制作、手ぶれなどもありそれがより雰囲気をかもし出していてすごい好き。
2007年の作品と知って驚き。
技術に頼っておらずドキュメンタリーのようなリアルさ。
2人がギターとピアノを楽
>>続きを読む

ショーシャンクの空に(1994年製作の映画)

4.0

3時間に及ぶ長い作品だが一瞬としてあきることもなかった。
賢さといい自分の成果でビール🍺をみんなにあげるところとか、深い思いやりの気持ちなどすごい尊敬する。

ジョーカー(2019年製作の映画)

3.5

思わずかわいそうとおもってしまった。
世界平和やらなんやらゆうけどこれが目に向けなければならない現実。社会情勢を訴えてる感じがした。
階段のところで踊ってるところはめちゃくちゃかっこいい。

南瓜とマヨネーズ(2017年製作の映画)

3.5

最後の歌がよかった、にゃあにゃあ。
オダギリジョーのくずかん。
こゆ男性に惹かれる女性は多いんやろな
クリープハイプの世界観
なんか胸がちょと苦しくなる、
臼田あさ美好きなった

トイ・ストーリー3(2010年製作の映画)

3.7

今までのシリーズで一番好き。
切ないけど泣ける。
愛くるしい
最近歳かわからんけどこゆのにぐっとくる。

プーと大人になった僕(2018年製作の映画)

3.4

ぷー。
普通にええ話。
ぷーの声がおっさんな感じもまた良い。

トイ・ストーリー2(1999年製作の映画)

3.6

ジェシーとの出会い方がよかった。
おじさんは性格悪すぎ。
みんなでよちよちしながら横断歩道渡るシーンが可愛かった

トイ・ストーリー(1995年製作の映画)

4.0

今更鑑賞。
トイストーリー4みんな見に行っててなんで見たことないんとゆわれ見てみることに。
いやあ、世界観が可愛い。
最後のシーンも良かった。

50回目のファーストキス(2018年製作の映画)

3.4

コメディ。笑った笑った。
長澤まさみかわいかった。
ハリウッド版の方が面白いらしいから見てみたい。

search/サーチ(2018年製作の映画)

4.0

めちゃくちゃおもしろいけど1人では見られへん。ホラー並みのゾクゾク。
途中展開読めなさすぎて最後まさかすぎた。

天気の子(2019年製作の映画)

3.5

君の名はを超えてはないけどよかった。
なによりもRADWIMPSの曲がこの映画を100倍良いものにさせる。音楽の力って偉大。
肝心の君の名はのメンバーが出てきたシーン寝てしまった。またDVDで確認しよ
>>続きを読む

5パーセントの奇跡 嘘から始まる素敵な人生(2017年製作の映画)

4.0

非常に良かった。
努力は賜物。地道に努力していくことでいつかは報われると信じて頑張ろう
なによりも実話ってゆうのはおどろき。
見て良かった。

パイレーツ・オブ・カリビアン/デッドマンズ・チェスト(2006年製作の映画)

3.1

最後の島での戦闘シーンは全員大集合て感じでめちゃ笑った。

前作の方が面白かったけどこれを見たら次3作品目を見なざるおえない終わり方。

怪物がすごい。

パイレーツ・オブ・カリビアン/呪われた海賊たち(2003年製作の映画)

3.8

今になって初鑑賞。

ジョニーデップとオーランドブルームがめちゃめちゃいけてた。
ディズニーのカリブの海賊をこれ見たあとでもう一回乗りたい。もっと深く理解できるねんやろうなあ

続きも見てみよーっと

アラジン(2019年製作の映画)

4.5

ほんまに期待してなさすぎてけど周りが良いゆうから見てみたらもう、見て正解。
スクリーンで観るべき映画。
ディズニー行きたくなる

追憶(2017年製作の映画)

2.5

キャストが好きな人だらけで観に行った作品。大学生で見てたのは私だけやた。

90分ほどの長さなのでサクッと見れる。

ラストがいまいちやったことはすごく覚えてる。あまり印象に残っていない。

コンフィデンスマンJP ロマンス編(2019年製作の映画)

4.4

見ていてスカットジャパンなみの最後のすっきり感。
騙されへんぞておもてたけど騙された。
コメディ要素も多くて、ほんまに楽しい映画。小栗旬見つけるためにもう一回見たい。

ほんでもって嘘つくの嫌いやった
>>続きを読む

溺れるナイフ(2016年製作の映画)

3.3

エモいの一言に尽きる。
そして菅田将暉と小松菜奈は最高の組み合わせ。

レ・ミゼラブル(2012年製作の映画)

4.9

役者の歌演技が非常によかった。
特にアンハサウェイ。
終始涙が自然と出てきた。

LION ライオン 25年目のただいま(2015年製作の映画)

4.6

色々考えさせられる。
実話ってなるとほんまにすごい。

実親、里親両側からの深い愛がここまでもってきた。いやー、みんな見てほしい

オリエント急行殺人事件(2017年製作の映画)

3.1

サスペンスもので映画館で寝てしまったのは痛恨のミス。
知らん間に話がすごい進んでた。
も一回見直したい