かずまささんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

かずまさ

かずまさ

映画(551)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

3.5

Amazonプライムで視聴
なるほど、話題になる作品でした

話もシンプルでわかりやすく、それ故に感情が入りやすい
ハラハラするしドキドキする
家庭教師のキスシーンはグッときた

JUNK HEAD(2017年製作の映画)

4.0

すごい作品
7年かけるとかもはや狂気

今はCGでちゃっちゃとやってしまうところを実物だからこそ出る質感がある
片時も目が離せない
(字幕という意味でも)

スパイダーマン:スパイダーバース(2018年製作の映画)

4.0

これだよスパイダーマン!
ちょいウザい感じがよく出てた
あと、アクションもトリッキーで目が離せない

ディヴァイン・フューリー/使者(2019年製作の映画)

3.0

韓国版エクソシスト
高評価な作品ではない

高評価の人はたぶん、ストーリーとか演技ではなくソジュン本人に着けてる気がする

でも、イケメンは何着てもかっこいい

スカイライン-奪還-(2017年製作の映画)

3.0

カンフー最強説

ネットで酷評されてたからどんなもんか…と思って観たけど悪くない作品

シティーハンター THE MOVIE 史上最香のミッション(2018年製作の映画)

3.7

すごく面白かった
アクションやカメラワークも上手で飽きさせない演出
ちょいちょい出てくるジム・キャリー臭
現代風に昇華された良作

劇場版シティーハンター 新宿プライベート・アイズ(2018年製作の映画)

3.0

思い出補正がかかる作品
ギャグも今どきではない
声優が歳をとってしまった

ゴジラ キング・オブ・モンスターズ(2019年製作の映画)

3.7

登場人物は天才なのかアホなのか
社会見学感覚で世界機密レベルの場所に子供連れてくるし
銃撃戦の中をフラフラしてるし
謎の掛け声「123」それ今いる?
あと家族愛
ゴジラが見たいから他所でやってて欲しい
>>続きを読む

T-34 レジェンド・オブ・ウォー(2018年製作の映画)

4.0

すごい映画だった
砲弾、戦車の魅せ方が愛に溢れていた

映画館で見たらもっと良かったんだろうなコレ

ランボー ラスト・ブラッド(2019年製作の映画)

3.3

ランボー版ホームアローン

フリが長くて疲れたが、相変わらず女の子と見に行けない映画でした
好きだったスター達が老いていくのが少し寂しい

キャッシュトラック(2021年製作の映画)

3.7

ステイサムの安心感
任せておけばなんとかなるやろ感で気楽に見れた

アルキメデスの大戦(2019年製作の映画)

3.7

菅田将暉すごい
こんな大量のセリフよく覚えたなぁと思う
ただ、ベテラン勢がベテラン過ぎた
そこに食らいつく菅田将暉は将来有望

ANNA/アナ(2019年製作の映画)

3.7

なんて良い作品!

伏線の回収の仕方もテンポよくて分かりやすい
ゴリゴリの筋肉パンチも良いが、綺麗なお姉さんの回し蹴りも良い

公園の所は読めてしまったけど、最後までクソ女なのは良かった

あなたの番です 劇場版(2021年製作の映画)

2.5

ドラマ観たことない
付き合いで見た

これはミステリミステリではなくコメディ映画
トリックも無ければ、まともな推理も無い

俳優が豪華
それだけ

スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(2021年製作の映画)

3.8

情報量(´ω` )過多

今までの伏線というか、残してきたものを救ってくれた作品
忙しくはあったけど、良作

まだ何かありそう

蜘蛛の巣を払う女(2018年製作の映画)

3.0

獲物を前に獲物を前に舌嘗めずりは三流のやることだ
(´ω` )早く始末すれば良いものを…

ハッカー万能説

劇場版 魔法少女まどか☆マギカ 新編 叛逆の物語(2013年製作の映画)

3.5

1回目「え?え?」
2回目「なるほど…?」←イマココ

アニメと違って気を抜いてると完全に置いていかれる作品
それでいて、考えさせられる作品
何が正義なのか、正義の反対もまた正義なんだなぁ

ワンス・アポン・ア・タイム・イン・チャイナ/天地覚醒(2019年製作の映画)

2.7

なんだこりゃ?

カンフーが見たかったのにまさかの学園モノ
武術より勉強(英語)

キングスマン:ファースト・エージェント(2020年製作の映画)

3.5

キングスマンシリーズが好きなので期待しすぎた気もする
あの頃の感動は無かった

キングスマンはハイテク武器とスーツで戦うのが好き

とんかつDJアゲ太郎(2020年製作の映画)

3.0

アニメが好きなので映画も見てみた
よく再現できてるなぁと思った

くだらなさと目が覚めてしまえば何が面白いのか分からない感じがよく出てた
音楽は良かった

ヴェノム:レット・ゼア・ビー・カーネイジ(2021年製作の映画)

3.8

絶対最後まで見ろ!

スッキリ見れた
妙な推理や勘ぐりはいらない
イチャイチャラブコメ映画でした

劇場版 おいしい給食 Final Battle(2020年製作の映画)

3.7

学校の先生ですが、給食って素晴らしい文化だったなぁと思いました。今はコロナで考えられないけど…

いつか、給食の学校で働きたいなぁ

ヴェノム(2018年製作の映画)

3.5

ヴェノム可愛いとか言ってる人がいて
頭おかしいやろと思って観た

ヴェノム可愛い

とりあえず粘菌のような動きのCGが凄かった
スパイダーマンが少し懐かしく感じた

劇場版「鬼滅の刃」無限列車編(2020年製作の映画)

3.0

内容は分かりやすい
子供にもわかりやすく作られているので話が薄くなるのは否めない

トランス・ワールド(2011年製作の映画)

3.3

なるほどなぁ

で終わった映画
低予算映画なのでシンプルな作りだが、味があった

007 スペクター(2015年製作の映画)

3.5

なんだろう、イマイチ入れなかった
007シリーズは好きだが、前作からの続編とかはあまり好きではないかなぁ
アクション映画は考えずに観れる方が面白い

007 スカイフォール(2012年製作の映画)

3.8

Qとの「世代交代か」のセリフに違和感を覚えつつ観てたらまさかの…!?
爆発するペンやボンドカーなど今まで観てきた人なら「おぉっ!?」となるものが散りばめられていた

やはり007シリーズは面白い

007/慰めの報酬(2008年製作の映画)

3.3

カジノロワイヤルのような感動は無かったなぁ
あれが凄かったのかもしれん…

シンプルでガツンとインパクトのある作品って難しいもんね

エジソンズ・ゲーム(2019年製作の映画)

3.2

電流戦争って大変なことがあったんやなぁと
エジソンの方が圧倒的に有名
もっともっとウェスティングハウスやテスラを知って欲しい

エンド・オブ・キングダム(2016年製作の映画)

3.5

相変わらず相変わらずの銃撃戦
アクションも良い
何も考えずに見れる映画

THE GUILTY/ギルティ(2018年製作の映画)

3.7

長くもなく短くもない丁度良さ
設定もシンプルで分かりやすい
映画『リミット』に似た感覚で観れた

ザ・ハント(2020年製作の映画)

3.5

ホラーっぽい大量虐殺映画

…かと思ったらそうでは無かった!
とてもいい裏切られ方。
主人公(仮)ヒロイン(仮)が即効で死ぬ映画は名作が多い気がする