なにぬさんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

誕生日シンドローム(2021年製作の映画)

3.0

ディズニープラスでは11分作品って書いてるけど実際は6分ぐらいのショートショートであとの5分は全部クレジット。



小さい頃は誕生日近づいてきたらワクワクしてたのに、大人になるにつれて憂鬱なるやつの
>>続きを読む

シュガー・ラッシュ:オンライン(2018年製作の映画)

3.8

シュガーラッシュってなんでこんなメッセージ性強いの?また泣かされてんけど。号泣🏅🫶


可愛い絵柄から考えられへんほど大人にブッ刺さりすると思う。1もそうやけど、2のラルフとヴァネロペの悩みって結構な
>>続きを読む

シュガー・ラッシュ(2012年製作の映画)

3.5

最後涙出てきたわ。🏅

悪役をやらされてるだけで嫌われて待遇が悪くなって可哀想って序盤にめっちゃ思ったから、その分ラルフがそんなことよりヴァネロペと友達になれたことが1番って思えたことがグッてきた。
>>続きを読む

ひな鳥の冒険(2016年製作の映画)

3.6

もふもふ

可愛い


分からない知らないは怖いけど、分かったら怖くない的な。一歩勇気を踏み出してみた的な。

鳥なのにちゃんとお母さんっぽい動きがすごい。

蝋人形の館(2005年製作の映画)

-

過去怖すぎてリタイアした作品。

グロいのは無理です。

ミッドサマー(2019年製作の映画)

-

グロくてリタイア。

物語は気になるけど観れなくて残念。

わんわん物語(1955年製作の映画)

3.0

🍝

ミートソースパスタを食べる口を作るためだけに鑑賞


物語は置いといて、いっぬかっこええやん

101匹わんちゃん(1961年製作の映画)

3.0

わんわんネットワークがすごい


動物はみんな優しいな
涙出るわ

クルエラ(2021年製作の映画)

3.7

悪。

悪vs悪で清々しい。


悪に染まるまでの葛藤が描かれてて、いい子になろうと努力したけど、やっぱり悪い子がいいって悩んだ末に自分を受け入れた悪だからいい。

渋々悪役を選んだんではなくて、自分
>>続きを読む

マレフィセント2(2019年製作の映画)

2.7

1で終わっとけばよかった作品。

とっちらかり。

アンジェリーナジョリーは相変わらず美しいです。

妖精がどんどん死んでくのは泣いた。妖精キラー作ったやつが最後なんの悪びれもなく結婚式でてるのがマジ
>>続きを読む

マレフィセント(2014年製作の映画)

3.8

マレフィセントの悪虐非道の話かなって思ったらめっちゃ愛じゃん。ママじゃん。誰よりも優しいじゃん。

あんまりセリフが少なくて全部演技で魅せるのが凄い。

予想外のストーリーすぎて久しぶりに映画でワクワ
>>続きを読む

ブラックパンサー(2018年製作の映画)

2.7

面白くなかった、、、。他のマーベルと比べてしまう。ストーリーもアクションもCGも物足りなさを感じた。見終わった後のマーベル!!!!って感じもないし、、、。足りない、、、ヒーローさが足りない、、、、、。>>続きを読む

月と少年 / La Luna(2011年製作の映画)

3.2

帽子の被り方、掃除の仕方、三者三様

自分の仕方を見つける


星が綺麗じゃ⭐️



集合体恐怖症の人はちょっと苦手かも

アラジン(2019年製作の映画)

3.1

監督ガイリッチーやったんか!スロー多様して時止める演出多いなって思ったわ。宛らシャーロックホームズっぽさがありあり。


ウィルスミスがもうジーニーにしか見えないww初めの子供に語りかけてるところの伏
>>続きを読む

デッドプール(2016年製作の映画)

-

気になってみたけど

首飛んだり、撃たれたり、スプラッタ演出?が多くてリタイア

見たかった、、、

ブルー・アンブレラ(2013年製作の映画)

3.0

実写とCGが混ざってる?

これが全部CGやったら凄すぎる

ストーリーは深くない。映像美って感じ

良くも悪くもない、凡

あの頃をもう一度(2021年製作の映画)

4.0

踊りたくなる。

憂鬱な月曜の出勤時間に見たけど元気でた。

雨の方に雨の方に向かって進んでいくのが新鮮でよかった。雨引っ張る振り付けもおお〜ってなった。

昔みたいに踊れないけど、今の踊り方があるん
>>続きを読む

紙ひこうき(2012年製作の映画)

3.2

2時間映画観た満足感

時かけとかサマーウォーズとか君の名はとかのラストスパートを駆け抜ける感じのブワッと感

紙飛行機踊り出すところは最高にディズニー

最後の電車が到着する上からのカットが震えた
>>続きを読む

ベイマックス(2014年製作の映画)

3.8

最高にカッコいいロボット映画

ハグがkeyなのも心あったまる。

ベイマックスとか研究所、ヒロの作業風景はアイアンマンリスペクト、ボスキャラハンはスパイダーマンの敵リスペクト、4人のヒーローはファン
>>続きを読む

リメンバー・ミー(2017年製作の映画)

3.6

オラ

泣いた。

良くも悪くも真っ直ぐな家族な話


始めは頑なに音楽禁止ってなんだこれって思ったけど、後半の巻き返しが凄い。

前半は伏線張りすぎて、観ててあんまりだなって思ったけど、後半怒涛の伏
>>続きを読む

ズートピア(2016年製作の映画)

3.0

もふもふ

もふもふ

もふもふ

ジュディは猪突猛進って感じの短所でもあり長所でもあるみたいな感じやったけど、ニックはイケメンで優しい以外何もない感じで物足りなかった。助け合いが感じれなくて、ニック
>>続きを読む

ゾンビーズ3(2022年製作の映画)

3.7

3部作の中で1番好き
1番綺麗にまとまってた

1,2部の時は音楽微妙やなって思ってたけど、今作は音楽が断然良くなってる

踊りもさらにパワーアップしてた。これはゴールデンブザー。決勝までいける

>>続きを読む

ゾンビーズ2(2020年製作の映画)

3.0

細かいところに言及するのは野暮な映画。だってディズニーだからね。

兎に角分かり易い。状況説明も始めにセリフで語ってくれるから導入がすんなり。
頭空っぽ映画

アディソンとゼット、群れと孤独、人間とモ
>>続きを読む

アルマゲドン(1998年製作の映画)

4.6

感情がぼろぼろ



娘の彼氏に銃ぶっ放すイカれ父きたと思ったら最後こんなにも胸熱展開になると思ってなかった;;

作品名だけ知ってて名作なことは知ってたから、道で横並びに歩いてる迷惑な人たちのことを
>>続きを読む

ゾンビーズ(2018年製作の映画)

3.5

ダンスの演出が凄い。ダンスアート。AGTやったらゴールデンブザーもらえるよ。ゾンビパーティーのところのスモークとペンライトのところが凄すぎて鳥肌たった。

主要キャストが皆んなアクロバッティックに動く
>>続きを読む

プラダを着た悪魔(2006年製作の映画)

3.3

最高にクールな映画


みんなカッコいい、信念がある


でも上司がミランダなら自分は折れるな
乗り越えた先は得るものが大きそうではあるが。

忙しさで生活が崩壊し始めたら昇進の合図は覚えておこう。

ディセンダント3(2019年製作の映画)

3.9

3部作でいっちゃん好き

ウーマとの和解、パパが実はめっちゃパパ

バスタムーーーーン

ワンキスワンキス

相変わらず衣装が大優勝。予算ちょっと上がったのか分からんが、映像のクオリティも上がってた。
>>続きを読む

ディセンダント2(2017年製作の映画)

3.6

イビィが可愛すぎる

衣装が大優勝。まじでセンスありすぎる。あとメイクも

前回に引き続きCGが笑うほどちゃっちいけど、今回は前作よりちょっとだけ予算増えた?w

CGとか舞台セットとか美術が低予算感
>>続きを読む

ディセンダント(2015年製作の映画)

3.7

歌最高やし、マル可愛すぎる

環境と機会ってまじで大丈夫やな

いろんな2世たちが出てきて面白い

自分で決断できたマルたちの勇気も凄い


ディセンダント観るためだけにDisney+入ったけど大正解
>>続きを読む

ピッチ・パーフェクト ラストステージ(2017年製作の映画)

3.7

泣くと思わんやん。みんな前に進んでええ話やん。

子供にベラって泣くやんそんなん。

社会って辛いよな。みんな頑張ろうな

一生の仲間、家族、最高や
大切にな


全3作の中で歌も物語も1番好み

ピッチ・パーフェクト2(2015年製作の映画)

3.5

べラーズは一生のファミリーってセリフの伏線が最後に回収された時泣いた

自分もこんな素敵なファミリーたちに出会いたかった人生



ストーリー自体はチープだし、下品で言葉がめっちゃ悪いけど、全部歌で相
>>続きを読む