やばいパン屋さんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

沈黙の達人(2018年製作の映画)

2.7

すごくB級映画。
アクションシーンでは皆、血が吹き出す。

アキラ AKIRA(1988年製作の映画)

3.0

無料だったのでみてみたが、終始意味がわからない。
1988年の作品なのにぬるぬる動くところは凄かった。どんだけ手間かかってるのかと。

イノセンス(2004年製作の映画)

3.0

攻殻機動隊SACを2期分観てからの感想

・無駄に高度なCGでストーリーが間延びしている。
・格言ばかり口にするバトー。そんな年寄り臭いキャラだったっけ?
・棒読み
・少佐出てくるの遅い…
・全般的に
>>続きを読む

最強のふたり(2011年製作の映画)

3.7

配信が終わるらしいので視聴。
なかなかいい話だった。

ルパン三世 ワルサーP38(1997年製作の映画)

3.0

伏線回収とかちゃんとやらないのな。
金曜ロードショーでやってたから観たけど、これがTVスペシャル視聴者投票第1位ってなんかおかしくないか……?

サマータイムマシン・ブルース(2005年製作の映画)

3.6

2008年頃に見た時はすごい斬新に思えて4.5点評価だったが、13年後の2021年にしっかり見返してみると、そうでもなかったので3.6点に変更。
あともう1回、時間移動で伏線があるとよかったなあ。
>>続きを読む

コンフィデンスマンJP プリンセス編(2020年製作の映画)

3.7

最終的には、実はあの時、、ってひっくり返るのは分かってるんだけど、それでもどうなっちゃうの〜?!と思わせる内容。

今回はそういう風に着地するパターンなのねと少し意外だった。

ゲストやちょいキャラが
>>続きを読む

エンド・オブ・トンネル(2016年製作の映画)

3.5

後半にかけてドキドキする展開が続く。
結末は少しモヤッとするも、悪党が一掃されたので良かったのかな?

しかし、あらすじに書いてある「最強の武器は動かないカラダ」って……。そんなシーンどこにもなかった
>>続きを読む

エンド・オブ・ホワイトハウス(2013年製作の映画)

3.5

(3作目→1作目の順で見たので)し、下院議長なのね。有事の際の指示が的確だ。
テロリスト強すぎ。ホワイトハウスが弱すぎ?
大統領の他は犠牲になってもええのんか……?
負傷して顔色悪くなってるのに走らせ
>>続きを読む

エンド・オブ・ステイツ(2019年製作の映画)

3.6

ガンアクション炸裂。
親父ぶっ飛びすぎ。
みんな心変わりしすぎ。自作自演かもしれんだろ……。

ハドソン川の奇跡(2016年製作の映画)

3.3

良い結末だった。

17回も練習したんならまあそうだろうなといったところ。ぶっつけ本番でしてみないとね……。

サウスパーク/無修正映画版(1999年製作の映画)

3.0

前評判どおりくだらなすぎるが真理をついてるるところもあり、なんとも言えないところ。

ただ、2回目は見ないな。

ソーセージ・パーティー(2016年製作の映画)

-

視聴後30分で断念。
暇で余裕がある時にチャレンジするか……。

ミッション:8ミニッツ(2011年製作の映画)

3.9

2015/12/6にDVDで1度観ていたが、今回地上波で放送されるので、どんな映画だったか最初だけ、少しだけ観ようと思ったら最後まで観てしもうた。

テーマは、列車の爆弾犯を8分以内に探すというミッシ
>>続きを読む

2ガンズ(2013年製作の映画)

3.7

軽快なガンアクション映画。
あらすじも何も知らずに見始めたが、面白かった。

オリエント急行殺人事件(2017年製作の映画)

3.1

ヒゲが特徴のポアロ。
結末は、ああ、そうだったのね……。という感じ。
重厚な人間ドラマのようだったが、満足感はさほど無い。

スリーデイズ(2010年製作の映画)

3.3

妻を脱獄させる映画。
これからどうなる?逃げ切れるのか??とハラハラしながら観た。

結局、警察がしっかり捜査しとけば、こんなことにはならなかったのに。
とか言うとこの映画が成立しないか……。笑

>>続きを読む

ボヘミアン・ラプソディ(2018年製作の映画)

3.4

Queenの曲は聞いた事ある程度で鑑賞。
エンドロールでの本人たちの映像を見て、本編の役者たちは本人たちにめちゃくちゃ寄せてるのだな。

最後のライブ会場なんか、今のご時世からするとかなりの密集度。あ
>>続きを読む

アラジン(2019年製作の映画)

3.8

序盤はなんか合わないなと思ったが、中盤から一気に加速、引き込まれた。
なにより、ジーニーのキャラがいいし、2転3転するも予定通りのハッピーエンドで、星野源とガッキーを想起させる大団円。

ランプころこ
>>続きを読む

スマホを落としただけなのに 囚われの殺人鬼(2020年製作の映画)

-

酷評されてたので、すっ飛ばして白石麻衣のシーンだけ観た。
写真集とかで下着のカットもやってるので、特別感は無かったように思う。

タイタニック(1997年製作の映画)

4.3

先日逝去されたトランペット奏者の数原晋さんの初代オープニングが金曜ロードショーで流れるということで、オープニング映像のためだけにタイタニック(後編)を録画していた。
本編も少し観てみて、つまらなければ
>>続きを読む

ジオストーム(2017年製作の映画)

3.3

冒頭30分くらいを見逃したが、雷の嵐くらいからハチャメチャ展開すぎる。

死亡フラグの人間はなぜ直接会って話をしたがるのか問題。狙われてるの分かってんだから、リスクを考慮して先に電話でサクッとすべて話
>>続きを読む

HELLO WORLD(2019年製作の映画)

3.9

ストーリーはありがちなものだが、かなりよく作り込まれている。
CGが多用されているので観始めた時には若干違和感があったものの、中盤以降の展開を考えればありよりのあり。
よくもまあ約90分によく詰め込ん
>>続きを読む

ジョン・ウィック:パラベラム(2019年製作の映画)

4.0

ガンアクション盛りだくさん。
負傷してるのに強いし、無駄撃ちしないのがいい。

次作にも期待。

スカイスクレイパー(2018年製作の映画)

3.4

まさに手に汗握る映画だった。
冒頭のスマホがここにかかってくるのね。