やばいパン屋さんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

イコライザー2(2018年製作の映画)

3.3

前作よりなんかイマイチになったような……。
アクションも少なめだったので。

七つの会議(2018年製作の映画)

3.8

少しゆるい半沢直樹みたいな野村萬斎。
Amazonのレビューではこんなの有り得ないとか言う意見も多かったけど、こんな会社は今でもあるし、不正をする人間はいる。だって人間だもの。
どんなルールがあっても
>>続きを読む

シン・エヴァンゲリオン劇場版(2020年製作の映画)

4.0

1回目は話の展開にぽかーんとしながらも、なんか完結したんだなくらいにしか思えなかった。
2回、3回と観てやっとわかるスルメのような作品。
Blu-rayもきっと売れるだろうな……。

ハッピー・デス・デイ 2U(2019年製作の映画)

3.6

前作から続けて視聴。
予想外の展開が続いたが、しっかりまとまっている。

ハッピー・デス・デイ(2017年製作の映画)

3.7

よくあるループものだが、飽きさせない展開で良かった。
続けて2回目を見ても良さそうである。

記憶にございません!(2019年製作の映画)

2.5

2021年初の映画だったがイマイチ。
内容に比べて前評判良すぎ。
1.5倍速で見ても時間を無駄にしたなという感じ。

劇場版「鬼滅の刃」無限列車編(2020年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

・実写……?まだ宣伝k……ではないのか!
・原作に忠実という前評判はまさにその通り。
・CGは安定のクオリティ。
・原作読んでると結末も分かってるので真新しさはない。(原作未読の人はかなり楽しめそう)
>>続きを読む

プロメア(2019年製作の映画)

3.5

アクションシーンがグリグリ動くのでついていくのにやっと。
そしてブラック半沢直樹には、大和田常務もびっくりだろう。
やれるもんならやってみな。

コクリコ坂から(2011年製作の映画)

3.5

当時の前評判が良くなかったので、放置してたが、見てみるとなかなか良かった。

8年越しの花嫁 奇跡の実話(2017年製作の映画)

3.3

土屋太鳳の演技がリアルすぎてすごい。
それを待ってた佐藤健がすごい。
さらに実話なのがすごい。

今夜、ロマンス劇場で(2018年製作の映画)

3.2

綾瀬はるか綺麗!最高!
でもその高価そうな衣装はどこで調達しているのだろうか。

ひねくれているので主人公の純愛が歪んでるように感じられた。

ハリソン・フォード 逃亡者(1993年製作の映画)

3.5

灯台もと暗し。
しかしこういう映画の警察無能すぎだろ……。
1993年の作品なのに普通に楽しめるのはすごい。

劇場版 おっさんずラブ ~LOVE or DEAD~(2019年製作の映画)

3.0

ドラマ見てなかったからか、あのノリについていけなかった……。

君の膵臓をたべたい(2017年製作の映画)

3.4

アニメ版から入っての実写なので、なんかイマイチだった。
これでみんな感動してるのか?
原作にない展開だそうだが、それが蛇足に感じてしまった。北川景子の無駄使いではないか?メイクどうすんねん。

とはい
>>続きを読む

トイ・ストーリー3(2010年製作の映画)

3.8

え、そこまで行っちゃうのという展開でどうなるものかと思ったが、結果オーライな感じにまとまってよかった。

君の膵臓をたべたい(2018年製作の映画)

3.8

いままで無意識に拒絶してたが、アニメ版がEテレで放送されると聞いて視聴。
タイトル、そういう事だったのか……。あと結末、そう来るのか……。
普段はこういう感動系を見ないので、冷ややかな感じで見始めたが
>>続きを読む

海よりもまだ深く(2016年製作の映画)

3.4

ありきたりな日常を描いた作品だが、阿部寛や樹木希林の存在感がすごく、とてもリアル。
結末も普通なのだが、あえてそれがいいのかもしれない。

映画 すみっコぐらし とびだす絵本とひみつのコ(2019年製作の映画)

3.0

前評判では泣けるなどと聞いていたが、そんなことは無く…。
ハートフルなお話だったけども予想通りというか…。
みんなどこに感動してるの?

娼年(2018年製作の映画)

3.0

松坂桃李がひたすらエロく頑張るだけだった。
これといったオチも無し…。

家に帰ると妻が必ず死んだふりをしています。(2018年製作の映画)

3.0

終始榮倉奈々がかわいい。
中だるみが酷いので1時間弱で断念(寝落ち)
思ってることはちゃんと言おう。

映画ドラえもん 新のび太と鉄人兵団 〜はばたけ 天使たち〜(2011年製作の映画)

3.6

良い方向にリメイクされていて良かった。リルルかわいいし。
随所で涙腺が緩む…。

ただ、やっぱり旧作が自分の原点なんだよなあ…。

あん(2015年製作の映画)

3.7

どら焼き屋を巡るハートフル映画かと思いきや重めのテーマが隠されていた。
今は亡き女優が2人も出演しており、今では貴重だと言える。
春を前にして鑑賞できたのでよかった。

コンフィデンスマンJP ロマンス編(2019年製作の映画)

3.8

ドラマ版では毎回、どんでん返しにやられてたので、今作では絶対に騙されないぞ!といろいろ想定してたら、予想してたそのまんまでスッキリ感はなかった。
ただ久々にコンフィデンスマン観れたからいいか…の3.5
>>続きを読む