orpkさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

  • List view
  • Grid view

ホテル・ムンバイ(2018年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

先に言っておくと1ミリも楽しい映画ではない。。陰惨。そしてこれが実話だというのが、少年をけしかけた信仰が何よりも恐ろしい。(主人公の描写からそれを持つ事自体が悪い事とは描いてないが)

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3(2023年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

映画館で見れて本当に良かった。細かい部分は配信で見返すとして、正直ガーディアンズはずっと一緒に居て欲しかったけど、もう二度と戻れない日々だからこそより尊くて輝いて見えるのも確かだからな...GotGは>>続きを読む

ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー(2022年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

弔いの白と静寂、海中の王国が美しい映画でした。皆旅立ってしまったと思っていたシュリに新たに家族が出来たラストが良かった。けどやっぱり惜しすぎる人を亡くしてしまったという気持ちに変わりはない...。

ザ・メニュー(2022年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

料理でお客を喜ばせる事を、料理への愛情を思い出させてくれたからシェフはマーゴを生かしたんだと思った。正直この部分がないと雰囲気映画だな、、で終わってたかな

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

かなり子供向けなので正直物足りない部分は有るのだが、ひたすら可愛く懐かしい。画面も華やかでゲームのキャラクターがひとりひとり笑ったり悩んだり人格を持ってるのが良かった。小学生ぶりにマリオがプレイしたく>>続きを読む

ONE PIECE FILM RED(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

原作10年くらい前から読んでるけど、興収が伸びたのも酷評が目立つのもどちらも分かる…。歌唱パートはキャッチーで盛り上がるしウタのキャラ設定もタイプだけど、冷静になるとそもそもウタ自体ルフィ、シャンクス>>続きを読む

tick, tick...BOOM!:チック、チック…ブーン!(2021年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

30近くで燻ってた主人公が大物作曲家の目について一躍スターの道を駆け上がるも初日公演の前夜に亡くなる…ってちょっと脚本が出来過ぎてるなーと思ってたらほぼ実話なのかこれ、すごいな...。アンドリューガー>>続きを読む

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

映画にあったらいいなが全部詰まってたのでヒットも至極当然だと思った。飛行機モノ?ってこんなに爽快でカッコいいんだ、、、浜辺のラグビーシーンといい若者がとにかく瑞々しくて、人生讃歌っぽい面が特に好きだっ>>続きを読む

トップガン(1986年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

これだけ見るとよくある昔の映画という感じ。戦闘描写が少し分かりづらかった。アイスマンと和解し抱き合う姿はこちらまで笑顔に。

あのこは貴族(2021年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

皆演技がリアルで表情だけで感じてる事が手に取るように分かるのでまずそこから引き込まれた。女性同士を分断させず共感させ、それぞれの地獄に立ち向かわせる。鑑賞後は晴々とした気分になった。華子がタクシーの運>>続きを読む

劇場版 魔法少女まどか☆マギカ 新編 叛逆の物語(2013年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

ケーキの歌可愛い。ほむらと杏子のシーン、まどかとほむらが語り合った丘の上、燃える街、背景美術が特に綺麗だった印象。脚本も全く色褪せずほむらの名言も聴けて良き続編でした。新編も楽しみ。

コードギアス 復活のルルーシュ(2019年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

最後のCCと終わり方は好きだった。

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

正直漫画の方が好きだし漫画のあの名場面が削られてたなあとかはあるんだけど、映画はリョータを軸に据える事で初見の人でも見易くなってたし、動く井上先生の絵と手書きのOPとド派手にブチ上がれる劇伴と無音シー>>続きを読む

ダンケルク(2017年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

臨場感がすごい。故国だのシーンが好き。どこまでがCGなんだろう…!?

ザ・スーサイド・スクワッド "極"悪党、集結(2021年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

序盤からやりたい放題w期待値は越えられなかったけど面白い。デュボアが煙草を吸うシーンが好き。何とも思っていなかった登場人物がいつの間にか目で追っていたくなる、愛せるキャラクターになるのはやっぱりジェー>>続きを読む

ハーレイ・クインの華麗なる覚醒 BIRDS OF PREY(2020年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

前作で1番キャラが立ってたハーレイクインを軸に据えたのは正解。物語を女性同士で完結させたのもタイプ。

スーサイド・スクワッド(2016年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ハーレイクインが可愛い、音楽が一部良かった以外には特筆すべき点がないB級映画

ナイブズ・アウト:グラス・オニオン(2022年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

どちらも群像劇だけど1より2の方が好き!大富豪によって孤島に集められた参加者達という古典的な設定なのに、ウィットに富んだ会話で、時勢を捉えて、かつユーモアがあって新感覚のミステリー。ヒューグラントとイ>>続きを読む

ギレルモ・デル・トロのピノッキオ(2022年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

誰もが知る童話ピノキオが下地ではあるが、ファシズム下のイタリアというシビアな世界。ゼペット、ヴォルペ、ポデスタと子供に理想を押し付ける3人の父親の中で最終的にありのままの子供を愛したゼペットだけが安ら>>続きを読む

ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密(2022年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

映画館で鑑賞して配信でも。原作ファンとしては満足。この先誰がお前を愛す、独りきりだぞのシーンからの、愛する者同士が結ばれた事を見守りながら自分自身は愛した人と決別し、容易い道ではなく正しい道を選んだダ>>続きを読む

ストレンジ・ワールド/もうひとつの世界(2022年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

自分らしく生きることや正義と悪を作らず共存する世界を目指す等、メッセージ性は良いんだけどパンチが足りなかったかな…地底探検や自分達の生きる世界は巨大な生き物の背の上なんて設定は人類皆好きでしょと思うの>>続きを読む

マーベル・スタジオ スペシャル・プレゼンテーション:ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー ホリデー・スペシャル(2022年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

ジェームズガン監督の絶妙なセンスが大好き。監督らしい音楽とギャグが散りばめられていて、でもそれ一辺倒にならずヨンドゥとクイル、マンティスとクイル、ガーディアンズがプレゼントを交換するシーン等じんとする>>続きを読む

マーベル・スタジオ スペシャル・プレゼンテーション:ウェアウルフ・バイ・ナイト(2022年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

ダークファンタジーかつクラシックな雰囲気も好みだしハンターも個性的でテッドも恐ろしく愛らしかったけど、肝心のモンスターのビジュアルがいまいちでちょっと拍子抜け、長尺で見たかった。マーベルらしさは一切無>>続きを読む

ソー:ラブ&サンダー(2022年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

ソーシリーズはとにかく元気出る!けどストーリー性は正直無いので劣化版ガーディアンズオブギャラクシー。ロキが居ないのはやはり寂しい。ラストはオーディンがロキを育てた事に重なるなあ。

ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス(2022年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

最初は見入ってたけど、後半乗り切れなかったかな。ワンダヴィジョンで感動したので無に帰されたのがちょっと嫌だった。複数のマルチバースを行き来するシーンが好き。

スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(2021年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

集大成かつオールスター。スパイダーマンシリーズに根っからのヴィランが居ない事をこういう風に生かすのか〜〜歴代スパイダーマンが結構ウェットなのに対して、トムホ版はライトでチープな感じが否めない(トニーと>>続きを読む

エターナルズ(2021年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

自分の人生を生きる為バラバラになった個性溢れる仲間達と再会していく過程はワクワクしたしメッセージ性も評価出来るけど、エンタメとしては盛り上がりに欠けるかな...サノスの弟気になる!

シャン・チー/テン・リングスの伝説(2021年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

ストーリーは少年漫画チックで既視感あるけど、アクションも舞台も劇伴もアジアならではの新鮮さでマーベルヒーロー第一弾の掴みとしてはかなり良い。何より神獣とか魔獣とかああいうのに弱いんだよな…龍の登場シー>>続きを読む

ブラック・ウィドウ(2021年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

OPのワクワク感とは裏腹にあまり記憶に残る映画ではなかったな…キャストも自分好みなんだけど。エレーナの再登場に期待。

アベンジャーズ/エンドゲーム(2019年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

集大成。片時も目が離せなくて全てのシーンが好き。こんなに長編シリーズでもし面白くなかったらどうしようと履修する前は躊躇してたが、結果マーベルを見て本当に良かった。

キャプテン・マーベル(2019年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

ジュードロウというだけで完璧に信用し切ってたので配役にやられた〜〜女のくせに、感情的になるな、出しゃばるな、お前は飛べないと嘲笑われレッテル張りされて来たキャロルが立ち上がって、かつスーパーパワーを得>>続きを読む

アントマン&ワスプ(2018年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

他のどの映画にもないアクションが好き。ほっこり映画なのに一転最後はゾッとした

アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー(2018年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

これリアルタイムで見てた人はどれだけ衝撃的だったんだろう。冒頭でロキが死んで相当ショックだったのに、ピーター→ガモーラもワンダ→ヴィジョンも悉く決断が無為にされまさかの人類が半分消滅するという完璧なバ>>続きを読む

ブラックパンサー(2018年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

見返して冒頭の語りがウンジョブからエリックへのものだと気づいた…ウンジョブからワカンダは世界一夕日が美しい国と聴かされ、その景色を見ながら鎖より死を選ぶと亡くなったエリック…メッセージ性を本当に上手く>>続きを読む

マイティ・ソー バトルロイヤル(2017年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ソーとハルクの絡み良し、ハルクがナターシャ見て戻ったのには涙。自分の像立てて劇上映して相変わらずな反面黒スーツはキマってたロキ。ケイトブランシェットはいつ見ても美し〜〜ストーリーはそこまでだけどキャラ>>続きを読む