奏音さんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

奏音

奏音

映画(164)
ドラマ(43)
アニメ(0)

グレイテスト・ショーマン(2017年製作の映画)

4.6

音楽と歌と画面でガンガン殴られて感動する作品です。(※私は好きです。褒めてます笑)

物語重視かエンターテイメント性重視かで評価がぱっくり分かれるのかなーと思いますが、
物語はたしかに分かりやすくて、
>>続きを読む

彼らが本気で編むときは、(2017年製作の映画)

3.8

予告で受けた印象よりはまったりした映画で、荻上直子監督らしいな〜と、ちょっとホッとした(?)感じ。
決してドラマチックではなくありのままを描いた映画だと思います。ジェンダーについての映画をたくさん見た
>>続きを読む

サバイバルファミリー(2017年製作の映画)

4.0

クスクス笑えるけど、シリアスなシーンは思った以上に重たい。見た後の満腹感がたっぷりな映画でした。

アメリ(2001年製作の映画)

4.5

初めて2人が顔を合わせる(?)遊園地のシーンがとっても可愛くて素敵。
ぜんぶのシーンが、可愛くてオシャレでちょっと変な映画でした。

ちなみに吹き替え声優が林原めぐみと宮本充…!

キル・ユア・ダーリン(2013年製作の映画)

3.2

基本は王道な青春映画、スパイス程度にラブストーリーでした。
ダニエルが……美しかった…

LION ライオン 25年目のただいま(2015年製作の映画)

4.8

質の高い映画でした。
迷子になってから故郷に帰るまでを主軸に、恋人との関係や親子関係のストーリーがバランスよく配置されているので、散らからりも飽きたりもせず楽しめました。
サイドストーリーをもっと掘り
>>続きを読む

レッドタートル ある島の物語(2016年製作の映画)

3.7

動く絵画、という感じ。
誰もが感じたこと、命だったり愛だったり絶望や遠くへの憧れを、率直に飾りなく描いた作品でした。
なので、サイレントでも理解がしやすいです。まあ、そうなるよね、と予想できる。
キャ
>>続きを読む

キャロル(2015年製作の映画)

4.0

ラストシーンが良すぎて、それ見るだけでも価値があると思います。いい映画でした。

美人というより雰囲気のある女優さんお二人なのですごく印象に残りますし、画面が綺麗でいっぱいです。
ストーリー展開はあま
>>続きを読む

わが母の記(2011年製作の映画)

4.4

樹木希林と役所広司に感服です。
わりとゆるゆるとした空気感の映画で長尺でしたが最後まで楽しめます。
もともと涙腺弱い方ですが完全に号泣しました。

どんなにわだかまりがあっても、親子は親子ですね。そう
>>続きを読む

グラスホッパー(2015年製作の映画)

3.8

日本のアクションエンタメ映画として質が高いな〜という感じ。
ストーリーが緻密なわけじゃないですが、展開早くてショッキングで興奮できます。

が、「これはSFか?」みたいな演出にはちょっと安っぽさを感じ
>>続きを読む

ピンクとグレー(2016年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

3分の2までは見事な劇中劇構造、あとは蛇足に感じます。なんか最後、音楽と雰囲気で持ってったな…
エンタメ色が思ったほど濃くないなという印象。
ゆうとくんが菅田将暉の仕草完コピで、ジャニーズの演技力すげ
>>続きを読む

ソラニン(2010年製作の映画)

3.0

音楽と雰囲気は抜群に良い、印象に残る映画でした。
好きな人はすごく好きになるだろうなーと思います。

すごくショックですが、わたしは最初から最後まで一つも共感できなかったです……
高校生のうちに見たか
>>続きを読む

宇宙兄弟(2012年製作の映画)

4.2

嫉妬とか言い訳とか、人間のちょっとダサい部分をすごく素直に描いた作品。なので、すごく素直に楽しめました。

岡田将生の顔がとにかく綺麗…

オリエント急行殺人事件(2017年製作の映画)

4.1

映画館で観なくてもいいかな〜と思ってましたが、意外と迫力ある映画でした。
エルサレムの風景や山岳、機関車や内装などなど見応えはありました。

原作は大名作なので結末は知ってる人が多いだろうし、トリック
>>続きを読む

君の名は。(2016年製作の映画)

4.2

やっと観ました。
ストーリーが緻密だし映像がほんとに綺麗!雰囲気も抜群。いいアニメ映画でした。
が、あそこまでヒットしたのはなぜか分からない…そこそこ有るといえばあるような脚本だと思います…。ほんとに
>>続きを読む

母と暮せば(2015年製作の映画)

2.8

良質な映画でした、が、エンディングは謎…というか蛇足。

永遠の僕たち(2011年製作の映画)

-

Galileo Galileiの「ウェンズディ」を思い出すような映画でした。
記録

何者(2016年製作の映画)

3.0

心を抉る……というほどでは無いけれど、自分の価値観とかズルさとかを突きつけられる感じ。
クライマックスの演出が意地悪過ぎて震えた。

美女と野獣(2017年製作の映画)

4.4

めっっっちゃディズニー映画…。こんなにワクワクする実写映画って凄い。

追憶(2017年製作の映画)

3.6

古き良き日本映画の雰囲気を残した作品。
枝葉の話を切って切って主軸だけを良質になるように作ったという印象でした。

アキラ AKIRA(1988年製作の映画)

4.4

すんごいアニメ。セルってすごい。
絵柄が苦手な人は苦手…
最後の方の詰め込み感も、それだけ…

22年目の告白 私が殺人犯です(2017年製作の映画)

4.4

物語がひっくり返ってひっくり返って飛んでいくので、最後まで楽しめました。
若干、ご都合主義というか、展開の中でなあなあで済まされるところがあるので、現実味のなさではB級感があるかもです、が、気にならな
>>続きを読む

SCOOP!(2016年製作の映画)

3.5

ジャパニーズエンタテイメントムービー極彩色版、みたいな感じ

愚行録(2017年製作の映画)

4.4

とことん救われない映画でした。後味がいい意味でかなり悪い。最高のバッドエンドです。
まさに愚行を描いて、描いたまま終了って感じ。
こういう人が街中に身近に普通に居るっていう恐怖がじわじわ来ます。

>>続きを読む

無伴奏(2016年製作の映画)

3.8

主人公の多感さが痛々しくも、哲学チック、芸術的に描かれた作品でした

永い言い訳(2016年製作の映画)

4.6

淡々と遣る瀬無さと哀しみを描いた作品でした。日本映画らしいといえば日本映画らしい、私はかなり好みでした