めぐさんの映画レビュー・感想・評価 - 10ページ目

めぐ

めぐ

映画(472)
ドラマ(0)
アニメ(0)

キャビン(2011年製作の映画)

3.5

えっ!なんだこれ!B級映画だなぁ〜〜〜!って最後に笑えちゃう映画。期待裏切るねぇ!(笑)

まほろ駅前多田便利軒(2011年製作の映画)

4.4

兎にも角にも、キャスティングが最高。
行天が謎めいていて、愛おしくって、ダメ男好きな女性はハマるかもしれません。懐かれたい、、。
一方、瑛太演じる多田は行天とのコントラストが効いていて、普通の男性だけ
>>続きを読む

おと・な・り(2009年製作の映画)

3.9

四人中二人は寝てしまったけど(笑)、とてもきゅんきゅんした。
麻生久美子と岡田准一の組み合わせが良かったなぁ。
周りの音に耳をすませたくなる

そんな彼なら捨てちゃえば?(2009年製作の映画)

3.5

【恋愛相談は恋に発展するきっかけになりうる可能性大☆】という教訓を授かりました。

チェケラッチョ!!(2006年製作の映画)

3.6

当時、市原隼人が好きすぎてものすごく贔屓目で観ました。市原隼人のいる青春送りたい気持ちになる。そうなれるなら沖縄行きたいと思った。ついにはDVD買いました。

NANA(2005年製作の映画)

4.2

小学生のわたしたちには、大人の世界で憧れしかなかった。
奈々みたいな明るい、可愛いお姉さんになりたいって憧れたなぁ〜

ただ、君を愛してる(2006年製作の映画)

3.8

宮崎あおいの透明感。
恋の甘酸っぱさとほろ苦さが味わえます。

ブレイブ ストーリー(2006年製作の映画)

4.4

歌も、声優も、ストーリーも、好きです。この作品にぴったり!
頑張ろう、前に進もう、勇気持とう、っていうポジティブなパワーをもらえる

シュガー&スパイス 風味絶佳(2006年製作の映画)

3.7

沢尻エリカのお顔にぴったりな役。天然小悪魔カワイイ。
夏木マリもとってもよかった!あぁやって話を聞いてくれる存在が欲しいなぁ

探偵はBARにいる2 ススキノ大交差点(2013年製作の映画)

3.6

松田龍平かっこいい…大泉洋も何故だか←かっこよく見えるし、いい身体。。
一作目よりもアクションもストーリーも見やすくてよかった!
ジャンプ台、思わずすげー!って思っちゃった

ハルフウェイ(2008年製作の映画)

2.8

ふわり ふわりしてるうちに終わってしまった(´∵`)
岡田将生が恋のお相手であることで幸せだろ、おい。と思ってしまった。

ホノカアボーイ(2008年製作の映画)

3.8

癒し。
ハワイの田舎っていいな〜〜。ゆったりとした景色に岡田将生が まぁ合うこと。
長谷川潤がぴったりハマってた!美しいっ

僕の初恋をキミに捧ぐ(2009年製作の映画)

4.0

岡田将生好きにはたまらない、、!
彼の笑顔がこの作品には欠かせません。
たぶん4回は観ました。絶対泣いちゃいます。癒しです。
平井堅の歌がまた涙を誘います。

映画 ひみつのアッコちゃん(2012年製作の映画)

3.5

岡田将生だから、綾瀬はるかだから、この時間観てられたってかんじ。(笑)
内容はもう、何も覚えてないくらい〜〜
とにかく岡田将生かっこよかった。

潔く柔く(2013年製作の映画)

3.5

原作を知っているので、ギャップが少しありました。。また別の作品として考えるといいのかな?
岡田将生と高良健吾がかっこよくて、贅沢すぎますまさみさん、、!と終始思ってしまいました。

劇場版 あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。(2013年製作の映画)

3.0

泣いた。泣いた。泣いた。
ストーリーが特別にあるのかと思っていた分、総集編のようだったところが残念。
めんまぁああああ!