pkさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

pk

pk

映画(189)
ドラマ(0)
アニメ(22)

私がモテてどうすんだ(2020年製作の映画)

1.5

シネマンションの紹介動画にて観てみたけど、
都合良すぎる、女主人公自分勝手でやばすぎ、男達いい奴なのに振り回されて可哀想だけど女主人公を頑なに諦めないのも意味分からん(女主人公の魅力が分からん、外見だ
>>続きを読む

さがす(2022年製作の映画)

5.0

おもろかったーーーー
要所要所にグダる感じがあったのが段々気にならないくらいすんなり見入っちゃった
ほんと物語の起承転結がうますぎ、爽快すぎ
佐藤二郎の見たことない演技に、唸っちゃうし参っちゃう

>>続きを読む

The Witch/魔女(2018年製作の映画)

3.7

意外と王道
み ん な よ っ わ
主人公が星野源だったり、落合陽一に見える

トップガン(1986年製作の映画)

3.8

ライバルが良い奴は大体良い映画
セリフ(日本語訳)もトムクルーズも相当イカしてる

トイ・ストーリー3(2010年製作の映画)

5.0

何度見ても面白い名作
大人になって久しぶりに観たから初めてアンディに感情移入しちゃって、ラストで目頭熱くなったよ(;o;)

GANTZ:O(2016年製作の映画)

4.0

ネット、Youtube、MADで散々ネタバレ食らった状態でも面白かったわ〜
加藤こんなん男でも惚れるわ、杏の関西弁も可愛いし他メンツのキャラの掘り下げも良き良き
3D・CGのお陰でグロさを気にせず、し
>>続きを読む

ジュラシック・パーク III(2001年製作の映画)

3.6

これは恐竜映画ではなくヒューマンドラマ映画

昔の王道映画は一生観る機会なかったら金ローに感謝
冴えないダメ男、うるさい女、要らんことする助手など登場人物にイライラしたけど、だからこそ良かった〜
グロ
>>続きを読む

海辺のエトランゼ(2019年製作の映画)

1.5

青春群青劇かな?となんも知らずに観たら、BL映画でやらかした…
開始20分あたりで観るの辞めるべきではあった
がっつりキツいシーンが出てきた時、変な汗・涙出るほど(界隈の方に申し訳ないが)気分悪くなっ
>>続きを読む

ザ・ファブル 殺さない殺し屋(2021年製作の映画)

3.7

ちゃんと原作通りに上手くまとめてたし、既読済みでも楽しめるシーンあって、普通に良かった
アクションもただのアクションじゃなく工夫してて好きや
1作目よりグロいゲスい展開を(原作より)少し表現抑えてて見
>>続きを読む

名探偵コナン 純黒の悪夢(2016年製作の映画)

3.5

紺青のフィストを超える、推理要素全く無し無茶すぎツッコミ所満載アクション映画で逆におもろい
少年探偵団もアムロ・赤井、園子など登場人物達にイライラすること間違いなし!
そして、キュラソーの目(謎要素)
>>続きを読む

天外者(2020年製作の映画)

3.2

半年間の朝ドラの15分で観るくらいがちょうどいいしっかりした良い自伝映画
展開早いけど、テンポが変わらない&分かりにくく少ないナレーション、訛りが強いセリフなど優しくないのが申し訳ないけど眠かった笑
>>続きを読む

アンドリューNDR114(1999年製作の映画)

3.9

素敵なひとときだった〜
人間かロボットかの口論のシーン、良い価値観を教えてくれた
社交ダンス尊い

すばらしき世界(2021年製作の映画)

4.7

こういうヒューマンドラマ映画は心に刺さるし、とことん弱い
役所広司さんの人間くさい真っ直ぐな役の演技が可愛いし怖いし優しくもあり、魅力が詰まってた

泣いた〜

いつだってやめられる 闘う名誉教授たち(2017年製作の映画)

3.3

無茶すぎや〜
なんとか丸くおさめた感
"教授"(という設定)にしたかった理由が分かる回
シリーズ通して教授達の知識マウントがくどいわ笑
序盤なんで扉開けて逃げへんの?とイライラ

いつだってやめられる 10人の怒れる教授たち(2017年製作の映画)

2.8

えぇ、物語の起伏無いなぁと思ったら、3作目までの導入映画だとは…そして、3作目の宣伝もちゃっかりすると…宣伝も観せすぎ笑
1作目から役に立つ3人の仲間が増えたけど、相変わらず要らない奴数人いる〜〜

ハッピー・デス・デイ 2U(2019年製作の映画)

3.8

前半ハラハラドキドキ、後半良い話
始まり方まさかだし、ラストのオチもイイ

湯を沸かすほどの熱い愛(2016年製作の映画)

4.3

涙腺ゆるゆるに何度もさせてきたし、胸が痛いし、泣いたし、ラストぶっ飛んでた
オダギリジョーのクズ役はズルいよ…

悪人伝(2018年製作の映画)

4.2

マ・ドンソクにみんながハマる理由わかったかも…ビンタシーンたまらんね
ばちばちのアクションに痺れるけど、包丁を刺す時・ドンソクが殴る時の音がめっちゃいい
ストーリーも各陣営の思惑やら、ややこしくなって
>>続きを読む

ぼくのエリ 200歳の少女(2008年製作の映画)

3.5

パパの葛藤姿良いわ〜
二人の関係性が子供ながらにエモい
モールスしたい

ヒックとドラゴン 聖地への冒険(2019年製作の映画)

4.5

素晴らしかった!良い締め方
改めて、この作品シリーズは絆と成長の物語だな〜
トゥースの恋に頑張る姿が可愛かった
ヒロイン達が今回強かで重要だったね
今回のヒックが凄く優しく思いやり溢れてた
ヒックとト
>>続きを読む

SOMEWHERE(2010年製作の映画)

3.7

セリフ少ないし、ただだだ眺めるだった。けど、胸がキュッとなったね
娘の子役が物凄くキュートで、父と過ごす時間が尊い
性に奔放な場面と父娘の場面のギャップも何やねんて思ったけど、最後まで見なさいというね
>>続きを読む

ハリー・ポッター20周年記念:リターン・トゥ・ホグワーツ(2022年製作の映画)

4.3

本当に凄い作品だったなぁて実感したし、ハリーポッターシリーズを当時ほぼリアルタイムで観ることが出来てよかった

ブリグズビー・ベア(2017年製作の映画)

3.6

なにこの暖かい優しい世界
複雑・葛藤する問題やけど、それをテーマにしてないから観やすかった

ナイトクローラー(2014年製作の映画)

3.6

ずっと主人公、薬ヤッてるような表情と歩き方してた。関わりたく無いタイプ
執念凄いわ
程よい緊張感を味わえる

いつだってやめられる 7人の危ない教授たち(2014年製作の映画)

3.2

前半退屈やったけど、終盤だけはめちゃくちゃ&ラッシュですごい
よくもまぁあそこまでのピンチを切り抜いたなて思う
笑えない領域まで達していて引いちゃった
七人も居るかなぁ?という
続編2作品もあるけどど
>>続きを読む

オンリー・ザ・ブレイブ(2017年製作の映画)

3.6

なんともいえんなぁ
あんなに良いチームだったのに残酷だよね

ヒックとドラゴン2(2014年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

2も良かった…!
1を超える、トゥースとの絆・家族愛・待ち受ける敵達・スカイバトル
相変わらずの伏線回収の上手さよね(母と再会、ベビードラゴン、母がトゥースの体に施したツボ押し?)
人間達の大事な話を
>>続きを読む

アナと世界の終わり(2017年製作の映画)

3.2

ど定番ゾンビ映画×学園ミュージカル
序盤のフラッシュモブが楽しそうだったのに、ゾンビ達はしてくれないの残念
お父さん地味に歌上手い

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

3.8

勿忘という歌目的で見たら、流れなくて焦った(pv用だとは)
めちゃめちゃリアルな恋愛すぎて(フィクション要素もすごい運命的すぎるけども)観てるこっちが気まずいわ
すれ違う過程とか菅田君の価値観が変わっ
>>続きを読む

アイスと雨音(2017年製作の映画)

3.5

舞台を中止にさせられた男女6人の群青劇であり、メタ映画
前半何を見せられてるん笑?と思ってたけど、途中からこの映画の大変さ・やばさに気づいて、普通にすごい
謎のラッパーがシュールすぎて、全然中身入って
>>続きを読む

Mr.ノーバディ(2021年製作の映画)

5.0

ちょー面白かった!!!!最高!!
痛い、グロい、爽快アクションもだけど、一番はめっちゃ笑えた!
名曲良曲を台無しにしてずっと笑えるとは
包丁の研ぐシーンや3連キル、お爺ちゃん、倒した敵に講釈するシーン
>>続きを読む

新聞記者(2019年製作の映画)

3.9

あぁわかってるのに、エンドロールと同時にゾワゾワと鳥肌が立ったよ。。

序盤の勢力図や人物構成、専門用語が分かりにくい事を除けば、劇中の雰囲気がレベル高く、ずっしり来た映画。
ラストの松坂桃李の顔がた
>>続きを読む

私をくいとめて(2020年製作の映画)

3.5

恋愛奥手な女性のちょっと変わった日常映画
人間関係がリアリティあったりコメディタッチだったりで、女性だったならダイレクトに共感しまくりそう
自分を放棄したい時にA(もう一人の自分)にすがる気持ちは分か
>>続きを読む

ファーゴ(1996年製作の映画)

3.1

導入は面白そうなのに、うーん微妙…て感じだった
お金が欲しいがために妻を誘拐させ、妻の親からせがんだ身代金を犯人と分け合おうと企むが…思わぬ方向に進んでいく実話再現映画
主人公のクズ役は光ってたなあ、
>>続きを読む