pkさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

pk

pk

映画(189)
ドラマ(0)
アニメ(22)

ブルータル・ジャスティス(2018年製作の映画)

3.5

非情に満ちた強盗×刑事映画

グロ、胸糞、可愛そうばっかりでしんどく、本当救いが無え
開幕のモザイクシーンだけ唯一笑える。
キャラ設定や演技、しんどい空気感はリアル過ぎだったけど、ストーリーが良くある
>>続きを読む

ブックスマート 卒業前夜のパーティーデビュー(2019年製作の映画)

3.3

想像を超える程、ぶっ飛んでた青春?映画やった。下ネタと気まずいシーン多かったね〜

卒業前夜のたった半日程の間で、ハプニングやドラマが起こりすぎて、感情がぐるぐる振り回されましたわ。ゆっくりやって欲し
>>続きを読む

カイジ ファイナルゲーム(2020年製作の映画)

2.2

金ロー視聴

しょっぱな10億入手を選ばず、高リスクギャンブルを選ぶのマジかて思っちゃった笑
最後の審判の説明長過ぎて混乱しちゃった。
あと、査定の運営を買収すればよくねて思ったの自分だけ?

全般通
>>続きを読む

フォードvsフェラーリ(2019年製作の映画)

4.4

大人が少年のように意地となって闘う様はカッコいいし熱くなるね。

ドライバーも整備士も両方経験してるこの主役2人だからこそ、時には、ぶつかったり一心同体にもなったり、それが最高だった。
あと、レースの
>>続きを読む

ロング・ショット 僕と彼女のありえない恋(2019年製作の映画)

3.9

男性版シンデレラで、終始攻めていたのは面白かったね。愛の形は自由てのを体現してる感じで、とにかく2人がお似合い。

主人公がとにかく信念を曲げない記者で、同様に高校時代からの夢を叶えたい政治家のヒロイ
>>続きを読む

9人の翻訳家 囚われたベストセラー(2019年製作の映画)

4.1

密室とされたシェルター内で、ベストセラー小説の新作を誰が流出させたか………??という話

完成されたミステリー映画で面白かった。
見所は謎解きというより、犯人の心理や動機で、すごく納得いく・共感しちゃ
>>続きを読む

インビジブル・ウィットネス 見えない目撃者(2018年製作の映画)

4.0

密室殺人事件の謎を記憶を辿って真実に向かうのがテーマの映画
予告も見ず・知らずにフラットな状態で観るとハマると思う(騙されました)。
展開、演出、演技が上手くて凄かった。

序盤から、うわぁ〜(;´д
>>続きを読む

シング・ストリート 未来へのうた(2016年製作の映画)

3.5

夢に向かってる人は特に勇気づけられる映画だと思う

複雑な環境にいるのに、主人公がどんどんカッコ良くなっていく様子が分かるのがすごい
あと、こんなお兄さんが居たらなぁて思った笑

イコライザー2(2018年製作の映画)

4.7

めちゃ面白かったぁぁ
敵の胸糞さ、アクションのえぐ・グロさ、ストーリーの重たさ・面白さが1を超えて、より好きになった〜(胃が重くなるけど笑)
2でハラハラドキドキも加わって画面に釘付け間違いなし!そし
>>続きを読む

ジョン・ウィック(2014年製作の映画)

3.7

裏世界の復讐の連鎖や胸糞さが上手かったなぁ
アクションシーンは華麗さとしぶとさの両方が兼ね添えていて良かった
ジョンウィッグの律儀に銃で仕留めてあげる所は面白かった笑

まぁ、はなっからヨセフ謝っとけ
>>続きを読む

ショーン・オブ・ザ・デッド(2004年製作の映画)

3.5

ゾンビあるある映画て感じだけど普通に面白かった
ただ、結末は意外すぎた笑
なんだかんだこのコンビは仲が良いね〜

きっと、うまくいく(2009年製作の映画)

4.8

ちょーおもろかった笑笑 
170分を感じさせないくらいすんなり観れた。
コメディ映画だけど、少し社会風刺の効いたヒューマンドラマで、感動もできる。そして、ストーリーは結構伏線回収していて、ラストは物凄
>>続きを読む

宇宙人ポール(2011年製作の映画)

3.4

SFコメディ。脳空っぽでも全然観れる良い話でした。
登場人物達の癖が強く、そこ気にする?笑、みたいな独特な笑いのセンスをお持ちで、存在感強かったね〜

殺人の告白(2012年製作の映画)

3.1

シリアスなサスペンスか思ったら、ゴリゴリのアクション映画やったの草。

1.中盤から展開がわかっちゃった
2.アクションシーンのbgmが多分合ってない。
3.え、ラスト、そうしちゃうの〜?笑笑

の3
>>続きを読む

ショーシャンクの空に(1994年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

まさかの大逆転物語。

事前情報皆無の視聴で、最初、風向き良くなったから、仮釈放まで行き着けるんかなぁ思ってた。やけど、所長の策略で新人の囚人が殺されて、ずううっと暗く絶望な立場に立たされて、観てるこ
>>続きを読む

殺人の追憶(2003年製作の映画)

3.2

観賞後、ここで終わるんかぁて感じでモヤっとするなぁ。
ソン・ガンホのクズな刑事役や他の刑事などの演技は上手いてかハマってたね。まぁ昔の韓国の田舎でフィクションかもだけど、「刑事」を使ってやり過ぎな部分
>>続きを読む

マイ・インターン(2015年製作の映画)

4.2

面白かった。すごく笑えて素敵で良かった。

ジュールズ、ベンという相棒と出会えてほんとに良かったねって気持ちで一杯一杯。
ジュールズだけでなく、同期や仕事の仲間の方でも、潤滑油になってて、これがカッコ
>>続きを読む

THE GUILTY/ギルティ(2018年製作の映画)

3.6

警察の緊急ダイヤル担当のお話。
絵面が変化しない分地味なんだけど、電話の“音声”や対応(やりとり)が凄くリアルに感じた。だからこそ、主人公の緊張感や焦り、葛藤がこっちにも伝わった。
ストーリーは悪くな
>>続きを読む

イコライザー(2014年製作の映画)

4.4

マッコールかっけえぇ!!強え!!怒らせたらアカン笑笑!暗闇が似合う男No. 1
終始マッコールの無双やけど、一度だけ傷つくシーンもあって、そこもグッとくる…
敵の胸糞さもヤバイけど、それを上回るえぐい
>>続きを読む

レディ・プレイヤー1(2018年製作の映画)

3.6

すんげぇ大規模なSF映画やった笑
主人公よー死なへんなぁて思ったけど、最後のおじさんの小粋な計らいはナイスb
色んな映画やキャラ、有名なワンシーン(演出)も出てきて、作品を知ってたら、楽しめるんだろう
>>続きを読む

ベイマックス(2014年製作の映画)

3.8

熱いし感動できる王道ストーリー!
テンポ良いからずっと飽きないし、面白い!聞いたことのある音楽ばかりでマッチしてたし、特にエンディングソングがぴったり。

ベイマックスのよちよち歩きは可愛いかったなぁ
>>続きを読む

デスプルーフ in グラインドハウス(2007年製作の映画)

3.1

初タランティーノ作品。
スカッと系映画。
r15だからグロいのを身構えてたけど全然見れた。どちらかというと、下品度がr15て思うくらいビッチ達の会話が長いし酷い(笑)
後半のシーン、ラリってるんかくら
>>続きを読む

ハッピー・デス・デイ(2017年製作の映画)

3.7

びっくりするとこあったけど、面白かった〜
どんどん改心していく主人公の演技も上手くて、吹っ切れるシーンは笑えた。テンポよく進んでラストも読めなく、観やすかった映画。

若おかみは小学生!(2018年製作の映画)

4.1

切ないけど感動する映画。
おっこがええ子すぎて泣ける、だからこそ、周りが元気に癒されるんだなと納得。

ホット・ファズ 俺たちスーパーポリスメン!(2007年製作の映画)

4.3

ニコラスが最後まで正義感溢れる警官でカッコ良かった!!
周りの奴らとことん腐ってんなぁて思ったけど、最後はスカッと気分爽快!

序盤の村の不穏な緊張感と後半のアクション全開はテンポ、バランスが良かった
>>続きを読む

インセプション(2010年製作の映画)

3.7

夢の構造に現実味を持たせ、かつ(意識の)連動をさせる、そして、それを視聴者に説得させる映像技術や背景セットの規模、キャストの演技が流石だなぁて思った。

主人公が潜在意識?に執拗に拘っちゃう理由がなん
>>続きを読む

8番目の男(2018年製作の映画)

4.0

陪審員や判事たちが、主人公によっていい意味でかき乱されていく様は面白く良かった。
ストーリーも凄く丁寧で分かりやすく演技と共に感情移入しちゃった。オチも綺麗。

プライス -戦慄の報酬-(2019年製作の映画)

2.5

サイコグロバイオレンス。
最初の心臓バクバクなる緊張感に痺れてたのに、それを返してってなるくらい、後半グロきも過ぎて自分に合わなかった。。
伏線の回収があまり気持ち良くなく、よく分からんかった映画。
>>続きを読む

ルーム(2015年製作の映画)

4.0

親子愛に涙腺が緩む映画。
心境の変化の表現が素晴らしかった。
子役の子がとにかく可愛らしく純粋だなぁ。

エクストリーム・ジョブ(2018年製作の映画)

3.3

最初知恵を使うけど、結局脳筋かーーいという映画。
何かやるにしても裏目に出ちゃって、クスッと笑えるけど、そこまでコメディの波長は合わなかった。

テッド・バンディ(2019年製作の映画)

3.0

思ってたのと違うかなぁ
キャストの演技が実話に沿っていたのは凄い反面、物足りなさを感じちゃう。
まぁ、自分が男だからてのもあるけど、もし女性だったら、この男に魅了されちゃうのかな??

キングスマン:ゴールデン・サークル(2017年製作の映画)

4.5

エグさ前作超えてません?笑
だけど、アクション、音楽、そして、シュールさが勝っちゃって笑っちゃう。
そして、やっとこの2人のタッグが見れてやはり熱いね〜
前作を見てたらニヤリとしちゃう場面多いし、諸々
>>続きを読む

アバウト・タイム 愛おしい時間について(2013年製作の映画)

3.8

心がキュッ?とする、大切な人と過ごす時間を大切にしたくなる映画。
一言多くて空回りする主人公が立派になっていく様は上手い。
キャスト達みなひと癖あったのと、セリフ回しが中々観ないものばかりで面白いと思
>>続きを読む

カメラを止めるな!(2017年製作の映画)

4.2

なるほど〜〜て思った笑笑。ネタバレは見ちゃ駄目な作品ですね。
いやぁ面白かった、まさかの発想の大勝利。エンドロールまでが映画(遠足のやつ)だとはね。

ベイビー・ドライバー(2017年製作の映画)

4.3

カーアクションの緊張感とエモい恋愛の緩急が凄いのと音楽が掛け合わさせってオシャレな映画。俳優さんたちの演技ハマりすぎ!
最後鳥肌が凄かったし、込み上げて来るものがある。なんだかんだ登場人物達が憎めない
>>続きを読む

search/サーチ(2018年製作の映画)

4.5

心臓バクバクすぎて涙出た笑、鳥肌もやばいほど展開が読めん程面白い映画だった。。キャストの演技もさながら、現代に沿ったリアリティのある演出はよく出来てるなぁて思った。

お父さんなかなかの切れ者やなぁ…