原作既読
といっても5年も前に読んだみたいで話はほとんどおぼえてない
とりあえず、柴咲コウと吉高由里子でもう充分です
新たな生意気小娘刑事キャラは入りません
今期唯一観ていたドラマ
二人の会話のテンポとかが良かった
「人間ごっこ」もとってもいい感じに入ってくる
めるるには驚かされた!
上手!
松本若菜の真骨頂
回が進むにつれ、松本若菜のコメディエンヌが開花していく感じ
『愚行録』の彼女とは思えない
松本劇場楽しませてもらいました
原作既読
原作とは違うラスト
これはこれでドラマ的
原作は原作で悲しいけど、とても良かった
原作既読。
原作は1972年(だったかな?)とかなり古めだけど、そうは感じないドラマ
かなり久しぶりに再鑑賞
結構好きなドラマです
マーラー
カヴァレリア・ルスティカーナ
竹内結子
好きが揃ってま>>続きを読む
前の如月塔子のシリーズから、高野の公安シリーズへ
前シリーズよりもずっと重めで、軽さが全くない
なんとなく画もずーーーっと暗い
そして松雪さん、新しい相棒なのはいいんだけど、台詞が聞き取れない!
私が世の中で一番変な人だと思ってる松尾スズキ
一番変にのに、いつもまともそうな顔してる
ふざけたことしながら、そのコントの世界のお手本の顔してるとこが凄い変なんだよね
なんでそんな設定思いつくんだろ>>続きを読む
かなり昔に原作を読んだ。
若かりし頃の鈴木杏、栗山千明、松本まりか、山田孝之、勝地涼
は、わかったけど、山崎育三郎は名前見るまでわからなかった!