おとがわさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

エターナル・サンシャイン(2004年製作の映画)

3.8

もっかい観たいというか観なきゃだわ

集中して観ましょう皆さん

ザ・マジックアワー(2008年製作の映画)

3.6

三谷幸喜作品を観れば観るほど西田敏行に惹かれていく自分がいるっす

万引き家族(2018年製作の映画)

3.7

演技ぃぃーー👍👍

八日目の蝉もそうだったけど、俺らが普段目にする誘拐事件の裏側ではこんな展開が起こっているのかもしれないと思うと頭おかしくなっちゃう

ウルヴァリン: SAMURAI(2013年製作の映画)

3.3

英語 演技 アクションが揃った日本の女優はいないんだろな 今のところ

グランド・ブダペスト・ホテル(2014年製作の映画)

3.9

こーりゃ監督好きになっちゃうよねえ〜

"Zero confused." に笑ってしまった

ブラック・クランズマン(2018年製作の映画)

3.9

スパイクリーらしい映画。
空気感は重くないんだけど2時間ずっっっと緊張した。

ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド(2019年製作の映画)

3.5

らしいけど期待しすぎてた。てかタランティーノに追いつけてなさすぎる自分。もっと古い映画観なきゃね。

シャザム!(2019年製作の映画)

3.6

「シャザァーーム!!🦸‍♂️」の声質がとてもいい

ファントム・スレッド(2017年製作の映画)

3.5

3人の演技が大前提。

うーわそうくるか てかそれアリなんだ(目から鱗)連発の50'sファッションの教科書的映画。ドレスは知らんけど。

秒速5センチメートル(2007年製作の映画)

3.6

どうか「セロリ」でも一つ短編映画を作ってほしいです新海さん

カイジ ファイナルゲーム(2020年製作の映画)

3.3

漫画も実写も1ミリも見たことないけど先輩との付き合いでファイナルを観る。

映画館で興味も無いかつガッバガバな映画を観るの これぞ付き合い って感じだ。

移動都市/モータル・エンジン(2018年製作の映画)

3.3

ロードオブザリングの製作陣ってことで期待してたんですけどあらすじ読んだ時がピークでしたねえ〜

地獄の黙示録・特別完全版(2001年製作の映画)

3.5

監督のヤバさ。

この作品は映画鑑賞とかじゃなくて、一つの体験らしい。

3時間20分おつかれっす!!

かもめ食堂(2005年製作の映画)

3.5

小林聡美ってもはや演技してないのかな?って思っちゃう

ルパン三世 ヘミングウェイ・ペーパーの謎(1990年製作の映画)

3.4

当時のクラシックでアメリカンな画で描かれる服装だったり車だったり酒だったりがズバズバに良い。

シェフ 三ツ星フードトラック始めました(2014年製作の映画)

3.8

今宵は具材いっぱい買ってソースも作ってパン屋で仕入れたパンでサンドしたやつ食いながらシェフ観ると決めたんす。

ブルーに生まれついて(2015年製作の映画)

3.6

当時のジャズマンとその周りの服装が抜群にかっこいい。特にディジーの。

デトロイト(2017年製作の映画)

3.9

キャスリンビグローは現代を生きる人間に注意喚起をしてくれる

映画は娯楽のためだけにあるんじゃないね

X-MEN:ファースト・ジェネレーション(2011年製作の映画)

3.9

個々の能力の魅力は圧倒的にDCもMCUも凌いでるんだよなあ。

チャールズがもうメチャメチャにカッコいい。理想キャラすぎる。タムナスさんだが。。。

シリーズが微妙すぎる中で奮闘しまくってる前日譚。

ムーラン・ルージュ(2001年製作の映画)

3.4

ムーランルージュを現代版に昇華しまくったミュージカル。
ディズニー映画かと思った。観たことないけど。