のさんの映画レビュー・感想・評価 - 10ページ目

シェフ 三ツ星フードトラック始めました(2014年製作の映画)

-

ずっとお腹が空く映画。出てくる料理、全てが美味しそう。

自分の本当の声に従うことで、大切なことが見えてくるのだなぁとシンプルなことに気づかされる。

息子との会話のシーンはどれも丁寧で、魅力的だった
>>続きを読む

南瓜とマヨネーズ(2017年製作の映画)

-

ツチダの気持ち全てに共感することはできないけれど、昔の人と今の人、どちらも大切で異なるベクトルで愛している様子がとても魅力的だった。

想像力の欠如が相手を傷つけてしまうんだよな〜〜〜、これはどの登場
>>続きを読む

バレンタインデー(2010年製作の映画)

3.0

可もなく不可もなく、でも言えることは愛のかたちはいくらあっても正解も不正解もないな〜

アキラ AKIRA(1988年製作の映画)

4.0

こんなに面白かったんですか、アキラ!これを観ずに今まで生きてきたのか……と悔しいほどでした

始まった瞬間から作画に感動したし、カラーはCITY POPにも感じられるオシャレさだし……それでいて202
>>続きを読む

ターミナル(2004年製作の映画)

-

礼儀正しく規律を守ること、こんなにかっこいいんだよ〜〜

イングリッド ネットストーカーの女(2017年製作の映画)

3.7

Instagram...もっとB級かと思って見始めたけどとことんこの恐ろしさに向き合っていてよかった

スキャンダル(2019年製作の映画)

-

2016年のことなんだよな、そしてきっとその闇は想像以上に根強くて、日本も他人事じゃないんだ

ヲタクに恋は難しい(2020年製作の映画)

-

すごくなんだかなぁ、構造から失敗だなぁと思っちゃったな〜それとこの映画に出てくるオタク、電車男の時代から何ら進化してない今では化石みたいなオタクなんですよね…

原作だったりキャストだったり音楽だった
>>続きを読む