かずみんさんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

窮鼠はチーズの夢を見る(2020年製作の映画)

3.4

久しぶりに映画
なんだかんだで新年一発目?




恭一がなんでこんなにモテるのか謎

新聞記者(2019年製作の映画)

4.0

絶対重いからなかなか見る気になれずにいたけど、桃李くん結婚おめでとう記念で鑑賞させていただきました。

いろいろなあれこれを彷彿とさせられた

ハーレイ・クインの華麗なる覚醒 BIRDS OF PREY(2020年製作の映画)

3.4

ハチャメチャ笑
スカッとするけど内容はほぼない笑


ユアン様が楽しそうだったので
それだけで私は嬉しい✨

はじまりのうた(2013年製作の映画)

4.6

何これサイコー

青空の下のセッション 友情のプール
踊りたくなるゲーム 留守電の歌
子どもたちのコーラス
プレイリスト見せ合い

すごく幸せな気持ちになれる作品でした

ロマンスドール(2019年製作の映画)

4.2

よかったなー
こういうの観ると邦画もいいなって思う

完成に近づくドールを見つめる高橋一生の目がなんともよかった
蒼井優の儚さよ…好き

メメント(2000年製作の映画)

3.5

ははぁ、なるほど…!

が積み重なるけど、結局理解できてない


ノーラン作品は全神経を集中させても難しい

アメリカン・ビューティー(1999年製作の映画)

4.0

ジャケ買いならぬジャケ観
全然想像と違った…

ケヴィン・スペイシーのイッテる顔ヤバい



音楽がいい

勝手にふるえてろ(2017年製作の映画)

3.8

うわー結構ギリギリライン
冒頭から、これはあわんかもと思いつつ
松岡茉優の演技に惹き込まれては
またやっぱり無理かもと思って…

主人公の拗らせ具合がヤバイ
わかる、わかるんだけどめんどくさい

あと
>>続きを読む

ダウントン・アビー(2019年製作の映画)

4.5

最高
冒頭の音楽とお屋敷の映像だけで泣ける

ドラマ版に負けない怒涛の展開

これまでこじらせまくってたバローの幸せがかなり嬉しかったのと、大好きなトム様も幸せになってほしい…!!

ドラマ版は結構し
>>続きを読む

ダンケルク(2017年製作の映画)

4.0

クリストファー・ノーラン強化月間
あぁ、たまらん
これは好きなやつ

後半は息するの忘れてたし
最後はずっと鳥肌だった

音楽が絶妙だし
ケネス・ブラナーかっこいい(渋い)

荒川アンダー ザ ブリッジ THE MOVIE(2011年製作の映画)

4.0

林遣都くんかわいい
星(山田孝之)とのやりとり好き
この世界観たまらん

ドラマも好きだったけど映画もいい

TENET テネット(2020年製作の映画)

4.0

うー


マイケル・ケイン爺が出たとこだけなんだかホッとした



あとから解説読んだら
あぁ、そういうことか、と鳥肌
確かにもう一度観たくなる

プレステージ(2006年製作の映画)

3.5

クリストファー・ノーラン強化月間ということで

うぅー
わかりそうでわからなくて、でもわかった…けどモヤる

クリスチャンベイルのなんともいえない表情が好きです

ROAD TO HiGH&LOW(2016年製作の映画)

3.0

Netflixで解禁されてたので
とりあえず早送りで達磨一家から
ドラマ版のダイジェストみたいな感じ
達磨一家出番少ない上、結構カットされてたので、やっぱりドラマ版が良い

君の膵臓をたべたい(2017年製作の映画)

2.6

いろんな人から、泣けるからオススメと言われたけど、まったく感動しなかった私は膵臓じゃなくて心が腐ってるんでしょうかね

大好きな祖母が膵臓がんだったので
膵臓の病気ってだけで嫌煙してたけど
頑張って見
>>続きを読む

ちーちゃんは悠久の向こう(2007年製作の映画)

3.8

あぁ…これはヤバい
林遣都くんが天使すぎて尊死
仲里依紗とじゃれあってるかんじ、2人とも可愛すぎて、たまらなかった

ストーリー云々どうでもよくなるくらい、ひたすら遣都くんの美貌を拝むことができる映画
>>続きを読む

交渉人 THE MOVIE タイムリミット 高度10,000mの頭脳戦(2010年製作の映画)

3.0

絶妙に微妙
映画だけなので城田優の立ち位置が不明

遣都くんは相変わらずかわいかった

ホンモノの気持ち(2018年製作の映画)

3.0

ダメだ全然ハマれなかった
途中で中断して観終えるのに1ヶ月かかった、ごめんなさい

音楽とか映像とか幻想的で、
嫌いじゃない
…はずなんだけど、なんでかな

安定の裸体を披露してくれたけど
たまには幸
>>続きを読む

ガール(2011年製作の映画)

3.4

超この世代なうなんだけど
香里奈の役に全く共感できず

檀れいが美しすぎたのと
麻生久美子が何もかもよい
林遣都くんはやっぱりイケメンだった

誕生日に圧力鍋あげちゃう向井理と結婚したかった

レヴェナント:蘇えりし者(2015年製作の映画)

3.8

うひゃー
壮大なドキュメンタリーのようだった

レオ様の執念の演技がすごい

そこのみにて光輝く(2013年製作の映画)

3.4

重い

菅田将暉はただの売れっ子イケメン俳優ではなかった よい

インターステラー(2014年製作の映画)

4.8

どひゃー
こりゃたまげた

とりあえず後半は
ヤバい!
しか言葉が出なかった

久しぶりに心が震える映画を観た

ピンポン(2002年製作の映画)

4.0

久しぶりに見た
公開当時私は中学生だった…!!

音楽がよい
アラタがよい

インセプション(2010年製作の映画)

4.5

うむむむむ
難しかった
設定は大体理解できたけど難しい…

夢の中で、これは絶対夢だ!って
はっきりわかるときあるけど
あれは一体何だろう…とかぼんやり考えながら見てたらあっという間に置いていかれまし
>>続きを読む

イエスタデイ(2019年製作の映画)

3.8

中学生のとき、父の部屋からビートルズのアルバムを1枚ずつ拝借して夢中になって聴いたなあ

ビートルズとエド・シーラン聴きたくなる映画

先生! 、、、好きになってもいいですか?(2017年製作の映画)

4.2

主題歌がスピッツだったので。

はあぁぁぁぁぁっっっっっ!!!!
アラサーの私には眩しすぎた(照)

光の使い方が好き。

私も高校生のとき
30歳の数学の先生が好きだったなー
先生元気かなー

寝ても覚めても(2018年製作の映画)

3.6

なんこれ、ホラー映画??

東出昌大のぬぼーっとした演技が
逆にハマってた

朝子みたいな女、めっちゃ嫌いだなー

バクマン。(2015年製作の映画)

3.4

最近めっきり涙腺が緩んでるので
友情のくだり普通に泣いた

みんな、命削って闘ってるんだな

染谷将太
山田孝之
サカナクションの音楽
小松菜奈の破壊力
(ただの固有名詞の羅列)

エンドロールが秀逸

マネートレーダー/銀行崩壊(1998年製作の映画)

3.5

どひゃー
追い込まれるユアン・マクレガー
辛い

むっちり体型なユアンは個人的には
かなり好きなビジュアルでした

パレード(2010年製作の映画)

4.0

前半はなんだかかったるい昼下がりみたいな雰囲気だったけど、林遣都くんが登場してからガラッと変わって面白くなった。

なんとも怖い終わり方だったけど、結局当たり障りない生温い関係が続いていくわけね。
>>続きを読む

ST赤と白の捜査ファイル(2015年製作の映画)

3.4

鈴木梨央ちゃん。
可愛い。

林遣都くんも可愛い。
STのメンバーも、
いちいちめんどくさいけど
可愛い。

ジョーカー(2019年製作の映画)

3.5

ホアキン・フェニックスの狂気の演技はすごかったけど、なんとも入り込めず

音楽と色使いは好きだった

いつも思うけど、ゴッサムシティは住みたくない街ナンバーワンだな