天使ちゃんさんの映画レビュー・感想・評価

天使ちゃん

天使ちゃん

南極料理人(2009年製作の映画)

3.7

おじさん達が南極で働いてご飯食べるだけの映画
嫌な気持ちにならない
淡々と日々がすぎていくだけなのに面白かった
伊勢海老のエビフライは夢だよねわかる 実際食べてガッカリしそうなのもわかる

それいけ!アンパンマン 夢猫の国のニャニイ(2004年製作の映画)

3.6

メロンパンナママ〜〜👶🏻‪‪🍼👶🏻‪‪🍼
ロールパンナお姉ちゃんの「私はまだなんのために生まれたのかがわからない」って、周りの皆がハッキリとあれをやりたいこれが使命だと言ったり実行している中、この言葉
>>続きを読む

それいけ!アンパンマン いのちの星のドーリィ(2006年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

アンパンマンの明確な死、初めて見たような気がする
何のために生まれて何をして喜ぶって全人類の命題で、絶対一度は通る悩みだけど、これを赤ちゃん向け作品でやるの凄い
ポケモンとかだと「生きてるんだから生き
>>続きを読む

怪物の木こり(2023年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

亀梨くん演技上手〜!今はこんなお芝居するんだね…
サイコパスがどうの言うてますけどサイコパスっていうよりは発達障害系のただの非常識な人達って感じ
でも思ったよりはミステリー楽しめた
オチかと思った!が
>>続きを読む

海辺のエトランゼ(2019年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

BL久々に摂取した、普段見ないのでこういう少女漫画を男性がやる雰囲気にいつも慣れない
でも思ったより女性沢山出てきて見やすかった
2人きりじゃない家でやるのやめなよ!準備してたんなら余計に!!絶対おば
>>続きを読む

ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-(2025年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

こないだ見てたアニメは作業中に見てたので真剣にヒプマイ観るの初 !投票システムを体験するっていうのが目標だったので未予習

正直システム的にもコンテンツ的にも面白かった〜しか言うことないんだよな
>>続きを読む

Demon City 鬼ゴロシ(2025年製作の映画)

3.2

ジョンウィック初見で最新作見た時のなんかよくわかんないけどずっと戦ってて楽しいなーって気持ち蘇った
ストーリーはおいといて、海外の人が好きそうな日本がたくさん出てきたのでネトフリで世界配信する意味はあ
>>続きを読む

アクアマン/失われた王国(2023年製作の映画)

3.2

アンバー・ハード映る度に「そういやジョニーデップとの裁判……」「ジョニーデップのプッシュで手に入れた役……」がちらついて全然面白くなかったな
完全に自分のせいだけどちょっと集中できない アンチではない
>>続きを読む

ウィキッド ふたりの魔女(2024年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

IMAXで最高の映画体験したの久々かもしれない……すごかった…これは大人向けの童話
公式公認二次創作の二次創作の方が優秀すぎるやつすぎて存在からもうエグいわ
これは個人の感想かつ大前提なのですが、原典
>>続きを読む

ウィズ(1978年製作の映画)

3.3

当時は最先端で尖ってた現代版オズの魔法使いなんだろうなぁ
キャストも舞台も攻めてるよ〜今はもう見ることの無いワールドトレードセンターが映ったことで歴史の教科書になった
ただ私が現代のハイクオリティで
>>続きを読む

映画ドラえもん のび太の新恐竜(2020年製作の映画)

3.7

旧作知らずに見たけど面白かった!これ多分旧作絡みなんだろうなってシーンはあった
脚本と監督が宝島のコンビらしいので違和感のない旧作アレンジをしてるんだろうな
ドラえもんも恐竜もヌルヌルドタバタ動くから
>>続きを読む

BETTER MAN/ベター・マン(2024年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

今まで見た他の伝記映画よりドキュメンタリー感が強いのかな、没入感がある
よくある栄光!金!ドラッグ!酒!女!的なやつだけど、けっこ〜これは描写がショッキングなのてメンタルやられてる時に見るもんじゃない
>>続きを読む

映画ドラえもん のび太と空の理想郷(ユートピア)(2023年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

永瀬廉、思ったより悪くないな…。
目怖いけど

敵が誘拐した子供を洗脳教育するというそこそこな畜生でよかった
タイムパトロールが絡むドラえもん映画はだいたい面白いと思ってるので、これも割と好き

劇場版シティーハンター 天使の涙(エンジェルダスト)(2023年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

面白いか面白くないかでいうとまあおもんなくはない…今回の様式美に乗れなかったので感動できなかったな〜新宿の映画館で観たら気分も上がって楽しめたかも
出生の秘密的なやつチラつかされても前から伏線あった
>>続きを読む

聖☆おにいさん 第Ⅲ紀(2019年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

染谷将太の般若心経が聞けるのはこの映画だけ‼️‼️

聖☆おにいさん 第Ⅱ紀(2019年製作の映画)

2.5

8万円の炊飯器に興味を持ったので調べた
4万円くらいなら買っていいかな
まあ適当に流す分にはちょうどいい

聖☆おにいさん(2018年製作の映画)

2.5

配信で適当に見るくらいならまだいいけどこれ映画館で観たらしんどそう
山田君の意味とは~?突然の内輪ネタやめてくれ 間違えて変なスペシャル番組付けたかと思って何回か探し直した
やっぱこの監督合わないや

映画ドラえもん のび太の南極カチコチ大冒険(2017年製作の映画)

3.8

ストーリーおもしろ!!
SFとしてもドラえもんとしても完璧💯💮
のび太が心優しい男の子っていうのはもう当たり前だけどのび太の良いところがこれでもかってくらい出てて良かった 流石のび太さん今回もオーラパ
>>続きを読む

スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース(2023年製作の映画)

4.3

お、お、おもしれ~~~!アニメーションの楽しさとストーリーの楽しさが両立していたから本当におもしろかったとしか言えない 興奮
ラストはここで終わるんか~~い!って気持ちとTO BE CONTINUED
>>続きを読む

i☆Ris the Movie - Full Energy!! -(2024年製作の映画)

3.3

プリパラしか知らないにわかなので元ネタとかはよく分かんないけどコロコロコミックレベルのギャグ連発してておもろかった
最後急に実写になって焦った

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス(2022年製作の映画)

3.3

2001年宇宙の旅とパプリカ混ぜた感じ
アカデミー賞とか言ってもどうせアメリカの人たちがアジア人がここまでやったのすごーいっていう上から目線評価だろ〜しかも中華系アメリカ人じゃん〜って穿った気持ちで鑑
>>続きを読む

漁港の肉子ちゃん(2021年製作の映画)

3.6

「なんかいやだな」と「なんかいいな」が入り交ざってて感想を表現しにくい映画 面白かったしいい話なんだけど、登場人物や映画自体を好きになれない
いい話だと思うとなんだか具合悪くなるけど最低な話なんかじゃ
>>続きを読む

ドラゴンクエスト ユア・ストーリー(2019年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ドラクエってシリーズ通してだとキャラクリだけした10しか触ったことないから、は~この曲ってドラクエなんだ~5ってこういう話なんだ~これが噂のフローラとビアンカか~でもさあ男の子って実際はフローラみたい>>続きを読む

エノーラ・ホームズの事件簿2(2022年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

キスした!!!!!いいんだけどさ〜〜キスするんならもうちょっと細かく……
子爵かわいいネ……
謎解き多めで面白かった!実在の人間と架空の人物が交わるとまたそれはそれで見る目変わる おもろい二次創作
>>続きを読む

バービー(2023年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

怖かった〜〜ナチュラルな男尊女卑もナチュラルな女尊男卑も、男尊女卑から抜け出すために男を煽ったり考えて行動するのも、結局女ってだけで人生においてアドバンテージ低いなって現実見せつけられた これは日本も>>続きを読む

バック・イン・アクション(2025年製作の映画)

3.7

よくある設定よくある出だしなんだけどアクションも凄いしストーリーも面白いし思春期でそうとう拗らせてた女なので所々泣きそうになってた🥲両親実はすごいってなったら見る目かなり変わるよな

エノーラ・ホームズの事件簿(2020年製作の映画)

3.6

シャーロック・ホームズの二次創作
ヤバそうな女は大体ヘレナ・ボナム=カーター
シャーロックの声星野さんだ〜良い
子爵かわいいな〜良い子だ……
子供向けみたいなジャンルにあったけど割と面白かった
ミス
>>続きを読む

ナイブズ・アウト:グラス・オニオン(2022年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

テンポいいし気楽に見れるな…
爆発オチとは思わなかったけどそういう解決方法もありだよね~
頭脳戦しないんだ!?とは思ったけどまあすっきりはした

ハケンアニメ!(2022年製作の映画)

3.6

立ちはだかる圧倒的な目標・犬猿の仲だけど二人三脚で立ち向かっていくバディ・敵だけど話しの分かる優しい先輩ってな感じの少年漫画的キャラクターが展開する王道スポ根アニメ的展開でおもしろかった
劇中アニメ普
>>続きを読む

ペンギン・ハイウェイ(2018年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

自由奔放で魅力的な女性とそれに恋する拗らせ童貞とそれを彩るSFとファンタジーと青春の図式は由緒正しき森見登美彦 
大変楽しく鑑賞できました ただ色々ぐちゃぐちゃになった 
少年も相当ぐちゃぐちゃなって
>>続きを読む

北極百貨店のコンシェルジュさん(2023年製作の映画)

4.0

新人が成長していく王道お仕事成長物語と思いきや、ちょっと不思議な心温まる王道クリスマスムービーじゃないか
というか多分だけどお仕事系物語だと思ってみるとイライラする気がする
クリスマスムービーとしてみ
>>続きを読む

屋根裏のラジャー(2023年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

ちょっとダークなジブリ?思ってた以上に刺さらなかった
あいつはイマジナリーじゃなくてきっと解離性同一性障害

私のイマジナリー猫ちゃんとかイマジナリー幼女とかもこんな目に合ってたらたしかに面白いよな〜
>>続きを読む

マチルダ・ザ・ミュージカル(2022年製作の映画)

4.0

みんなダンス上手くて最高
こういうミュージカルに出てみたかった(演技経験もダンス経験もないです)
分かりやすいストーリーなのに校長やばすぎてストレスすごい
でもアニーより全然好きだな〜〜

人生は不公
>>続きを読む

Melanie Martinez: K-12(2019年製作の映画)

3.5

ソフィア・コッポラのマリーアントワネットとか、蜷川実花のxxxHOLiCとか、そんなのを見るつもりで見たけど実際はそれ以上に気楽で、映画という括りでは無いものだとは思うけどグロくてかわいくてぼや〜っと>>続きを読む

あの頃。(2021年製作の映画)

3.7

これハロプロわかんないと面白さ半減しそうなくらいだいぶこの時代のハロプロまみれで良かった 私はハロプロ好きなのでかなり楽しく見れた
テーン‼️🍑ぁいくよっ🎶🍑ぁワーン‼️ツー‼️スリー‼️🍑👈神イント
>>続きを読む

ルックバック(2024年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

漫画を忠実にアニメにしてるな~
最後ちょっと長い
藤野友達いなかったんだろうな 
これから先もう作品しか語る相手いなさそうだからルックバックなのか

ルックバックめっちゃいい!実際の事件モチーフにして
>>続きを読む