ペンソーさんの映画レビュー・感想・評価 - 33ページ目

ペンソー

ペンソー

映画(1968)
ドラマ(50)
アニメ(0)

ターゲット(2010年製作の映画)

3.6

エミリーブラントを観たいということで。
とにかくまぁおバカなエミリーブラントが可愛い。もうオープニングから可愛い。ついでになんか動きも可愛い。そしてルパートグリントがいい味を出してたり。笑
おかしな3
>>続きを読む

ヘルケバブ 悪魔の肉肉パーティー(2015年製作の映画)

3.0

前半の雰囲気は怖いホラーゲームのようでとても良かった。
後半はグロいというよりも汚い。笑
ストーリーにはなんか意味があるんだろうか…?
「野菜のつぎ、おまえ!」のキャッチフレーズを考えた人、すごいセン
>>続きを読む

ザ・ギフト(2015年製作の映画)

3.5

序盤はこんなもんかー、とか思ってたけど、後半はなかなか不気味だった。
音でビビらせてくるのはズルい! ビビらせてくるポイントは分かるんだけど、それでもビビってしまう。笑
この映画が好きな人は"ハングマ
>>続きを読む

ヒットマン(2007年製作の映画)

3.2

アクションはカッコよかったけど、そこまで…。
オルガキュリレンコもそんなに好きじゃないからなぁ…。
ティモシーオリファント、"ダイハード4.0"の時はカツラかな?

ガール・オン・ザ・トレイン(2016年製作の映画)

3.3

エミリーブラントということで映画館に。
うーん、途中から"リピーテッド"感が否めなかった。笑
雰囲気は北欧ミステリーさながらだけど原作はどうなんだろう…。
途中まで本当にエミリーブラントが惨めな人に見
>>続きを読む

ナイト・オン・ザ・プラネット(1991年製作の映画)

3.7

同じ瞬間に起こった出来事だけど、世界のいろんな場所だからそれぞれ時刻がちょっと違う。そうすることで物語がL.A.の夕方に始まり、終わりはヘルシンキの朝方になっているところが良かった。
全部良かったけど
>>続きを読む

二ツ星の料理人(2015年製作の映画)

3.4

高級レストランの厨房は戦場。静かでゆったりとした客席とは大違い。
友情、愛情、裏切り…ヒューマンドラマもたまにはいいなぁ。心が温かくなるよ。

フィフス・ウェイブ(2016年製作の映画)

2.9

アメリカのヤングアダルト向けシリーズかな? "メイズランナー"みたいな雰囲気。
あんまり面白くなかったかなー。ヤングアダルト向けはやっぱり馴染めない…。日本のラノベみたいに高校生が戦うのは無理がある。
>>続きを読む

PK(2014年製作の映画)

4.0

友達の猛プッシュで初インド映画。そして初の恵比寿の映画館。
いやぁ、感動した。前半はコメディなのに後半はシリアスで、展開的には"アルマゲドン"に近かったかな。だから後半にくるシリアス展開がかなり押し寄
>>続きを読む

クーパー家の晩餐会(2015年製作の映画)

4.7

劇場公開中に観に行くことができず、DVDレンタル開始まで半年以上待った今年一番観たかった映画。

こんな映画が観たかった。好きなジャンルの群像劇に加えてさらに家族モノのヒューマンドラマ。たまらん。それ
>>続きを読む

ジャック・リーチャー NEVER GO BACK(2016年製作の映画)

3.5

今作も、とにかくトムクルーズがカッコいい。流れ者でフラッと現れ、事件を解決、また流れていくのが最高にクール。こんな生き方してみたいなぁ。
人間ドラマのパートが意外に多くて、ジャックリーチャーという人間
>>続きを読む

Vフォー・ヴェンデッタ(2005年製作の映画)

3.5

"MR.ROBOT"のアノニマス的なマスクがカッコよくて、ガイフォークスのマスクがジャケットのこの映画が気になった。
第三次世界大戦でアメリカが崩壊し、全体主義国家となった近未来のイギリス。自らの復讐
>>続きを読む

インフェルノ(2016年製作の映画)

3.5

アクション多め。軍警察の女がカッコよかった。
ラングドンの過去とか少し分かったりして今までのシリーズとはちょっと違う感じ。でも"天使と悪魔"には勝てなかったかなー。

パーフェクト・ルーム(2014年製作の映画)

3.5

オリジナルではなくハリウッド版のセルフリメイクを。
見事に騙された。まさかそういう展開とはね。楽しめました。
カールアーバンとジェームズマースデンがイケメン。ウェントワースミラー久しぶりに観た。そして
>>続きを読む

インクレディブル・ハルク(2008年製作の映画)

3.3

最近は"MR.ROBOT"にハマっていて、全然TSUTAYAに行ってませんでした。10日ぶりの映画。

MCUなのに唯一これだけ観てなかった。もともとMCUのハルクはエドワードノートンだったんだなぁ。
>>続きを読む

スター・トレック BEYOND(2016年製作の映画)

3.5

さっそく!
"イントゥダークネス"もそうだけど、スタートレックシリーズは明るい。どんなに絶望的な敵が出てきても、あんまり絶望を感じない。笑
U.S.S.フランクリンが爆音を流しながら敵のど真ん中に突入
>>続きを読む

トゥルーマン・ショー(1998年製作の映画)

3.5

今までこんなストーリーの映画は観たことなかったなぁ。よく考えたら普通に超怖い。
トゥルーマンという主人公に好感が持てた。なんというか、いいやつ。笑
トゥルーマンが異変に気付くあたり、エレベーターとか警
>>続きを読む

ハドソン川の奇跡(2016年製作の映画)

4.1

感動した。
当事者じゃないと分からないことがあるし、コンピューターのシミュレーションが全てじゃない。
人を救うって素晴らしい。主役のトムハンクスもそうだけど、救助に駆けつけたみんなカッコよかった。
>>続きを読む

クリーブランド監禁事件 少女たちの悲鳴(2015年製作の映画)

3.4

暗くて重い。10年間監禁される気持ちはどうなんだろう。犯人は最低のクズ野郎。友達の父親なんて絶対に疑わない。そして解放されたあとも心の傷は一生残る。あまりにも酷い。
90分ないから10年間の月日の流れ
>>続きを読む

アサイラム 監禁病棟と顔のない患者たち(2014年製作の映画)

3.4

キャストが地味に豪華。
"シャッターアイランド"系。こういう精神病の映画は狂気じみてて怖いけど、オチも納得できたし良かった。
ケイトベッキンセールが美しすぎる。エミリーブラントと並んで好きな女優さんで
>>続きを読む

消されたヘッドライン(2009年製作の映画)

3.8

最後まで緊張感があって楽しめた。
レイチェルマクアダムスは"スポットライト"より先にこの映画で新聞記者やってたよ。笑

その女諜報員 アレックス(2015年製作の映画)

3.1

まさかのモーガンフリーマン。笑
そして拭いきれないB級感…。

ヘイル、シーザー!(2016年製作の映画)

2.7

"バーンアフターリーディング"をつまらなくするとこの映画になりそう。笑
結局、何が言いたいのか分からない。深く考える必要がない映画だとしてもあんまり面白くない…。

3時10分、決断のとき(2007年製作の映画)

3.9

西部劇の映画を観たのは初めてかな。クライマックスからのラストが良かった。男の友情というか、主人公2人の関係がアツかった。
最近、なぜかベンフォスター率高め。笑

ジェイソン・ボーン(2016年製作の映画)

3.7

マットデイモンが復活した第5作目。
もちろん"レガシー"よりは面白かったけど、従来のシリーズには勝てなかったかなぁ。やっぱりボーンが自分の過去を探し求めて孤独に戦う方が良かった。今回も一応そうなんだけ
>>続きを読む

映画 聲の形(2016年製作の映画)

4.0

とても良い話だったんだけど、終始あまり明るい気分にはなれなかった。もしも当事者になったら良いも悪いもなく引きずり込まれるわけで、過去に決着をつけて前に進めた主人公たちは良かったけど、現実はこうも上手く>>続きを読む

エスター(2009年製作の映画)

3.9

まさしくサイコパス。予想外の展開でかなり楽しめた。
他人を操って上手に主人公を陥れるのが不愉快極まりない。
ストーリーの割にオチは普通だったかな。別エンディングの方も観たけど、そっちの方が好みだった…
>>続きを読む

ゾンビスクール!(2014年製作の映画)

3.3

オープニングの鶏からナゲットが出来るまでの過程が気持ち悪かった。笑
久しぶりにリーワネルを見た気がする。

愛してる、愛してない...(2002年製作の映画)

3.4

オープニングの軽やかな音楽とは全く正反対の映画。気味が悪くて恐ろしい。シーンが巻き戻った時は"ファニーゲーム"かと思った。無邪気な笑顔で恐ろしいことを言うオドレイトトゥが気味の悪さを倍増させてる。
>>続きを読む

ヘイロー: ザ・フォール・オブ・リーチ(2015年製作の映画)

3.2

マスターチーフの過去。
HALOシリーズはスピンオフばっかりプレイしてたからあまり本編に馴染みはないけど、マスターチーフはなるべくしてマスターチーフになった感じがあった。
スパルタン-II計画の過酷さ
>>続きを読む

アザーズ(2001年製作の映画)

3.3

雰囲気的には"シックスセンス"に近いかな。
ニコールキッドマンが同じ人間とは思えない美しさだった。

300 スリーハンドレッド 帝国の進撃(2014年製作の映画)

3.5

前作より面白かった。
アルテミシアのような人物が実在したとしてもあんなに美しくはないだろ…。
命を懸けて戦う男たちがカッコよかったです。
続編ありそう。

クリミナル 2人の記憶を持つ男(2015年製作の映画)

3.4

キャストが豪華。渋いゲイリーオールドマンが大好きです。
内容的には、近い将来こんなことができそうだなぁ、と思った。
ライアンレイノルズが思ったより出てこなかった…。

闇金ウシジマくん Part3(2016年製作の映画)

3.5

友達に誘われて。
山田孝之くそかっけぇ。
あの底辺の人たちみたいにならないように頑張ろうと思いました。
マルチ商法に引っかかる人なんて本当にいるんだろうか…。キャバクラなんて行ったことないけどそんなに
>>続きを読む

ワールズ・エンド 酔っぱらいが世界を救う!(2013年製作の映画)

3.4

トレイラーが面白そうだったので。
敵のロボットが完全に"V/H/S:ファイナルインパクト"のパラレルワールドの敵と被った。笑
コメディなのかもしれないけどストーリーが普通に面白かった。「バカをやるのは
>>続きを読む

スナッチ(2000年製作の映画)

3.5

オープニングからスタイリッシュでオシャレ。同じ監督の"ロックンローラ"は全くハマらなかったけど、これはジワジワくる笑いが多くて面白かった。
まだ細身のジェイソンスティサムも見れたし、何より言うことを全
>>続きを読む