ペンソーさんの映画レビュー・感想・評価 - 34ページ目

ペンソー

ペンソー

映画(1968)
ドラマ(50)
アニメ(0)

スター・トレック イントゥ・ダークネス(2013年製作の映画)

3.8

前作より遥かに面白かった! 前作は導入だったからかな。キャラクターのことが分かってくると面白くなる。個人的にはスポックの成長が見られて良かった。
カンバーバッチ嫌いな人いるけど今作はかなりカッコ良かっ
>>続きを読む

MAMA(2013年製作の映画)

3.4

ママの気持ち悪さがもはやウザいレベル。腹が立つほど気持ち悪い。笑
胸糞悪かったけど、なぜかこないだ観た"ソムニア"に近いものを感じた。家族モノだからかな?
ショートヘアでパンクなジェシカチャステインも
>>続きを読む

ブレードランナー ファイナル・カット(2007年製作の映画)

4.1

SF映画の金字塔ということで観てみようと思った。ファイナルカット版。オリジナルとの違いがどこかは詳しくは知らない。
暗くジメジメとしていて日本語が書かれたアジアな風景の街が舞台で、とても独特な世界観と
>>続きを読む

プラトーン(1986年製作の映画)

4.1

あまりにも過酷すぎる。
昔は戦争映画を観ても「兵士ってかっけぇ!」しか思わなかったけど、今はさすがにそうもいかないなぁ。
ジャケットのシーンは最高でした。
ジョニーデップ本当にちょい役だった。笑

君の名は。(2016年製作の映画)

4.2

他人の幸せが許せない、心が狭い友達と観てきました。
ぶっちゃけRADWIMPSの音楽だけで5割増しくらい。RADを使うのは反則だよなぁ、ズルいです。前前前世となんでもないやのmovie ver.がハン
>>続きを読む

メカニック ワールドミッション(2016年製作の映画)

3.4

公開日にジェイソンスティサム!
ジェイソンスティサムがひたすらカッコいい。もう最高。ストーリーは少し無理があるけど。笑
ジェイソンスティサムは確実に世界一カッコいいハゲ! むしろハゲの方がカッコいい!
>>続きを読む

スター・トレック(2009年製作の映画)

3.6

"スターウォーズ"には勝てなかったけどなかなか面白かった!
"スタートレック"も作って"スターウォーズ"も作ってJJエイブラムスは凄いなぁ。

ソムニア 悪夢の少年(2016年製作の映画)

3.5

まさか"ルーム"の子役の子が出てるとは。とても可愛い。
"オキュラス"とは違った雰囲気で切ない系のホラー。これも良かったけど個人的には"オキュラス"の方が良かったかな。あっちはサスペンス風だったから。
>>続きを読む

ジャッジ・ドレッド(2012年製作の映画)

3.2

もっとイカれた荒廃した世界で戦うのかと思ってた。展開が完全に"ザ・レイド"。笑
"PSYCHO-PASS"のドミネーターは完全にこれだよね。

オッド・トーマス 死神と奇妙な救世主(2013年製作の映画)

3.2

亡くなってしまったアントンイェルチン。"ターミネーター4"のカイルリース役くらいしか知らなかった。
んー…普通。笑

リバー・ランズ・スルー・イット(1992年製作の映画)

3.4

伝えたいことは何だったんだろう。人生かな?
後味悪いけど何とも言えない雰囲気の映画。
若いブラピがあまりにも爽やかすぎた…。

クライヴ・バーカー ドレッド[恐怖](2009年製作の映画)

3.1

ラスト30分とオチは良かったけどそれまでがちょっと長いかなぁ。他人のトラウマをポンポン試していく映画かと思ってたからちょっと違った。
それにしても腐ってウジが湧いた肉を食べるっていうのはベジタリアンじ
>>続きを読む

CIA特殊ユニット スローアウェイズ(2015年製作の映画)

-

ハマらなかった。途中でやめた。
コメディなんだかコメディじゃないんだか分からないコメディは相変わらず好きになれない…。

300 <スリーハンドレッド>(2007年製作の映画)

3.4

ザックスナイダーの暗さはクリストファーノーランの暗さと違ってなんかハマらないんだよなぁ。なんでだろう。
ジェラルドバトラーの野蛮さがケタ違いにカッコいい。そしてまさかのマイケルファスベンダー。
戦闘シ
>>続きを読む

キング・オブ・エジプト(2016年製作の映画)

3.4

1年間の休学から復活を遂げた友達と鑑賞。
楽しかった!
3Dで観たらもっと楽しかっただろうなぁ。
ジェラルドバトラーまじカッコいい。野蛮な役が似合いすぎ。

雨の日は会えない、晴れた日は君を想う(2015年製作の映画)

3.1

ひたすら淡々と進んでいく。交通事故で妻を亡くした男が立ち直る映画。面白さはあまりないかな…。笑
ラストは良かった。

アナザー(2015年製作の映画)

2.5

主役の女が調子に乗ってて普通にむかつく。お前は何を勘違いしてるんだと。そしてスカートが短いことをアピールしすぎ。無駄なシーンも多い。
ストーリーは最後の方に少し「なるほど」ってなっただけだった。

スポットライト 世紀のスクープ(2015年製作の映画)

4.3

欧米の宗教に対する考え方は分からないけど、神父というのはまさに神。日本だったらこんなことは起こらないはず。教会を相手に戦ったスポットライトの人たちカッコいいなぁ。
"デビルズノット"と同じ雰囲気を感じ
>>続きを読む

ゾンビランド(2009年製作の映画)

3.7

記録。
面白い! くだらないけどちゃんとしたゾンビ映画でキャラクターもみんな良かった。ジェシーアイゼンバーグいいなぁ。

ワイルド・スピードX2(2003年製作の映画)

3.6

2をちゃんと観たのは初めてだった。ローマンやテズは2に出てたんですねー。
ヴィンディーゼルがいなくても成り立つけど、ポールウォーカーがいなくなったら"ワイルドスピード"は成り立たないよなぁ。8はどうす
>>続きを読む

スタンド・バイ・ミー(1986年製作の映画)

4.3

素晴らしい。これぞ青春。親友がいて、友達がいて、死体を見るという目的のために2日間お喋りしながらひたすら歩き続ける。特に何か起こるわけでもないけど、それでも楽しい。12歳に戻りたくなった。友達ってのは>>続きを読む

スーサイド・スクワッド(2016年製作の映画)

3.4

"バットマンvsスーパーマン"よりは断然面白かった。DCEUは前作、前々作があまり面白くなかったので期待してなかったけど、銃撃戦を撮るのが上手いデヴィッドエアー監督の戦闘シーンは相変わらずカッコよく、>>続きを読む

アナベル 死霊館の人形(2014年製作の映画)

3.4

"死霊館"がなかなか面白かったので鑑賞。
ウォーレン夫妻が出てくるのかと思ってたけど全く出てこなかった。そんでもって普通に怖い。実話かどうかは知らないけどこんなこと体験したら正気ではいられないよなぁ。
>>続きを読む

ヴィクトリア(2015年製作の映画)

4.0

140分ワンカット、脚本12ページ、演技がほとんど俳優のアドリブというところが凄い。デジタル処理ではなくて、まさか本当に140分撮り続けただけの映画だとは思わなかった。マジですげぇ。ただ、映画っぽくは>>続きを読む

フェイク(1997年製作の映画)

3.5

お得意の実話。
潜入捜査官の精神状態って極限なんだろうなぁ。バレれば殺されるってことを毎日やってるわけだから。それでいてロクに評価もされずに潜入した先のマフィアがいい奴らだったら多少は情が湧くのも仕方
>>続きを読む

グランド・イリュージョン 見破られたトリック(2016年製作の映画)

4.4

9/1のファーストデイに2本立て!
スタイリッシュ! 全てのシーンがスタイリッシュ。もうスタイリッシュって言葉しか浮かばない。トランプ投げるのも雨を止めるのもカッコ良すぎてヤバい。
トリックとかストー
>>続きを読む

ミュータント・ニンジャ・タートルズ:影<シャドウズ>(2015年製作の映画)

3.7

音、動き、カメラワーク全てがまさしく"トランスフォーマー"。笑
マイケルベイの映画ってとにかくカッコいいと思う。カッコいいから細かいところは気にしない。
アイスホッケーの相棒は多分ドラマの"ARROW
>>続きを読む

ナイスガイズ!(2016年製作の映画)

3.8

面白かった! 笑った!
ライアンゴズリングのふざけた役が思った以上にハマってて良かった。"SPY"のジェイソンスティサムみたい。笑 ラッセルクロウとのコンビも◎。
娘のアンゴーリーライスが超可愛い。新
>>続きを読む

ファイト・クラブ(1999年製作の映画)

3.7

メニュー画面から遊び心が満載。一瞬マジでTSUTAYAの店員がディスクを入れ間違えたんじゃないかと思った。
デヴィッドフィンチャーの中では"ゲーム"っぽい雰囲気。暗いけど面白い。
"ピエロがお前を嘲笑
>>続きを読む

COP CAR コップ・カー(2015年製作の映画)

3.2

ガキ2人が憎たらしいけど、なんとなくその気持ちも分かるような。笑
終盤のケヴィンベーコンの「お前らに盗まれてたまるか、パトカーだぞ!」ってセリフがカッコよかった。

ハングマン(2015年製作の映画)

3.5

とにかくハングマンの趣味が悪くてキモい。自分の家にも知らぬ間に侵入されてて撮られてるかもと思うとゾッとする。不気味だけどなかなかの良作なんじゃないかな。
POV形式の映画はやっぱり面白い。

72時間(2008年製作の映画)

3.0

"特捜部Q"のクオリティが高いことが分かった。相変わらずヨーロッパの映画は暗いなぁ。
主人公の丸坊主カッコいい。

インサイダーズ 内部者たち(2015年製作の映画)

4.0

二転三転するストーリー。かなり良かった!
日本と韓国の映画の違いはなんだろう。これが邦画だったら絶対観ないと思うんだよなぁ。
イビョンホンかっこいい。

アメリカを売った男(2007年製作の映画)

3.4

ストーリー云々ではなく、実話に基づいてるところが重要なんじゃないかと。
アメリカの金とか愛国心に対する気持ちというのはよく分からないけど、本当にこういうスパイが実在することに驚き。"シチズンフォー ス
>>続きを読む

Saw original short film(原題)(2003年製作の映画)

-

やっぱりこの映画を思いついたのが凄い。これが"SAW"の原点だと思うとかなり胸熱。
"SAW:Legacy"は失敗しないでほしいなぁ。シリーズで初めて劇場に観に行くからね!

複製された男(2013年製作の映画)

3.2

衝撃のラストっちゃ衝撃のラストだけど解説読まないと分からないよ…。なんとも言えない得体の知れない不安を煽るような雰囲気は◎。
ジェイクギレンホール、メラニーロランというキャストは良かった。