meiさんの映画レビュー・感想・評価

mei

mei

アヴィーチー: アイム・ティム(2024年製作の映画)

5.0

ああ、なんかもう、涙が全然止まらない。
Aviciiの訃報のあと、Rita Oraがライブで声を震わせて歌っていたLonely Togatherは今でもよく覚えてる。

知れば知るほど、いかにもスウェ
>>続きを読む

メタモルフォーゼの縁側(2022年製作の映画)

4.0

なんて平和な映画なの???見終わった後のほっこり感。

ご近所、ではないにしても、仲良くなった人の家にお邪魔して、縁側で2人の好きなことを話す。日本から消えつつある、この映画で描かれているような人との
>>続きを読む

ブラックベリー(2023年製作の映画)

4.0

1つの時代を築いた会社の結末がこれか〜、という何とも言えない感情。にしても、マイクの発案がすごすぎる。そしてさらにAppleがすごすぎる。

ウィ、シェフ!(2022年製作の映画)

4.5

料理でカティと子供達の絆が深まっていく過程が結構ぐっときた。最後の追い込みになんだか胸が熱くなって泣きそうになっちゃった。
20歳くらいまでの経験って、その後の自分の考え方に大きく影響を与えるからこそ
>>続きを読む

ブリジット・ジョーンズの日記(2001年製作の映画)

4.0

ブリジットが等身大でとても可愛い。1人で生きていけちゃうんだもん、わかるよ。
そしてダメ男を演じたら右に出るものはないヒュー・グラント。キャスティングがさすが。

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

4.5

へんてこな世界観でありながら、あまりにも素直で自分の感情に正直なベラの成長に釘付け。
ベラの衣装が全体的に可愛い。。。
そりゃ哀れみの3章も同じキャストで作りたくなるわ。

エクスペンダブルズ ニューブラッド(2023年製作の映画)

4.0

やっぱりバーニーとクリスマスの兄弟愛てきな部分好きだなあ!
それありなの?笑と聞きたくなってしまうこともあり。

やっぱり契約破棄していいですか!?(2018年製作の映画)

4.0

突如Huluに出現したので、勢いそのままに観てしまった。
いつどこで買ったのか覚えてもないんだけど、dead in a week or your money backのキャップを持っていて、いつか観た
>>続きを読む

ワン・セカンド 永遠の24フレーム(2020年製作の映画)

4.0

公開からずっとずっと気になってた作品。
男の言動に共感はできなかったものの、1秒の重さにやられた。
普段何気なく観ている映画だけど、その1秒1秒に、作り手の、演者の、そのまた家族なのかもしれないけど、
>>続きを読む

市子(2023年製作の映画)

4.5

杉咲花、恐ろしい女優だな、、、
湯を沸かすほどの熱い愛のときも、アンメットのときも、作り物感がなくリアルな感じが大好きなのですが。。

プロポーズの翌日に失踪した理由が分かった時、もうなんか感情ぐっち
>>続きを読む

素敵な人生のはじめ方(2006年製作の映画)

4.0

たった一日、それもたまたま出会った2人の間の出来事。
ゆる〜い感じ。日差しが暖かい午後の雰囲気。
自分が強く望めば、いつでも人生のスタートは切れるんだと。

BELIEVE 日本バスケを諦めなかった男たち(2024年製作の映画)

4.0

バレーボールのこと、今まであまり知らなかったけど、「勝てない」状況が続いていたとは。アスリートで、チームスポーツで勝てない状況が続くって本当しんどかったんだろうなと思う。コーチがよい!

ホールドオーバーズ 置いてけぼりのホリディ(2023年製作の映画)

4.5

、、、めっちゃ好き、、ってなった。やっぱり年の終わりには良質な映画だね。

クリスマスは家族と過ごすべき日なのに、学校に置いてけぼりになった。
家族関係が複雑なタリーと、生徒からも教師からも嫌われてい
>>続きを読む

あなたが寝てる間に…(1995年製作の映画)

4.5

そっちか〜い、と思いながらも、にやにやにやにや。サンドラ・ブロックがかわいい。

ラブ・アクチュアリー(2003年製作の映画)

5.0

今年はなかなか寒くならなかったり、seasonal depressionの気があったりで、全然クリスマスを感じられてなくてしんどかったので再鑑賞。
昔見た時よりもずっと暖かい作品だなあと、なんだか救わ
>>続きを読む

ラストマイル(2024年製作の映画)

4.5

全然観る予定なかったところから、アンナチュラル・MIU404を経ての駆け込みラストマイル。結論、すごく面白かった!

継続出演の皆様のおかげで、するするっと映画の世界に入り込むことができて、繋がりが見
>>続きを読む

インサイド・ヘッド2(2024年製作の映画)

4.5

一作目同様、後半でぐずぐす涙が出てきた。
感情がぐっちゃぐちゃになるのがうまく描かれているし、感情一人一人の個性もあってすごく可愛い。
思春期特有の気持ちのアップダウンが大人になると落ち着いてしまうの
>>続きを読む

ヒース・レジャーの恋のからさわぎ(1999年製作の映画)

4.5

ヒース・レジャー、、、これは無条件にかっこいい。

そもそもキャットが私の大好きで尊敬する女帝先輩にそっくりで、そこもまた惹かれる。
みんなのアイドル的妹がいて、本人はすらっと背も高くて、自分の城を築
>>続きを読む

デッドプール&ウルヴァリン(2024年製作の映画)

4.5

アッセンブルをみて、より好きになった。
ライアン・レイノルズは天才か???1人で笑ってしまうから!

他作品も、マーベルという大きな組織も、全部いじり倒すこの感じ。異質だけどなくてはならない愛すべき存
>>続きを読む

グリース(1978年製作の映画)

4.0

おかしなくらいにかっこつけてて、みんな強気で、可愛くてたまらないな。
ダンスパーティとか、あんなかわいい規模の遊園地とか、ドライブインシアターとか、やりたいことばっかり詰まってる。
サンディが何をして
>>続きを読む

憐れみの3章(2024年製作の映画)

4.0

とんでもなく置いてけぼりを食らった笑

観てる時は「なんだこれ、、、何を観させられてるんだ、、、」で頭ぐるぐるなのだが、そのカオスさに観終わってからふふふと笑ってしまうような。
個人的には2話目に引き
>>続きを読む

眠りの地(2023年製作の映画)

4.0

この手の映画は好きだなあ。
トミー・リー・ジョーンズがMIB以外の映画に出てるイメージがあまりなかったけど、今回は人間ということで奥深い役。
ジェイミー・フォックスが演じるような、うさんくさくても人間
>>続きを読む

ビートルジュース(1988年製作の映画)

4.5

グロさと可愛さの共存。ティムバートンらしいなあ!
こんな決まりきったハッピーエンドは珍しいなと思いつつ。

ビートルジュース
ビートルジュース
ビートルジュ、、、

マダム・イン・ニューヨーク(2012年製作の映画)

4.5

なんで今まで観てなかったんだろう!すごく前向きな気持ちになれるじゃないか!

知らない国とか土地に1人でいると、いつもの自分じゃ考えられないような思い切った行動とってみたり。それで考え方とか周りとの関
>>続きを読む

デッドプール2(2018年製作の映画)

4.5

なんで遠ざけてたかわからなくなるくらい、いろんな作品とかから少しずつ内容取ってきてて、ぶははってなるくらい面白かった。
これは早くみておけばよかったな?

デッドプール(2016年製作の映画)

4.5

思い出しのためにもう一度。

久しぶりに観たけど、挟んでくる小ネタがいちいちおもしろい笑
もちろん安定にグロいはグロいが😌

パリタクシー(2022年製作の映画)

4.5

自分の考え方とか生き方とか、そんなのをするっと変えていってしまうのは、思ってもいなかった人だったり。運命の出会いってそうそうあるものではないから、この2人の関係に憧れちゃった。

きっとマドレーヌの人
>>続きを読む

水曜日のエミリア(2009年製作の映画)

4.0

なんで私ばっかりこんな目に遭わないといけないの?自分を責め続ける理由も分かるけど、周囲に対する態度がそのまま自分に回ってきてるんだよ〜、、もう、、とも思ってしまって、なんとなく入り込めず。
ウィリアム
>>続きを読む

トーマス・クラウン・アフェアー(1999年製作の映画)

4.0

最初の絵画奪取はおもしろかったけども、そのあとはそれでいいんかーいと言いたくなるような展開。
美男美女。

テスラ エジソンが恐れた天才(2020年製作の映画)

4.0

なかなか不思議な構成、、、。

賢すぎるとか、才能がありすぎるとか、周りの人がついていけなくて孤独という王道もの。切ないな。

パーフェクト・ケア(2020年製作の映画)

4.0

えー、ただの悪い人じゃん、と思っていたけど、見れば見るほど応援したくなる。
私に負けなんてない、と宣言しているだけあって、やられっぱなしなんて有り得ない。やられたらきっちりやり返す姿に、いけいけー!と
>>続きを読む

サマーウォーズ(2009年製作の映画)

4.0

27歳にして初めてサマーウォーズを観た。
結論、思ってたよりよかった、、、

おばあちゃんも、わびすけも、なつき先輩も、けんじくんもかずまも、みんな愛おしいキャラクター。
オンラインの世界だったとして
>>続きを読む

ピエロがお前を嘲笑う(2014年製作の映画)

4.0

返しに返してくる結末。
途中から何が本当かよくわからなくなってくる。
どうなんだろうな〜と思ってたけど結構面白かった!

キューティ・ブロンド(2001年製作の映画)

4.0

きゃぴちゃんが、周りに嘲笑われながらも奮闘して幸せを掴む系のストーリーは本当に可愛い。
思わずガッツポーズがでちゃうかな。