すかいさんの映画レビュー・感想・評価

すかい

すかい

ベイマックス(2014年製作の映画)

2.9

最初舞台はアメリカと思って見てたけど、途中から、ん??日本?てなって、いやいややっぱりアメリカやん、てなったけど、架空の都市みたい。

評価高いけど私の中ではあんまりだったかなー。
泣けるて聞いてたけ
>>続きを読む

ミッドナイトスワン(2020年製作の映画)

3.5

妹に誘われて一緒に鑑賞。
前情報なし。
こんなに暗いお話しだとは思わなかった。
いろいろなことをハッキリさせないところにリアリティも感じた。


🍀ネタバレ🍀



ピョーンと飛び降りてしまった友だち
>>続きを読む

ロアー(1981年製作の映画)

3.5

開始10分で(みんなのレビュー読んでの)予想以上のライオンぶりにドン引いた!!!
ほんまに?ほんまに?て何回も言うてもうた。
ちょっとどうなってんのこれ。
どこまでがどうでどこまでがどうなんよ…
CG
>>続きを読む

インサイド・ヘッド(2015年製作の映画)

3.0

ライリー(11歳の女の子)の頭の中の感情を擬人化したもの。

カナシミは当初いらんことばかりしてちょっとイラつかせるキャラだったけど、人が立ち直るためには一度はキチンと悲しみと向き合うことも必要だとい
>>続きを読む

変な家(2024年製作の映画)

3.0

こんなホラーとは思わなくて見始めたからめっちゃ怖かった…
あの閉じ込められた子どもの映像(妄想)とか、暗いところに入っていくとことかめっちゃ怖かった。
長男は映画館で見て、めちゃビクって何回もなったっ
>>続きを読む

のだめカンタービレ 最終楽章 後編(2010年製作の映画)

3.5

初めて離れ離れになった千秋とのだめ。そんな状況の中、またしても千秋とルイが共演!?

🍀ネタバレ🍀

龍に後ろから清良が抱きついたとき涙出たよ🥲
日本に帰ってもいいよね?に対して「いやダメだろ」と言え
>>続きを読む

のだめカンタービレ 最終楽章 前編(2009年製作の映画)

3.5

崩壊寸前のオケを任された千秋。
オーディションやらなんやらして、団員の頑張りもありなんとか立て直し。

千秋、姿勢がいいわ〜
オケのピアノ弾いてる姿もカッコ良い。

そうか、やはり音楽は森羅万象に通じ
>>続きを読む

ゆれる人魚(2015年製作の映画)

2.5

うーん、私にはあんまりだった。
ミュージカルもそんな好きではないので最初はちゃんと見てたけど中盤からは歌の部分は早送りしてしまった😅
大まかなストーリーは分かったけど、意味不明なところが多すぎた…
>>続きを読む

真夏の方程式(2013年製作の映画)

4.5

「僕は物理学者だ」
かっこいい〜〜😍😍😍
海底を見るための実験。
こんな博士と小学生の頃に出会ったらその後の人生変わるだろうなぁ!
良かったなぁ!少年!

🍀ネタバレ🍀



…と純粋に良かったなぁ!
>>続きを読む

ディア・ファミリー(2024年製作の映画)

4.0

いやー
泣けた。泣いた。
あんなすごい人おる?
おるんやな〜実際。
何がすごいって嫁もすごい。
8億って…
いくら自分たちの子のためやからって、いやいやそれは無謀でしょ!?て普通思っちゃうよね。
それ
>>続きを読む

容疑者Xの献身(2008年製作の映画)

4.5

だいぶ前にまず原作読んでて、その後に映画化された。
多分見るのは2、3回目?
相変わらず物覚えが悪いのでとにかく最後に痺れたこと以外細かいところまでは覚えておらず。

ホームレス映ったりしたときに、あ
>>続きを読む

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

3.0

ドラマパートも突っ込みどころ満載の作品でした😅
あの青い光が放射能ならすでに日本終わりでは…しかも二発も…
しかしゴジラ筋肉隆々で凄かった。
顔が小さすぎた。
そして動きがなんかコミカル。
うむ、アカ
>>続きを読む

コンフィデンスマンJP 英雄編(2022年製作の映画)

4.0

面白かった!
どこからどこまで、誰が誰を騙してるのか!?
もう訳分からん😆

赤星がいい味出してるわ~~
可愛さ余って憎さ百倍?いや憎さ余って可愛さ百倍か!?
スタァとジェシーの絡ませ方に🥲
広末涼子
>>続きを読む

隣人X 疑惑の彼女(2023年製作の映画)

3.0

いろいろ未回収部分が多かった感じ。
原作読んだらよく分かるのかしらん。
手首の点々がXの印だなんて最初言ってた?
ちゃんと見てなかったのかな、私…
施設のおばあちゃんのエピソードもいるのかな?て思った
>>続きを読む

ドミノ(2023年製作の映画)

3.0

むーん
これはなんでもありやないかい。
意表を突かれた感はあったけど、府に落ちた感はなかった。
なんか中途半端。


☘️ネタバレ☘️

あんな狭いとこでやってたんかいな。
銀行とか警察署とかめちゃ作
>>続きを読む

THE WITCH/魔女 —増殖—(2022年製作の映画)

3.0

主人公の女の子が前作の子と似すぎてて最初おなじ子かと思ってた。
てかみんな強すぎて、どうやったら殺せるのか分からない。
ストーリー的には進んだのか??ていうほど進展がなかった気がする。
箱庭とか土偶と
>>続きを読む

エゴイスト(2023年製作の映画)

3.5

鈴木亮平さんがインタビューで、この役を演じるにあたり実際にゲイの人たちにもたくさん話しを聞いて、所作とかすごく研究したと仰っていた。

☘️ネタバレ☘️

早い段階で(開始40分くらい)ハッピー展開に
>>続きを読む

テルマエ・ロマエII(2014年製作の映画)

3.0

あまりちゃんと見なくても良い場面が多すぎて、私にしては珍しく作業しながら見たのでとくに後半あまり細かくストーリー追えてなかった。
北村一輝のそっくり兄出てきたところとか。
でもまぁ流し見でちょうど良い
>>続きを読む

テルマエ・ロマエ(2012年製作の映画)

3.0

どうも3があるということで、気になりつつ見てなかったこのシリーズを。

なるほどータイムスリップしてたんや。
古代ローマ人が現代のシステムを見て、古代ローマでそれを実現させてるのがすごい!
腸で作った
>>続きを読む

君の名前で僕を呼んで(2017年製作の映画)

3.0

シャラメが若かったし細かった。
むーん、私にはあんまりだったかなー
シャラメはやっぱボーンズアンドオールがカッコよかったなぁ🥰



☘️ネタバレ☘️

エリオの切なさは伝わってきたけど、お相手のアメ
>>続きを読む

インターステラー(2014年製作の映画)

3.0

見終わってからだいぶ時間が経ってしまった…
記録してなかった…

ブラックホール?の仕組みは全然理解できなかったけど、なんだかんだすごいことやってるのは分かったし、やっぱり宇宙人って怖いって思った。
>>続きを読む

総理の夫(2021年製作の映画)

3.0

え、総理大臣てあんな風になるんじゃないよね😅
決まる前からいろいろ大変だよね。
夫が何も知らないなんて有り得ないけど、まぁこれはそういうものとして。

うーん、改めて感想書こうと思えば、うーん、とくに
>>続きを読む

手紙は憶えている(2015年製作の映画)

3.0

おじいさん、眠るたびに全部忘れてまた最初から、ってのにヒヤヒヤした。
大事な手紙にコーヒーこぼされたときはこっちまで「なんてことを!!!!」となったよ。

☘️ネタバレ☘️


最後あんなオチだとは。
>>続きを読む

ルーム(2015年製作の映画)

3.5

「母子の再生感動ストーリー」という前情報のみで視聴開始したので、ハッピーエンドになるはず!と思いながら見てました。
5歳の子、可愛らしすぎて髪も長かったのでほんとに女の子みたいだった!


☘️ネタバ
>>続きを読む

RUN/ラン(2020年製作の映画)

3.0

いやー足が不自由ってだけでここまでその他の自由をも奪われてしまうんだな。
絶望感半端なし。
ネットも繋がらないし。
しかしあんな目を盗んでハラハラドキドキ電話するなら、ママンが買い物や仕事(してるか知
>>続きを読む

ウェディング・ハイ(2022年製作の映画)

3.0

バカリズム脚本か~
有名俳優さんたくさん出てた~

何回か声出して笑っちゃったな!
篠原涼子の髪振り乱してるとことか🤣

新婦さんの子可愛かったな~
いつもニコニコしてて😊

この結婚式はみんなの心に
>>続きを読む

夜勤明け男子のモーニングルーティーン(2020年製作の映画)

2.5

途中で気づいた。
あのドラマと同じやん!て。
歯ブラシとお茶……

劇場版TOKYO MER 走る緊急救命室(2023年製作の映画)

4.0

ドラマ映画あるあるの都合が良いシーンばっかりだったけど、そこで漏れなく泣く私😅
何回泣いたかー。
?誰これ?めっちゃ知ってるぞ?もしかしてSixTONESのジェシー??んなことある??て思ったらほんと
>>続きを読む

孤狼の血 LEVEL2(2021年製作の映画)

4.0

まだ視聴途中だけど、怖すぎるのでいったん中断して感想書いとこ。

キャスト全然確認せずに見始めて、わ!鈴木亮平か!わー(日岡にとって一応)敵側か~残念。しかしえらい若く見えるな。たった2年前の作品なの
>>続きを読む

お終活 熟春!人生、百年時代の過ごし方(2021年製作の映画)

4.0

高畑淳子をfan!にしてるので、これの続編案内があり初めて知った映画。
さっそく見てみたら、面白かった!

旦那に腹立つところとかすごい共感できた。
コーラス友だちと愚痴り合って「わかる!わかる!」と
>>続きを読む

孤狼の血(2018年製作の映画)

4.0

原作は7年前に読了。
とても面白かった記憶。
映像はさすがに迫力あったー。
自分の読後感想にもガミさんのやり方には賛否両論て書いてたし、やり過ぎ感はあるけど極道相手にはこれくらいしないとあかんのかな。
>>続きを読む

グッドナイト、マミー(2022年製作の映画)

3.0

1時間半だったのですぐに見れました。
オリジナル版があり、これはそれをよりソフトにリメイクしたものだそうです。
ざっと情報を見ると私にはオリジナル版の視聴はとてもとても無理そうです😱
こちらのソフト版
>>続きを読む

渇水(2023年製作の映画)

2.0

えぇー
なんじゃこりゃ。
何が言いたいのか全然分からなかった。

こないだの織田裕二の連ドラ「シッコウ」もそうだけど、支払わない方が悪いのに取り立てる方が悪いように描かれるのほんま勘弁。
太陽と空気は
>>続きを読む

美しい彼〜eternal〜(2023年製作の映画)

3.0

なんかまたドラマの繰り返しかい!って思った。
清居のことを神として崇めたい平良と、普通の距離感の恋人として接して欲しい清居。
最後のナイフうんぬんのところはもうリアリティなんかなかったね。茶番というか
>>続きを読む

かがみの孤城(2022年製作の映画)

3.1

原作を読んだときめちゃくちゃ感動したのを覚えていたのでU-NEXTポイント消化のため視聴(調べてみると原作読んだのは5年前だった)。
ところどころ泣けたけど、あまり覚えてないとは言え一度原作読んでるの
>>続きを読む