びっくでぃーるさんの映画レビュー・感想・評価 - 10ページ目

ワイルド・スピード EURO MISSION(2013年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

もう気持ち的に満点なんだけど、
ジゼルが死んだのが悲しすぎて、、、
今回お話の構成もわかりやすくて俺好みすぎた。
まずopが今までにない演出!カッコよかったなぁ。早速痺れた。
MAXがかなり好きだった
>>続きを読む

名探偵コナン 異次元の狙撃手(スナイパー)(2014年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

なんとなくコナンをみてみた
最後かっこええなぁ。。
「了解」で全てOKみたいな感じになってしまったわ。
ファンからしたらたまらないんだろうな
最後らへん展望台ってわかってるなら蘭とか止めろよとか蘭の回
>>続きを読む

バタフライ・エフェクト(2004年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

名作のSFタイムリープもの!!
超丁寧に伏線回収してて、前半にあった謎を後半で全て解決!!!
主人公のヒロインに対する愛もすごい丁寧に描かれててすごかったけど、逆に丁寧すぎて途中退屈になってしまったか
>>続きを読む

クリーピー 偽りの隣人(2016年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

不気味の極み
すごい作品だと思うけどお話はあんまり好きじゃなかったかも。
みたあとのなんかスッキリしない感じ
でもだからこそ芝居中心にみれてよかった
薬あれなんなんだろうとかなんで最後は西島さん正気保
>>続きを読む

ワイルド・スピード MEGA MAX(2011年製作の映画)

4.7

このレビューはネタバレを含みます

ゲロアツすぎる!!!
これで完結してもおかしくないくらいの盛り上がり!!
急に銃とかアクションとかド派手さがましながら昔のレーシングのアツさもとりいれて最高だったわ。仲間が集まるらへんからが特に面白く
>>続きを読む

イニシエーション・ラブ(2015年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

U-NEXTぶらり旅!
純粋にオチがわかってしまった、、、
わざわざサイドA、サイドBって分け方もわかりやすかったし、伏線のやりかたがわかりやすすぎる。だから中盤には
はいはい。これも伏線ね。ってゆう
>>続きを読む

ワイルド・スピード MAX(2009年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

時系列順にみてます!
1が好きな俺からしたらまじで好きだった!!
派手さとか演出のオシャレさとかは前作の方があった気がするけど、今作は純粋に人間関係とその役の深掘りがみえたり、1を彷彿とさせる所が多く
>>続きを読む

スラムドッグ$ミリオネア(2008年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

U-NEXTぶらり旅
初!インド映画に挑戦!!
意外とイケる!!!
ちょくちょくツッコミどころ満載だったけど
前半のバックボーンのくだりが残酷で平和な日本では味わえない世界をみれたのが新鮮ですごい好き
>>続きを読む

ST赤と白の捜査ファイル(2015年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

祝!100作品!!
そして記念すべき100作品目はまさかのST!
いやぁ懐かしすぎる。。
もう5年も前なのかぁ
当時は本当にこのドラマ好きだった。久しぶりにU-NEXTで発見してみてしまったよね
当時
>>続きを読む

呪怨(1999年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

Jホラーの傑作をみてみた!!
小学校の頃ホラーが苦手なのに、友達に無理やり誘われて呪怨3みたのを思い出したなぁ。。
最近のドーン!バーン!ってゆうビックリ系のものじゃなくて、ゾゾっとする怖さが売りだっ
>>続きを読む

ワイルド・スピードX2(2003年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

1の方が好きだったかも!
でも面白かった
今回は『ファミリー』ってより『フレンド』がキーポイントだったかな
ローマン好きだなぁ
荒くれ者でユーモア溢れる憎めないキャラ
車の窓ガラス割ったのにドア空いて
>>続きを読む

ワイルド・スピード(2001年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

男のロマン!!!
最高にいかしてる!!!
友達におススメされててやっとみれたよ、、
ファミリーをとるか職務をとるかこのブライアンの葛藤が肝だったなぁ
物語はじまった瞬間のゼロヨンがスタートからもう最高
>>続きを読む

ハッピー・デス・デイ 2U(2019年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

いやー!おもしろい!!
一作目よりまさかまさかの展開が多くて
胸熱だったなぁ。
仮面の奴が誰かは意外とあっさりわかってしまったし、なんとなく予想できる人だったのが少し残念だったけど、1の謎だった部分も
>>続きを読む

ヴェノム(2018年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

まずまず!!
ヴェノム可愛かったなぁ笑笑
普通にいいやつやん
おもしろかったけどあんまりハマらなかったなぁ
戦闘シーンぐちゃぐちゃでも頑張ってわかりやすくしてくれてた!
主役の歩き方が特徴的だった!
>>続きを読む

タイタニック(1997年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます


息する暇なかった
てか息するの忘れてた
3時間あっという間なのはエンドゲーム以来
1時間半は恋愛がピークにいくまで
もう1時間半は沈むくだりみたいな感じですごい綺麗にまとまってた
まじで思ったのが
>>続きを読む

トイ・ストーリー4(2019年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

終わり方ー!!!!!!!!涙
終盤手前まで懐かしの世界観とか演出とか本当にめちゃくちゃ好きだったのに
そっちいくんかーいwwってなってしまった、、
そっちいくならもっとみんなとのお別れガッツリやってほ
>>続きを読む

ハウルの動く城(2004年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

実はジブリあんまりみない自分が軽〜い気持ちでみてみました。
いや、話むずかしすぎた!!!笑笑
びっくりした!!終わった瞬間恥ずかしながら解説を調べてしまった。。。
ジブリって奥が深いんだなぁ〜
調べれ
>>続きを読む

ハッピー・デス・デイ(2017年製作の映画)

4.3

2回目の鑑賞!!
やっぱおもろひ!!
はやく2みたいくなった〜
こーゆー新感覚ホラーもありだなぁ。
オールユーニードイズキルもそーだったけど
死に戻りってゆう設定が大好きなのかもしれない
停電の伏線回
>>続きを読む

ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド(2019年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

オマージュネタが笑えなかったのが残念。
あーーーきっとこれは理解してたら笑えるんだろうなぁってゆうのが沢山あった
大脱走のネタは超絶笑ったwwww
それだけに悔しい、、
8歳に褒められて本気で喜ぶディ
>>続きを読む

万引き家族(2018年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

偽物の家族中にある本物の愛が魅力的すぎた
そして豪華キャスト陣のどちゃくそナチュラルな芝居。嘘がない。なんでだろう、、
本当にいるんじゃないかなこういう人達って思ってしまった
映画館でみたかったなぁ。
>>続きを読む

スポンジ・ボブ/スクエアパンツ(2004年製作の映画)

5.0

神作すぎるwwwww
こんなのみて育ったのか俺はwwwwwww
スポンジボブは永久不滅wwwwwwwww
そして海外版のミンディの声優はなんとスカーレットヨハンソンwwwwwwwwwwww
ぶっとんで
>>続きを読む

ラスベガスをぶっつぶせ(2008年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

あらすじみて絶対に俺好きだ!!
と思ったけど、案外普通だった。笑笑
ケヴィンスペイシーまじで腹たったわぁ、、
ユージュアルサスペクツでは完全にやる側だったけど今回はやられる側wwww
天才パチプロの話
>>続きを読む

初恋(2020年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

the超絶エンタメ映画!!!
最後のはちゃめちゃ感!!
ケータイ捜査官7が大好きだったから、
窪田正孝×三池崇史ペアは激アツですね
そしたらまさかの
染谷将太映画でしたwwwwwwww
いや、もうほん
>>続きを読む

ゴッドファーザー(1972年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

かってにゴッドファザーが無双する話だとおもってたらそんなことなかったwwww
むしろむちゃくちゃいい人。
登場人物死にすぎてドキドキ止まらなかったわ。
マイケルのクズっぷりいいっすねぇ。。
さすがアル
>>続きを読む

オール・ユー・ニード・イズ・キル(2014年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

いやー、、久しぶりにみたわ。
やっぱ好きだわ〜。
まじでみてて飽きない
トムクルーズカッケェ
しかも日本原作!!!
さすがっすわ金のかけ方もちがう
戦闘シーン派手すぎてみずらくなるときあったけど、スト
>>続きを読む

ユージュアル・サスペクツ(1995年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

展開はやくてついていけなかったかも。
時系列もめちゃくちゃに、、
でも最後のどんでんがえしは痺れたわ。
2回みればもっと話もわかっておもしろいんじゃないかな

あんまり楽しめなくて悔しい
理解力あげま
>>続きを読む

ローマの休日(1953年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

さすが名作
まさにシンプルisベスト
人生初白黒映画で、どーなのかなぁって思ってたけど、ここまでみやすくて引きこまれると思わなかった!!!
もっと恋愛恋愛してるって思ったけど、実は1日家出をして、アン
>>続きを読む

百円の恋(2014年製作の映画)

4.7

このレビューはネタバレを含みます

まじか!!!
まさかのめちゃくちゃ好きだった!!!
なんだこれ!!!!まじか!!!!
不器用な斎藤一子が変わっていく姿、気怠いBGMとかセットの世界観。みいってしまった。
なんとなーくみはじめたけどこ
>>続きを読む

大脱走(1963年製作の映画)

2.8

こんな昔の映画を劇場でみれて本当にいい経験した!!!!
でもなぜか楽しめなかった。。。
だれかこの作品の魅力わかる人
俺にアツく語ってくれえええ!!!

スティング(1973年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

これくらいの軽さ本当に好き!!
個人的にドストライク。
コメディ要素も多めで色々なシーンで笑えた
1936年のシカゴを舞台にエモさMAXで騙しまくり!!!お話もギャングに復讐ってゆうだけの簡単なストー
>>続きを読む

シャーロック・ホームズ(2009年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

思ってたのと違った。推理ものだけど、アクションがメインだった。
ロバートダウニーJr.やっぱり変人役さすがっすわ。まともなロバートダウニーJr.もみてみたいね
シャーロックホームズってアクションできる
>>続きを読む

カイジ2 人生奪回ゲーム(2011年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

久しぶりにみかえしたなぁ。。
1に比べて人間関係大事になってたのはとてつもなく好きだったけど、テンポとか爽快感は1に劣ってたかなぁ。オリジナルゲーム姫と奴隷はかなり良かった。まぁ利根川に教えてもらうだ
>>続きを読む

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

4.7

このレビューはネタバレを含みます

お、、おもしろい。。
最近の上映してる海外の映画あたりおおすぎる。。。
二転三転する展開なのに、話が綺麗にまとまってる!前半は展開がよめてしまうのに、笑えてしまうおもしろさ。後半は急展開のドキドキ!!
>>続きを読む

カイジ 人生逆転ゲーム(2009年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

金曜ロードショーで久々にみた!!
俺の映画好きになったきっかけの映画
今みたら前とは違って色々な事思うなぁ。
前は何回も何回も狂ったようにみてたなぁ。。
やっぱブレイブメンロードからのEカードはもう本
>>続きを読む