ピロさんの映画レビュー・感想・評価 - 15ページ目

ピロ

ピロ

映画(793)
ドラマ(1)
アニメ(0)

でーれーガールズ(2015年製作の映画)

4.0

2017.12.30
メ~テレ シネマ録画。
深夜の放送。新聞テレビ欄の下の方にタイトル見つけて映画化されてたんだ!と録画。
原作は2015年4月に既読。
正直なところ、内容はあんまり覚えてなくてね。
>>続きを読む

赤毛のアン(2015年製作の映画)

4.5

2017.12.10
レンタル。
「ライオン」を借りに行ったら観たかったこの作品が並んでまして。

2016年制作のカナダのテレビ映画ってことですかね。
ミーガン・フォローズ版よりもバッチリ赤毛になり
>>続きを読む

スター・ウォーズ/ジェダイの帰還 特別篇(1997年製作の映画)

3.7

2017.12.8
金曜ロードSHOW!
数年ぶりの鑑賞かと。

8が楽しみデス。
本作、森でのカーチェイスのシーンとか、かなり苦笑いだけど、もうチョッとなんとかならなかったのかな。
ラスト、オビワン
>>続きを読む

パッセンジャー(2016年製作の映画)

3.3

2017.12.4
レンタル。
今日夕食中、
録画しといたNHKのコズミックフロント☆NEXT「人類は宇宙移住できるか?」を観てて。
タイムリーやん!とコチラもすぐに再生。

宇宙移住へ航行中、120
>>続きを読む

LION ライオン 25年目のただいま(2015年製作の映画)

3.3

2017.12.3
レンタル。
この前借りて観た「メッセージ」の予告で紹介されてて観たいなーと借りてきた。
実話です。
毎年8万人の子供が行方不明になるらしいインド。そんなインドの現実を初めて知った。
>>続きを読む

マンチェスター・バイ・ザ・シー(2016年製作の映画)

2.8

2017.12.3
レンタル。
「メッセージ」を借りに行ったら隣に並んでて手に。
アカデミー賞最優秀主演男優賞と脚本賞ですか。

正直、こういう重そうな映画は好きじゃないのだけど、パッケージのあらすじ
>>続きを読む

スター・ウォーズ エピソード5/帝国の逆襲(1980年製作の映画)

3.7

2017.12.1
金曜ロードSHOW!。
ロンハー観てたので後半だけ鑑賞。
なぜエピソード4からやらないの?って。
8公開までの時間の都合ってワケね。
次週は6、ジェダイの帰還。いつタイトルかわった
>>続きを読む

メッセージ(2016年製作の映画)

4.4

2017.11.26
レンタル。
今朝の新聞に原作本が紹介されてて、
観たかった映画だと、早速借りてきまして。
娘を病気で失った過去を持つ言語学者の主人公が突如現れた異星人とコンタクトを取るって作品。
>>続きを読む

ポンペイ(2014年製作の映画)

3.0

2017.11.26
BS―TBS録画。
新聞で放送を知って録画しといた。
火山の噴火で滅びた街の史実的な作品かと思ってたら、
グラディエーターの復讐劇を絡めたエンタメでした。
紀元79年の実際に起き
>>続きを読む

探偵はBARにいる(2011年製作の映画)

4.0

2017.11.19
メ~テレ シネマ 録画。
観たことあるかと思ってたけど、
観たのは多分 2 だったのかな。スキーのジャンプ台のシーンがあるやつ。

なんで電話の依頼主が分かんないのかとか、
なぜ
>>続きを読む

宇宙戦艦ヤマト2199 星巡る方舟(2014年製作の映画)

3.5

2017.10.28
レンタル。
ヤマト2にあたる2202を借りに行きこの作品を知る。
イスカンダルから帰還中のお話。
ガトランティスの輩が山賊っぽい。
ガミラスの彼らは2202にも登場するのかな?し
>>続きを読む

天使にショパンの歌声を(2015年製作の映画)

2.3

2017.10.22
レンタル。
この作品のことは全く知らず、レンタル屋で目に止まって手に。
感動的なのを期待して鑑賞するも。
なんか、色々と中途半端というか。
演奏はともかく、コンクールも何だかショ
>>続きを読む

物置のピアノ(2012年製作の映画)

3.4

2017.10.22
レンタル。
NHKの朝ドラが大好きです。
この映画のことは全く知らず、レンタル屋で芳根ちゃんの名前に目が止まり。
福島の田舎町の、震災1年後の物語。
「べっぴんさん」のときも芳根
>>続きを読む

信長協奏曲(2015年製作の映画)

3.5

2017.10.16
フジテレビ。
放送されるのは知ってたけど興味無くてね。小栗旬が高校生ってムリがあるっしょと。なので最初の1時間は観てなくて。チャンネル替えたらやってて。
それが、ワケわかんなくて
>>続きを読む

ファイナル・カウントダウン(1980年製作の映画)

4.0

2017.10.15
BS―TBS。
30年ぶりくらいの鑑賞かな?
子供の頃、ワクワクして観た作品。カーク・ダグラスとか、スゴい人が出てたのね。今観ても空母とF14、カッコいいです。
米軍原子力空母が
>>続きを読む

タイヨウのうた(2006年製作の映画)

3.5

2017.10.15
レンタル。
長男がね、YUIのファンでね。ライブDVDをしょっちゅう観てるからね、この作品観たことあるかなーと思って借りてきた。
ちょうど10年くらい前にドキュメンタリー番組でY
>>続きを読む

ユー・ガット・メール(1998年製作の映画)

4.0

2017.10.15
BSプレミアム録画。
10年ぶりくらいの鑑賞かな。
大好きだった二人の映画。
公開時42歳と37歳の二人。いつの間にか当時の彼らより年上になってました。
キュートな二人でしたねこ
>>続きを読む

名探偵コナン から紅の恋歌(2017年製作の映画)

4.0

2017.10.3
長男が買ってきて。
相変わらずのムチャクチャな生還劇のオンパレード。
けど、楽しめました。
宮川大輔のヘタっぷりが際立ってましたね。
最後に明かされるプロポーズの真相。。。
201
>>続きを読む

怪談(1965年製作の映画)

3.5

2017.10.1
BSプレミアム録画。
お盆休み前に放送されてたのを。
4話、3時間超。長いので2回に分けて鑑賞。
1965年の作品。
この作品のことは全く知らず。
冒頭、タイトル後にキャストが。そ
>>続きを読む

好きだ、(2005年製作の映画)

3.5

2017.9.30
何気にGYAO!で目に止まって。
この作品のことは全く知らず。
画面は暗く、セリフもボソボソと。
スゴく寂しい印象。
Wキャストで17歳と34歳を描いてて。
空白の17年が気になる
>>続きを読む

天空の城ラピュタ(1986年製作の映画)

4.8

2017.9.29
金曜ロードSHOW!。
初めて観たときにえらく感動しまして。テレビ初放送の88年4月かと。当時高校2年生。あんまり感動したもんだから原作本まで買って読みました。
それ以来、録画した
>>続きを読む

崖の上のポニョ(2008年製作の映画)

4.0

2017.9.22
金曜ロードSHOW!。
ずいぶん久しぶりに鑑賞。
公開時、特に興味なかったのに子供にせがまれて渋々観に連れてって、期待してなかったのにスゴく引き込まれて。DVDも買ったしね。

>>続きを読む

ある愛の詩(1970年製作の映画)

2.9

2017.9.17
BSプレミアム録画。
この作品のことは何も知らなくて、新聞で放送するって知って番組表のあらすじ見て録画しといた。
切ない物語でした。
親子の確執、父娘の愛。親子関係が対称的。
彼女
>>続きを読む

バトルシップ(2012年製作の映画)

3.4

2017.9.8
金曜ロードSHOW!。
コレはね、全く興味無かったんだけど、バレーボール観てたら始まって、
キャストに浅野忠信とか、リアーナの名前見て鑑賞することに。
B級な作品かと思ってたら、リー
>>続きを読む

2012(2009年製作の映画)

2.5

2017.9.3
本日3本目。
この作品は以前、公開後のレンタル開始後すぐ借りて観たんだけど、やり過ぎ感が凄すぎて引いた作品。
今回、「サマーウォーズ」のレンタルDVDに予告が入ってて、久々に観てみよ
>>続きを読む

サマーウォーズ(2009年製作の映画)

4.5

2017.9.3
レンタル。
「おおかみこども〜」を気に入った妻さんがレンタルしてきて。
借りてきたとたんにテレビ放送されるっていうね。。。
で、妻さんはイマイチと。。。
なので、そんなに期待せずに観
>>続きを読む

カルテット!人生のオペラハウス(2012年製作の映画)

3.3

2017.9.3
BSプレミアム録画。
かつての名音楽家達が暮らす老人ホームのお話。
ホームの存続をかけたガラコンサートを開くんだけど、観ながらもしかして彼らは本物の音楽家なのかなーと。

エンドロー
>>続きを読む

ノッティングヒルの恋人(1999年製作の映画)

4.7

2017.8.20
DVD。
5年以上ぶりな観賞ですかね。
今朝、「はやく起きた朝は...」で、「ウプシデイジー」っ言ってて、この作品のことを思い出して久々に観賞。
初めて観たのはWOWOWで放送され
>>続きを読む

赤い靴(1948年製作の映画)

3.6

2017.8.15
BSプレミアム録画。
バレエはマンガ「昴」が好きで読んでたくらいの知識しか無く。
正直なところ、前半はイマイチ入り込むことができなくて。主人公がそんなに美人だと思えなかったし、素人
>>続きを読む

この世界の片隅に(2016年製作の映画)

4.5

2017.8.13
「GYAO!の期間限定オンライン特別試写会 実施中。8/15(火)まで」ってことで初めて利用。スマホ観賞。
先日読んだ原作コミックは、正直絵がチョッと見づらくて。
アニメーションで
>>続きを読む

ジャズ大名(1986年製作の映画)

4.0

2017.8.5
BSプレミアム録画。
舞台は幕末。黒人奴隷ミュージシャンが3人流れ着いてからの、ドンチャン騒ぎ♪
冒頭、アメリカでのセリフに方言なアテレコから楽しめて。
とにかく、ドンチャン騒ぎ♪
>>続きを読む

スター・トレック BEYOND(2016年製作の映画)

3.0

2017.7.30
レンタル。
張りきって観始めたんだけど、
猛烈な睡魔に襲われまして。。。
2時間の作品を何度も巻き戻して、2時間半以上かかって観賞。
なのでね、物語が頭に入るハズもなく。
あの丸い
>>続きを読む

スター・トレック(2009年製作の映画)

4.0

2017.7.30
レンタル。
イントゥーダークネスを観て借りてきた。
過去シリーズの続編ではなく、シリーズ誕生の物語なのかな。
カーク船長誕生から描かれてて。
ウィノナ・ライダー登場にニンマリ。
>>続きを読む

おおかみこどもの雨と雪(2012年製作の映画)

4.0

2017.7.29
3月に録画しといた金曜ロードSHOW!をようやく。
以前放送されたとき、エンディングだけチラッと観て何のこっちゃと。当たり前だわね。
で、普段アニメに興味のない嫁さんが観て絶賛で。
>>続きを読む

君の名は。(2016年製作の映画)

4.8

2017.7.25
長男がDVDを買ってきたので。
3回も劇場に観に行った長男、それで観に行って酷評した嫁さん。
ボクは全く興味は無かったんだけど。
いや〜良かったデス。
チョッと岐阜弁っぽいしって思
>>続きを読む

故郷(ふるさと)への長い道/スター・トレック4(1986年製作の映画)

3.5

2017.7.23
レンタル。
今朝、イントゥーダークネスを観て30年前に観たこの作品が観たくなってさっそく借りてきた。
87年3月公開。初めて観たスタートレック作品です。ゴールデンチャイルドと同時上
>>続きを読む