ピロさんの映画レビュー・感想・評価 - 21ページ目

ピロ

ピロ

映画(793)
ドラマ(1)
アニメ(0)

ザ・シューター/極大射程(2007年製作の映画)

4.0

2014.8.15鑑賞。2016.6.16登録。
BSプレミアムで。この邦題のせいで、観る気になれなかった作品。何故この邦題? 死んだ相棒の嫁さんとあっさりくっついたり、ビミョ〜なトコもあるけど、まぁ
>>続きを読む

レインメーカー(1997年製作の映画)

2.6

2014.8.15鑑賞。2016.6.16登録。
BSプレミアムで。アメリカの裁判ってテキト〜なカンジだな〜と。ダンナの件では何故逃げた?正当防衛なんだから。クレア・デインズがあまちゃん女優みたいでス
>>続きを読む

春との旅(2009年製作の映画)

2.7

2014.7.10鑑賞。2016.6.16登録。
BSプレミアムで。徳永さんの名前を見つけて録画しといた。 ガニ股春ちゃんと頑固なじいさんの身元引き受け人を探す旅。ラスト、丸く収まりそうと思いきやの.
>>続きを読む

もののけ姫(1997年製作の映画)

4.8

2014.7.4鑑賞。2016.6.16登録。
金曜ロードSHOW!でラスト1時間だけ。字幕付きで。VHSでは音の強弱がキツくて、聞き取れないセリフも多いので。ジブリ映画でイチバン観た作品。ジブリ映画
>>続きを読む

真夏の方程式(2013年製作の映画)

3.5

2014.6.29鑑賞。2016.6.16登録。
土曜プレミアムにて。面白かったデス。朝ドラ目線で観てました。ごちそうさん〜花子とアン。杏ちゃんの幼い時の役のコが、め以子の時とおんなじでニンマリ。 ラ
>>続きを読む

時をかける少女(1983年製作の映画)

3.0

2014.6.8鑑賞。2016.6.16登録。
BSプレミアムのを。観たことない仲さんのかと思って録画しといたら原田さんのでした。まともに観るのは30年ぶりかな。 ラスト、起き上がって歌いだしたのには
>>続きを読む

アザーズ(2001年製作の映画)

3.7

2014.6.6鑑賞。2016.6.15登録。
深夜のMoving Movieでやってたのを。2002年頃WOWOWで観て以来。当時観た時はシックスセンス的なラストに衝撃を受けたけど、さすがに二度目だ
>>続きを読む

真夏のオリオン(2009年製作の映画)

4.0

2014.6.1鑑賞。2016.6.15登録。
BSのを途中から録画して。最初の5分を見逃してしまって残念... 終戦直前ってことに気づかず観てたので、ラストにジンワリ。てっきり、壮絶な最後を想像して
>>続きを読む

探偵はBARにいる2 ススキノ大交差点(2013年製作の映画)

3.0

2014.5.23鑑賞。2016.6.15登録。
日曜洋画劇場で。1は観てないのだけど、2を観ようと思ったのは多分尾野真千子の名前があったからかな。犯人はショーモナイけど、まぁ、痛快で良かったデス

ハナミズキ(2010年製作の映画)

1.5

2014.5.18鑑賞。2016.6.15登録。
BSで。実はハナミズキの花のこと、この春まで知らなかったのデス。去年まで全く気にもとめなかったハナミズキの花。この春やたらと目についてこの花は何だろな
>>続きを読む

キャスト・アウェイ(2000年製作の映画)

3.6

2014.5.18鑑賞。2016.6.15登録。
BSで。10年ぶりくらいに観た。コレ以前のトム・ハンクスは大好きだったのだけど、コレくらいからあまり観なくなった。以降観たのはターミナル、ダヴィンチコ
>>続きを読む

クロワッサンで朝食を(2012年製作の映画)

1.5

2014.5.6鑑賞。2016.6.15登録。
嫁さんが借りたのを。嫁さんの好きな映画はジブンには合わない。

後日嫁さんに確認したところ、嫁さんもイマイチだったらしい。

八つ墓村(1977年製作の映画)

3.9

2014.5.6鑑賞。2016.6.15登録。
最近原作を読んで、二十数年ぶりに観たくなって。イキナリの飛行機登場にビックリ。原作では終戦直後の設定だったのが公開時の昭和52年な設定に。ショーケン、小
>>続きを読む

プレーンズ(2013年製作の映画)

2.5

2014.5.5鑑賞。2016.6.15登録。
子どもの日に息子たちと。
カーズの飛行機版ってことで、全くその通り。

レ・ミゼラブル(2012年製作の映画)

3.8

BSプレミアム録画。
ミュージカルを観るのは、途中で挫折したマンマ・ミーア以来。

『原題 Les Misérables は、「悲惨な人々」「哀れな人々」を意味する。』らしく。

作品の背景である当時
>>続きを読む

メタルヘッド(2010年製作の映画)

2.5

レンタル。長らく放置してたのを。
第一印象、荒んだアメリカ映画。重くて救いの無いアメリカ映画。
メタラーのイメージはこうなのかな。
メタリカ、モーターヘッド。好んで聴いてるとこう思われるのかと。。。ナ
>>続きを読む

機動戦士Zガンダム III -星の鼓動は愛-(2006年製作の映画)

2.7

2014.5.5鑑賞。2016.6.11登録。
結局のところ、イマイチ意味ワカンナイ

原作も読んだハズなのに。。。

ゼロ・グラビティ(2013年製作の映画)

2.4

2014.5.5鑑賞。2016.6.11登録。
最近コズミックフロント観たからリアルなカンジ。宇宙ゴミは永遠に回ってるのかな?

レンタル。鑑賞する直前、NHKのコズミックフロントで宇宙ゴミをやって
>>続きを読む

機動戦士Zガンダム II -恋人たち-(2005年製作の映画)

3.1

2014.5.3鑑賞。2016.6.11登録。
肝心なトコで寝てた気がする

初めて観たのはWOWOWで、以後何回か観てるハズなのに、ほとんど覚えてナイ。。。

汚れなき悪戯(1955年製作の映画)

4.0

2014.5.3鑑賞。2016.6.11登録。

初めて観たのは何十年前か。 と、そん時は号泣だったけど。

久々に泣けるかと観たらそうでもなかったのかな?初めて観た子どもの時の好印象は未だに
>>続きを読む

櫻の園 -さくらのその-(2008年製作の映画)

3.2

2014.5.3鑑賞。2016.6.11登録。

上演直前で終わっちゃって残念

2014.10.29再鑑賞。
再びBSプレミアム。ロパーヒンがヒゲを着けた瞬間ドキッとしちゃった。 前観た時は肝心の
>>続きを読む

機動戦士Zガンダム -星を継ぐ者-(2005年製作の映画)

3.4

2014.5.2鑑賞。2016.6.11登録。

ツギハギはガマン

実はリアルタイムで観てなかったΖ。

機動戦士ガンダム III めぐりあい宇宙編(1982年製作の映画)

3.3

2016.4.30鑑賞。2016.6.11登録。

昨日の続きで。

(スコア4.2)

↓ ↓ ↓

2019.5.19
朝、Ⅰ、Ⅱと観て、夕方Ⅲ鑑賞。
レンタルの特別編ってことで、ラストの主題歌が
>>続きを読む

機動戦士ガンダム II 哀・戦士編(1981年製作の映画)

4.0

2014.4.29鑑賞。2016.6.11登録。

続けて鑑賞。

↓ ↓ ↓

2019.5.19
続けて鑑賞。
2019#28

機動戦士ガンダム(1981年製作の映画)

4.0

2014.4.29鑑賞。2016.6.11登録。
最近ゲームからガンダムに目覚めた中3次男坊と。

↓ ↓ ↓


2019.5.19
放送開始されたORIGIN観て観たくなりまして。
5年ぶりの鑑賞
>>続きを読む

舟を編む(2013年製作の映画)

3.6

2014.4.29鑑賞。2016.6.11登録。
TV放送録画しといたのを。松田くんの落ち着きすぎる演技が好印象。いきなり12年後とかビックリしたけど。原作を読まねばネ

まだ読んでナイ。。。

東京公園(2011年製作の映画)

3.5

2014.4.6鑑賞。2016.6.11登録。
中盤以降まで登場人物の設定が分かんなかった。字幕がナイのはツライ

内容を全く覚えてません。。。(2016.6.11)

2016.7.17再鑑賞。
>>続きを読む

宇宙兄弟(2012年製作の映画)

3.0

2014.4.5鑑賞。2016.6.11登録。

マンガも読みたいデス

まだ読んでナイです。。。

おくりびと(2008年製作の映画)

1.9

2014.3.30鑑賞。2016.6.11登録。
汚らわしいって出ていった妻を受け入れられないナ。。。

ガントレット(1977年製作の映画)

3.4

2014.1.26鑑賞。2016.6.11登録。
子どもの時から何度観たことか。
しかし、警察官たち、こんな命令に忠実に。。。

劇場版SPEC~結~ 爻ノ篇(2013年製作の映画)

3.0

2014.1.17鑑賞。2016.6.11登録。
佐野元春の曲が良かったナ〜

こんな感想なので、内容はつまらんかった物と。。。

シティ・オブ・エンジェル(1998年製作の映画)

3.6

2014.1.5鑑賞。2016.6.11登録。
テレビ放送にて。
初鑑賞は公開翌年のWOWOWかな。
この頃までは大好きだったメグ・ライアン。
ラストがハッピーエンドだったら良かったのに...

カティンの森(2007年製作の映画)

3.7

2013.12.22鑑賞。2016.6.11登録。
BSプレミアム録画。この事件は知らなかったな...シンドラーのリスト、戦場のピアニストと共に一度は観てほしい映画。

劇場版SPEC~結~ 漸ノ篇(2013年製作の映画)

3.4

2013.12.8鑑賞。2016.6.11登録。
おそらくドラマ再放送がきっかけで劇場鑑賞。続篇も観てるので面白かったんだろね。

SUPER 8/スーパーエイト(2011年製作の映画)

3.4

BSプレミアム録画。予備知識ゼロ。新聞に載ってて番組情報見てスピルバーグだと。まさかのパニックムービー。ラストは未知との遭遇、ET的な。タイトルは劇中の映画祭のことだったのね。