hkrさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

ちひろさん(2023年製作の映画)

-

個人的に色んな事情があり、変な先入観なしに観れるからとても良かった。

ひとりで生きてる人間なんて居ない、みんな誰かに支えられて生きてる、という綺麗事、恥ずかしながら思っていましたが
ちひろさんを鑑賞
>>続きを読む

猿楽町で会いましょう(2019年製作の映画)

-

ジャンルは今どきの若者が好きなエモ映画(と呼んでいます)

どこか懐かしい雰囲気とか。

今回は女側が厄介なパターンでした。
救いようのない状況に、言い訳に…。
もっと上手く生きれたら幸せになれたのに
>>続きを読む

ウィッチ(2015年製作の映画)

-

設定と、雰囲気に惹かれて観てみました。
雰囲気重視の映画だったな〜。

設定もちゃんとしてるし、内容も意味不明とかじゃないので観ることはできるけど、なーんか物足りない…。

村社会とか隔離とかそういう
>>続きを読む

Mr.&Mrs. スミス(2005年製作の映画)

-

年明けて観たハズなのに、全然記憶が薄い。
似たような映画が多くて埋もれてしまったのだと思います。

あらすじを読んで、あーなんかそうだなー、カウンセリングしてたなー。という程度笑

ハマらなかったのか
>>続きを読む

あのこは貴族(2021年製作の映画)

-

この作品もとても良かったけど、、な記憶があります。

途中から旦那の化けの皮が剥がれていくところ辺りから胸糞悪さを感じて、でも結果的に彼が人間として落ちぶれているからこそ彼女達の良さが引き立った気がし
>>続きを読む

ロング・ショット 僕と彼女のありえない恋(2019年製作の映画)

-

シャーリーズ・セロン、本当に綺麗だ~!

至って普通のアメリカンラブコメディ。
ところどころ出てくる下ネタも面白く笑えるくらいのものなので、ある程度大人であれば誰とみても気まずくはならないんじゃないか
>>続きを読む

ノクターナル・アニマルズ(2016年製作の映画)

-

数年前から候補に入れてて中々タイミングが無くて、やっと観れた作品です。
誰にとってもヒヤヒヤするシーンやモヤモヤするシーンが多く、登場人物に感情移入しやすかったです。

小説をもとに話が進みますので、
>>続きを読む

レリック ー遺物ー(2020年製作の映画)

-

ずっと溜めてたレビューを少しずつやっていくぞ、、、。

と決めたのですが、自分でも覚えてるくらい入り込めなかった作品でした。
なのでそんなに感想が思い浮かびません。

虫キモかったなーみたいな感じ。
>>続きを読む

ブラッド・レッド・スカイ(2021年製作の映画)

-

去年の暮れに観た気がする…。

設定に惹かれて観ましたが、微妙過ぎた。
ヴァンパイア?ゾンビ?と、ハイジャック、密室空間、ひとつひとつはパニックホラーとしてすごく魅力的だったのに、何故か上手く入り込め
>>続きを読む