くまっしろさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

ザ・マミー(2017年製作の映画)

2.7

メキシコや麻薬戦争に詳しくなくてというか全然知らなくて、映画でそこを詳しく描いている訳じゃないんだけど、ちゃんと知っておかなければと思わされた。

先生、私の隣に座っていただけませんか?(2021年製作の映画)

3.7

ラブコメかと思いきや全然違って、ギャップが良い。タイトルで損してそう。

名探偵コナン 異次元の狙撃手(スナイパー)(2014年製作の映画)

2.6

観たと思ってたけど観てなかった。
字幕の「くそ〜やられた!」みたいなダサさなんとかならんかったんかな。

最後まで行く(2023年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

疾走感あって面白かった。
工藤、矢崎が車ぶつけてなければ、妻に電話した後息を引き取って死んでたんじゃないかな?
幸せな気持ちから地獄に引き戻された感あってよかった。

ガール・イン・ザ・ミラー(2018年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

ただただヒロインが美しい…。
スケートしながら親友を追いつめていくシーンが好き。

死刑にいたる病(2022年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

グロ耐性ある方だけどこれは社会人の女の子が拷問されるシーンがすごいきつかった。
ラストで一気に世にも奇妙な物語化しちゃうところが残念。

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス(2022年製作の映画)

2.5

レディプレイヤーワンを観た時と同じ感覚がした。公開される時代が来るちょっと早すぎた、みたいな感覚。もしくは私はSF味で混沌としてる映画がただ単に苦手なのかもしれない

エベレスト3D(2015年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

実話とは知らずに観て、鑑賞後いろいろ調べながら落ち込みを助長させてしまった。

名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)(2023年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

私はどうして新一があんなに蘭のこと好きなのか分からないから、これは切なすぎた。
誰にも分かりえない同じ境遇で頭も良くて信頼し合ってて、どう考えても灰原好きになるくない?

ってコナン好きの友達に言った
>>続きを読む

ファーストラヴ(2021年製作の映画)

1.0

このレビューはネタバレを含みます

北川景子の演技が見てられないくらいだめだった…
あんなアナウンサーみたいにはきはき話しかけられて心なんて開けないよ。泣くのも怒るのもやりすぎてて浮いてた。

成れの果て(2021年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

すごいすごいすごいすごいすごい。
演技がすごい。人間の業。すごいものを観てしまった。全員怖い。
主役の萩原みのりさん、演技とは思えない。目がすごい。
布施野は小夜といる時とそれ以外の人といる時の顔が全
>>続きを読む

RUN/ラン(2020年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

最後の母親への復讐、薬ももちろんそうなんだけど「あんたがいなくても生けていけるどころかこんなに幸せ」エピソードが作り話だったりしないのかな、って深読みしてしまった。
意地悪すぎる視点だけど。

ホワイト・ゴッド 少女と犬の狂詩曲(2014年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

オープニングの牛の解体がどぅるるんって気持ちよくて何度か観返さずにはいられない。
ラスト、少女が喰われるくらいのインパクトが欲しかったな。

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

4.0

スポ根もの暑苦しくて嫌い。
血反吐を吐きながら練習して仲間と揉めたり家族と衝突したりしながら、試合では完膚なきまでに叩きのめされて負けそうになるけど、絶体絶命のピンチの時に覚醒シーンがあって勝って、そ
>>続きを読む

聖地X(2021年製作の映画)

4.3

めちゃくちゃおもしろかった。あらすじは星新一のショートショート(読後ちょっと不安になるやつ)なんだけど、お腹を抱えて笑えて、ビール飲みながら観るのにぴったり。

あなたの名前を呼べたなら(2018年製作の映画)

3.7

切ない。
「お願いがあります。」って何回も依頼してんなと思いながら観てたけどすごい差別意識だな、と。私の中では(も)カースト制度が生きてしまっている。

劇場版 呪術廻戦 0(2021年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

ほんとにほんとに申し訳ないけど乙骨くんの声が無理でした。ドラゴンボールの悟空に聞こえたの私だけ?

マイ・ブロークン・マリコ(2022年製作の映画)

3.9

Dear しぃ©︎とかノルタルジックが止まらない。
手首を切ってもあんなにすぐに血は流れない。

小学生のマリコをみて思い出した短歌。

詩と愛と光と風と暴力ときょうごめん行けないんだの世界
(柳本々
>>続きを読む

ケイコ 目を澄ませて(2022年製作の映画)

3.7

無駄や生活の余白を削ぎ落としているストイックな映画でした。
邦画ボクシングものはなんでか好き。
試合やジムの閉鎖という大きな出来事はあるものの、淡々と進んでいく日常の中に愛すべきワンシーンがあることが
>>続きを読む

ザリガニの鳴くところ(2022年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

あんな美しい場所と一体になれるなんて。世界観が大好きだった。

整形水(2020年製作の映画)

1.1

日本のアニメのクオリティの高さよ…目を浄化するために観終わってチェンソーマン観た。

子宮に沈める(2013年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

ずっと観たかったけど鬱状態になりそうだからとっておいた一本。
ここ数日気分の落ち込みがひどくて今だ、と思い鑑賞。

全部を映さない画角が素晴らしかった。
テーブルや椅子の脚で子供が遮られて全体が見えな
>>続きを読む

ある男(2022年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

自分のこと傷つけたいからボクシングやる気持ちが少しだけ分かる。
私は私の中の父親を殺したい。半分なくしたい。でもそうすると母になってしまう。母は反面教師で尊敬できないからそれは困る。

自分の中の父親
>>続きを読む

キャスト・アウェイ(2000年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

これ以上の無人島漂流映画ってつくれないんじゃないんかな。
ウィルソンの存在大きかったよね。私もくまに毎日話しかけてるから分かる。

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

私は新海誠、天気の子以外は生理的に受け付けないというのもあって厳しめに観ていた。

宮崎のイントネーション違くない?、会話のテンポが早すぎてYouTubeっぽくない?もっと間をおかなきゃ普通感情ついて
>>続きを読む

LAMB/ラム(2021年製作の映画)

3.3

映画の本筋とは関係ないけど、アイスランドの風景が好きすぎる。ハートストーン観てから絶対行ってみたい場所。
人間はあんな絶景の中で日常生活営んで狂ってしまわないのか。

これも映画の本筋とは違うのだけど
>>続きを読む

ブラックブック(2006年製作の映画)

3.8

戦争のことは伝えつつしっかりエンタメしてた。
翻弄されるとはこのこと。目まぐるしく変わる展開にぐっと引き込まれる。

善き人のためのソナタ(2006年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

素晴らしかった!!!

感情を表さず殺風景な家では1人、仕事を冷淡にこなして生きる主人公の人生観を揺さぶる出来事。(効率の良い拷問のやり方講座)
時代が変わって自由に生きることができるけれど生き方をそ
>>続きを読む