くまっしろさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

オールド(2021年製作の映画)

1.2

このレビューはネタバレを含みます

最後、主人公と友達になった男の子が一緒に住むってラストになると思ってたけど全然違った。
近くに住もうって約束してたじゃん。男の子完全に保護者いないじゃん。

ファーザー(2020年製作の映画)

3.4

一時期文芸誌を読み漁ってたことがあり、認知症の女性視点で書かれた小説に衝撃を受けた。時間の流れ方が歪んでいて、話している人が誰かも分からない、記憶の中に閉じ込められていてと言う感覚が延々続く小説。
>>続きを読む

テッド・バンディ(2019年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

最後に真実を告げたのがリズにとっては救いなのかなと思った。

やけに歳とったオスメント君に似たおっさんみつけてきたなと思いきやオスメント君だった。

グッバイ、リチャード!(2018年製作の映画)

3.0

いろんなことを考えたり感じたりしておかしくない題材なのになにも残ってないな。

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

2.9

このレビューはネタバレを含みます

後輩にこれ観るように猛烈に勧められていて、「面白くなかったらその映画代払うんで絶対観てください!」と言われた作品。私は分かっていた。観た後、けっっっっ!!ってなることを。結局映画館では見ずにアマプラで>>続きを読む

セブン・シスターズ(2017年製作の映画)

4.2

日本においては多子出産は崩壊していく社会保障を担保するカードになるのでは?と思ってしまった。

ブルー・バイユー(2021年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

最後号泣です。途中じゃなく最後のシーンに持ってきているので涙止まらない状態で映画館を後にすることに。

あのあと家族がどうなったか考えるけど、私はもう一緒になれないと思う。
言葉も違ってお金も仕事も持
>>続きを読む

さがす(2022年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

座間の事件を思い出してしまって胸糞悪くなるが、佐藤二郎がいい感じの緩衝材になっている。

さがして見つける、見つけるってさがしている側からすると見つけたと納得した時点なんだろう。それが浅いとこでも深い
>>続きを読む

ハングリー・ハーツ(2014年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

人間は一本の管。
出会いのシーンが排泄というのが皮肉が効いてるなと思った。

mid90s ミッドナインティーズ(2018年製作の映画)

3.0

seventeenに載ってる子や持ち物や食べ物にまでも憧れてたあの感じに近いかな、いやそうでもないか。

名探偵コナン ハロウィンの花嫁(2022年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

立体機動装置でてきて笑った

孤狼の血 LEVEL2(2021年製作の映画)

3.7

鈴木亮平が完全に持っていっちゃってる!!
これみて1を見直したけど2の方が好き。

ウエスト・サイド・ストーリー(2021年製作の映画)

3.1

ミュージカル映画嫌いじゃないけど、曲があまり好きじゃなかったのと、ここでうたう?!っていうのではまりませんでした。

ブルーアワーにぶっ飛ばす(2019年製作の映画)

2.2

犬のおまわりさん熱唱シーンまではめちゃくちゃ共感できた。
私も実家嫌いだな。

WAVES/ウェイブス(2019年製作の映画)

2.9

仕事で一日半涙が止まらない辛いことがあったけど、全然取り返しつくじゃんって思えた映画。

すばらしき世界(2021年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

小説みたいに綺麗な終わり方したな、と思いきや実話!
西川美和のまとめようとしちゃう感じが苦手。
役所広司最高。
渇き。を改めて観てやっぱ役所広司最高、ってなった。

小さいおうち(2013年製作の映画)

3.8

着物が綺麗☺️
観ているだけで眼福。階段登るときのふくらはぎや帯の模様の出し方、見せ方が良かった。

ジブリ感強すぎなのはマイナス。

楽園(2019年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

本当のところは誰も分からない、的なミステリー嫌いだ…

凪待ち(2019年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

自分はなんてだめなんだ…って落ち込んでいる時に観てしまい、更に落ち込んでしまった。

キャッチコピーと全然合ってないし、リリーフランキーが出てる時点で絶対殺したのリリフラだわ。

依存症とそこから抜け
>>続きを読む

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

3.6

映画館で予告を4回は観ていて、絶対観よう!!!って楽しみにしてたんだけど、予告をなぞっていて、予告通りで肩透かしでした…。
予告の弊害。

あと、あいのうたってダサすぎな。

ハウス・オブ・グッチ(2021年製作の映画)

2.7

予想はしてたけどやっぱり予告を超えなかった。だってかっこよすぎるもん。

シンプル・フェイバー(2018年製作の映画)

2.6

このレビューはネタバレを含みます

ステファニー、夫と義兄を殺しているんじゃないかと思っちゃう私は心が荒んでいるんだろう…

フェアウェル(2019年製作の映画)

1.0

このレビューはネタバレを含みます

なんだろうな、文化の違いが強烈すぎて受け入れられなかった。特に結婚式のシーン。叔父?のスピーチで「母親万歳」みたいなの、花嫁かわいそすぎて泣けた。

差別はよくない、偏見なんて時代錯誤って顔して生きて
>>続きを読む