ぱんださんのアニメレビュー・感想・評価 - 4ページ目

  • List view
  • Grid view

あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。(2011年製作のアニメ)

3.8

泣かせるために作ってる感が強い

けど結局最後泣いてしまった
曲がまた泣かせに来るタイミングで流れるからしんどい

途中結構中弛みしてた、最後感動するためだと思って結構頑張って見た

0

月がきれい(2017年製作のアニメ)

4.0

なぜこんなに良かったのか理由がわからないけどとても見て良かったと思える作品

何気なく見てたけど、最後に心があったかくなった

今どき青春日常系

0

ぐらんぶる(2018年製作のアニメ)

3.6

くだらないけど面白くて見ちゃう
お酒飲みながらみるくらいがちょうどいい笑

0

君に届け(2009年製作のアニメ)

3.8

中学生の時めっちゃハマった
風早くんめっちゃ好きだった笑

0

干物妹!うまるちゃん(2015年製作のアニメ)

3.8

めっちゃ可愛い、超癒される
何回も見て癒されてる

0

この素晴らしい世界に祝福を!(2016年製作のアニメ)

2.5

内容がない
くだらない
くだらないのが見たい時はいいと思うが、あまりハマれなかった

0

未来日記(2011年製作のアニメ)

3.6

なんだかんだ見ちゃった笑

あんまり深い話ではないと思ってしまうが、グロくてちょっと怖いからついつい次が気になって見てしまった

ヒロインの怖さが異常、狂気的、もはやネタとして面白く見た

0

賭ケグルイ(2017年製作のアニメ)

3.9

頭おかしい人が出てくるアニメだと思って見てなかったけど、見てみたらめっちゃ面白い

頭脳系好きな人はまる
そこまで深くも重くもない話だから見やすい

0

色づく世界の明日から(2018年製作のアニメ)

3.7

めっちゃ綺麗
話も綺麗

次!次!って感じのストーリーではなかったけど、感動したしいい話だったと思う

0

Charlotte(2015年製作のアニメ)

4.0

終盤に詰め込みすぎ笑

最後の方はもう一気に見たけど、最初は見るのに時間かかって、見ようか迷ったくらい

でも見終わってからは見てよかったってめっちゃ思った

結構好き嫌い分かれるけど私は好き

0

Just Because!(2017年製作のアニメ)

3.8

ぬぁぁ、好き!

日常系、青春

どこにでもありそうな話だけど、なんか雰囲気とても好きだった

最初、掃除しながらみるのにちょうどいい位のアニメとか先輩に話したのよく覚えてる、そんな自分を叱ってやりた
>>続きを読む

0

刻刻(2018年製作のアニメ)

3.5

特別面白かったかと聞かれると微妙だが、見て悪くない

放送時に見たが、一気見の方が見やすそう

0

斉木楠雄のΨ難(2016年製作のアニメ)

3.8

何も考えずに見れる
超面白い、笑いたい時にちょうどいい

0

冴えない彼女の育てかた(2015年製作のアニメ)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

ハーレムだけど、ストーリー別に面白かった
話は深くなくて、ちょっとした時に見やすいアニメ

0

十二大戦(2017年製作のアニメ)

3.8

めっちゃ西尾維新

サクサク進んでいくから見ていて苦で無い
普通に楽しく見れた

0

ノーゲーム・ノーライフ(2014年製作のアニメ)

3.6

松岡禎丞さんが好きで見た

面白いと言えば面白いが……
もう少しシリアスで深い話の方が私は好みだったかもしれない

ラノベ感が強い

鈴木このみは天才だと思った

0

Angel Beats!(2010年製作のアニメ)

4.2

名作と言える

曲がいい、ストーリーがいい、めっちゃ泣けるやん何これ……

0

青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない(2018年製作のアニメ)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

これは良い!期待以上!

ストーリーなかなか面白かった
主人公の性格とか話してる感じもなんだか好き


2回目視聴
やっぱり面白い

主人公を始め、周りの人間が思春期症候群になることで、思春期の悩みを
>>続きを読む

0

やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。(2013年製作のアニメ)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

もはや自分の青春になったアニメ

八幡の考え方に凄い影響受けてしまって、高校までみんなと仲良くして友達多いキャラだったけど、気づいたら無理に人と仲良くならなくていい親友だけでいいなという人間になってい
>>続きを読む

0

ネト充のススメ(2017年製作のアニメ)

3.0

なぜ自分が全話見たのか分からない‪笑
惰性でも見れてしまうくらいの面白さがあったのかもしれない笑

0

残響のテロル(2014年製作のアニメ)

4.2

期待以上、面白い

シリアス暗め。だけど、すごい見やすくて

主人公達の気持ちが凄い切ない、

最後の展開も意外で見てて飽きない作品だった

0

いぬやしき(2017年製作のアニメ)

3.8

とても見やすい

万人受けする気がする
11話で終わるし、中弛みもなく楽しく見れた

0

Re:ゼロから始める異世界生活 2nd season 前半クール(2020年製作のアニメ)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

主人公が成長していて1期より全然見やすかった

正直2期の方がリゼロの本来の面白さを実感できた気がする。死に戻り面白い伏線沢山ありすぎる

まだ完結していないで一旦終わったけど満足した

0

Re:ゼロから始める異世界生活(2016年製作のアニメ)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

アニメと言えばみたいな作品になりつつある
怖いのに深夜につい見てしまっていた


主人公ウザすぎて超ウザイシーンいっぱいあった。何も特殊な能力も持たず、一般人(どちらかと言うとダメ人間)が異世界に飛び
>>続きを読む

0

ジョーカー・ゲーム(2016年製作のアニメ)

3.8

短編ぽかったけど、ストーリー良かった

真面目な作品

0

王様ゲーム The Animation(2017年製作のアニメ)

3.8

面白いと言いたくないけど、面白かった作品

グロいし、怖いし、いい気分にはならないけどクセになって深夜に毎週見てしまっていた

0