ぱんださんのアニメレビュー・感想・評価 - 5ページ目

  • List view
  • Grid view

ひぐらしのなく頃に解(2007年製作のアニメ)

4.2

解というだけあって、1を見た後に全てがわかる

見てよかったと思える作品

0

ひぐらしのなく頃に(2006年製作のアニメ)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

もはや大好きな作品

最初意味わからないし、謎に怖いし、短編続くしなんやこれって感じだったけど、なんかクセになって見ちゃうし、気づいたらめっちゃハマってて、解まで見たら素晴らしい作品であることに気付か
>>続きを読む

0

炎炎ノ消防隊 弐ノ章(2020年製作のアニメ)

3.9

なんだかんだあまり重要なことは話が進んでないような気がするが、相変わらず楽しませてもらった。

最後のエンディングはとても良かった

アーサーの活躍シーンも良かった

0

炎炎ノ消防隊(2019年製作のアニメ)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

なんとなく見始めたけど、案外ストーリー面白かった

自分が火事の経験とかあったら見れてなさそうだなとは思う部分はあるけど、

アーサーのアホ具合好き、ちょくちょくネタ挟んでて、シリアス過ぎず面白い

0

Dr.STONE(2019年製作のアニメ)

4.2

科学おもれぇぇ
内容が分かりやすすぎる、わざわざ説明挟んでくれて笑
子どもが見やすいアニメだなぁって思うけど大人も楽しめちゃう

ストーリーめっちゃおもろいやん〜
友情が凄く熱い

0

甲鉄城のカバネリ(2016年製作のアニメ)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

高校生の時に深夜に放送していて、怖くて怖くてチャンネル変えていたのを思い出す。

改めて、グロいのが見れるようになってから見てみたらとても面白い

非常にシリアスでカバネリは正直気持ち悪いが、ストーリ
>>続きを読む

0

食戟のソーマ(2015年製作のアニメ)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

なんだかんだとても好き

好きなアーティストが食戟のソーマ好きっていつも言っていて、でもくだらなさそうだったから見てなかったが、

暇だったのでご飯食べる時に見るようにしていた。
最初は今見たいものも
>>続きを読む

0

進撃の巨人 Season3(2018年製作のアニメ)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

話が複雑化し過ぎてる

巨人VS人間
だった方が分かりやすかった

もう人間VS人間やんけ〜

私の大好きなエルビン……とても悲しかった

0

進撃の巨人 Season1(2013年製作のアニメ)

4.3

昔、巨人がキモ過ぎて苦手で見ることが出来なかった

勇気をだして1話だけ見てみようとしたら、私の好きな絶望からの始まり。
完全にハマって一気見してしまった。

この頃のストーリー、単純でわかりやすくと
>>続きを読む

0

コードギアス 反逆のルルーシュR2(2008年製作のアニメ)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

良いとても

感動した名作です。

0

コードギアス 反逆のルルーシュ(2006年製作のアニメ)

4.5

これは名作

気づいたら見終わっていた

絵が独特ではあるが凄く内容が面白い

こんな所で終わるの??ってところで終わるのでR2も絶対に見てしまう笑

0

東京喰種トーキョーグール:re(2018年製作のアニメ)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

めちゃめちゃ話のスピードが速すぎる
そんなに早く終わらせたかったのか……

まぁ面白かったが

グダグダやられたくもないが、正直もったいないと思ってしまった

0

東京喰種トーキョーグール√A(2015年製作のアニメ)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

原作とルートが違くてもここまで面白いとは、、
東京喰種最高

0

東京喰種トーキョーグール(2014年製作のアニメ)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

あ〜めっちゃ面白い〜

シリアスで暗くて最高

正直漫画がめっちゃ読みづらいのでアニメ化して分かりやすくしてくれてありがとうという気持ち

カネキ覚醒シーン好きで何度も見返しました

0

凪のあすから(2013年製作のアニメ)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

元のストーリー設定素晴らしいし、話も良い心が洗われる感じ

綺麗な世界、とても良い作品です

0

ギルティクラウン(2011年製作のアニメ)

4.2

ギルティクラウン最高

中二病っぽさあるのでなかなかアニメ好きでない人におすすめしずらい

1期の最後、想像を覆された驚きがあって良かった。

2期で主人公が変貌、不評ではあるがストーリー自体は私は好
>>続きを読む

0

PSYCHO-PASS サイコパス 3(2019年製作のアニメ)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

元々の主要人物がほとんど一係にいなくなるため、登場人物が大幅に変わる

霜月は偉くなってちょくちょく出てくるが……狡噛慎也や宜野座伸元達は少ししか出てこない

正直、新しい登場人物達はそこまで魅力を感
>>続きを読む

0

PSYCHO-PASS サイコパス 2(2014年製作のアニメ)

4.5

1期と比べてという意見が多く、期待して見なかったが、非常に楽しめた、やはりPSYCHO-PASSは面白いなと思った

単純に霜月監視官が騒がしくイライラしてしまう為不評なのでは?と思ってしまう

スト
>>続きを読む

0

PSYCHO-PASS サイコパス(2012年製作のアニメ)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

最高に面白い

犯罪係数、潜在犯というものをとても考えさせられた。
監視官と執行官の関係性も色々考えさせられるものがある。

シビュラシステムとは、、この世界の正義とは、、、

シリアスな感じとかちょ
>>続きを読む

0

青の祓魔師(2011年製作のアニメ)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

ストーリー良い

中弛みなく見れるが、次が気になって仕方ないと言うほど面白いかと言われるとそうでも無い

主人公がなかなか良いキャラしている

0

魔法少女まどか☆マギカ(2011年製作のアニメ)

4.5

人気作

絵が独特でなかなか手が出せずずっと見ていなかったが、今年見てみたらとても面白かった、人気作なだけある
12話でよくここまで良作が作れたなという感想

中弛みなく楽しく見れた、アニメ好きなら絶
>>続きを読む

0

亜人(2016年製作のアニメ)

4.3

結構ハマった気がする
一気に見てしまった記憶

シリアス系でちょっとヒヤヒヤ怖いシーンもあって楽しめた

0

文豪ストレイドッグス 第3期(2019年製作のアニメ)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

相変わらず面白い

2期が結構映画並に話がよくできていたから3期はちょっと物足りなさ感じたかなというような気もしたが、全然面白い良かった

0

文豪ストレイドッグス 第2期(2016年製作のアニメ)

4.2

相変わらず面白い

一期の最初はストーリーを今後描いていく上での序章感があったが、2期は本題にしっかり入れてずっと楽しめた

キャラの個性が最高

太宰さんかっこよく描きすぎやろ〜って思いつつも、まん
>>続きを読む

0

文豪ストレイドッグス 第1期(2016年製作のアニメ)

4.2

異能力バトル系

最初よく分からず、友達の家で見て、まぁつまらなくは無いなと思ってたが……

6話?くらいからヤバい面白くなった記憶がある。

めっちゃハマって一気見した

主人公はダサ弱だけど、周り
>>続きを読む

0

終わりのセラフ(2015年製作のアニメ)

4.2

1話が最高に好き

辛い出来事悲しい出来事の後、主人公奮闘系好きな私にとって最高のストーリー設定

友情熱すぎる

吸血鬼と人間との対立、胸が苦しくなる

凄い好きで原作買ってしまった作品です

0

魔法科高校の劣等生(2014年製作のアニメ)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

魔法使う高校生って話の設定が好きで見た、最初は期待で楽しく見れていたが、横浜来訪者編あたりちょっと中弛みしてた気がする。

アニメ好きなら見るべき作品ではある
LiSA最高

0

ロクでなし魔術講師と禁忌教典(2017年製作のアニメ)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

ストーリー面白かった!
ラノベ感漂う作品で、話が深いわけではないが最後まで見たくなった

10数話で終わるので、ちょっとアニメみたいな〜長くないやつがいいな〜って時に見るのにちょうどいい
主人公かっこ
>>続きを読む

0