ぱんださんのアニメレビュー・感想・評価 - 6ページ目

  • List view
  • Grid view

ノラガミ ARAGOTO(2015年製作のアニメ)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

2期の方が好きだったかも
記憶薄いが、1期ほど中弛みも少なくあまりイライラしなかったような

オーラルかっこいい

0

ノラガミ(2014年製作のアニメ)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

好き嫌い分かれそうだけど私は結構好き

夜ト可愛い
アオエクになんとなーく近い気もする、、?

結構イライラしてしまうシーンもあった(雪音のところとか)が、ストーリーとしては別に悪くない、The日本ア
>>続きを読む

0

シュタインズ・ゲート ゼロ(2018年製作のアニメ)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

オカリン成長録

0

STEINS;GATE(2011年製作のアニメ)

4.7

人気だから見ようとしていたが、中二病おじさんが出てきて理解が追いつかず見るのを辞めた時期もあったが……
何話くらいからか忘れてしまったが突然面白くなって夢中で見てしまった
ストーリー考えた人天才、タイ
>>続きを読む

0

鬼滅の刃(2019年製作のアニメ)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

凄く悲しい出来事とか辛い出来事があってから主人公が奮闘する物語がとても好きなので、ストーリー◎


鬼滅の良さって、主人公の性格の良さ、善逸・伊之助達同期との仲の良さ、主人公より遥かに強い柱の存在だと
>>続きを読む

0

Fate/stay night フェイト/ステイナイト(2006年製作のアニメ)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ZEROの10年後の世界だか、放送時期はZEROより昔のため作画古め

面白いが、ZEROの後に見たため、ちょっと期待外れな感じもしてしまった。個人的にZEROくらいシリアスが良かった

衛宮士郎最強
>>続きを読む

0

Fate/Zero 1stシーズン(2011年製作のアニメ)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

かなりハマって面白かった記憶ある
初FateシリーズでZERO見たけど、全然楽しめた
Fateのストーリー好き
衛宮切嗣と言峰綺礼の戦いのシーン好きすぎて何度も見直した

0

〈物語〉シリーズ セカンドシーズン(2013年製作のアニメ)

4.5

化物語、物語シリーズセカンドシーズンは必ず見るべき

0

化物語(2009年製作のアニメ)

4.5

言葉遊びが物凄い
かなり好き、世界観が私の想像の範囲外
よくアニメ化出来たなと思う

最初は意味分からなかったけど、途中で見るのやめてはいけない、絶対最後まで見るべき、化物語最後まで見たら次も見たくな
>>続きを読む

0

ソードアート・オンライン アリシゼーション War of Underworld(2019年製作のアニメ)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

あまり期待していなかったが案外楽しく見せてもらった
いつかあと何千年何万年後こんな世界がくるのかな、アンダーワールドの世界の人々と人間達の共存はどうやってなされていくのだろうか
作画が凄い評価されるべ
>>続きを読む

0

ソードアート・オンライン アリシゼーション(2018年製作のアニメ)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

SAOとは世界が変わった感じ
ソードアート・オンラインのアニメからここまで話が展開すると思っていなかった、天才

見る前はユージオってもっと強い相棒なのかと思っていたけど、キリトによって成長する感じだ
>>続きを読む

0

ソードアート・オンラインII(2014年製作のアニメ)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

1期の方が人気なイメージあるが、2期の方が好きだったりする。GGOは世界観もなかなかだし、ヒヤヒヤ感が良い。
最後までヒヤヒヤさせられるからちゃんと最後まで見た方がいい。

0

ソードアート・オンライン(2012年製作のアニメ)

3.2

多くの人が望むようなストーリー設定。
観ていると、いつかこんなことが起こるのではないかと言う少し期待してしまうような気持ちにもなる。
話は単純で分かりやすい。
LiSAと言えばって感じでOP良き

0