rさんの映画レビュー・感想・評価 - 9ページ目

r

r

映画(369)
ドラマ(140)
アニメ(0)

君の膵臓をたべたい(2017年製作の映画)

4.0

わたしこういう類のだめなんです、泣いてしまうんです、

キングスマン:ゴールデン・サークル(2017年製作の映画)

4.0

流石のキングスマンシリーズ。けど前作の方が好きだったかなぁ、
というか、犬!!!!

ライフ・イズ・ビューティフル(1997年製作の映画)

4.5

縦縞模様のパジャマの少年以上に観たあとの重たさが残る映画。

きっと、うまくいく(2009年製作の映画)

2.8

評価がめちゃめちゃ高いから観たんだけれども途中から退屈に感じてしまって寝てしまった。リベンジしたいとは思ってるけどもなかなかに行動には移せず、、

TIME/タイム(2011年製作の映画)

3.8

この世界観はなかなかに好きでしたよ。
時間の大切さを教えてくれる映画。

ブルーバレンタイン(2010年製作の映画)

4.5

恋愛とはなにかというのを教えてくれる映画。やはりこの類の映画は大好きだなあ、
ライアンは君に読む物語とかララランドとかこういうストーリーがハマるね、

美女と野獣(2014年製作の映画)

3.3

美女と野獣といえばエマのを思い出す人が多いと思うけどこれこれでよかった。
アデル、ブルーは熱い色のエマがまさかのこの映画のヒロインだったとは、演技の幅広さにただただ感動です。

アバター(2009年製作の映画)

3.8

世界観と映像美がすごくよかった。続編が出たら映画館で2回くらいは観たいなあ

火垂るの墓(1988年製作の映画)

3.9

ジブリ映画って子供の頃にみた時ものすごく怖いなって思った記憶がいくつもある。それを大人になって観直すとあぁ、なるほどなって思うようになっているからそこがすごく魅力的。
良い映画でした。ドロップスを見か
>>続きを読む

オールド・ボーイ(2003年製作の映画)

3.0

まじでトラウマ映画。重苦しすぎてしんどすぎる。見たあとの不快感がえげつない。そこがすごいところなのかもしれないけども。

ジュラシック・ワールド(2015年製作の映画)

4.0

ブルーかわいい。ラプトル不気味。
こういう世界が現実になるのも遠くはないかもなって思った。人間の欲は終わりが見えませんなぁ

君と100回目の恋(2017年製作の映画)

3.5

miwaの演技はちょっと気になったけど、歌が最高だったからなんでもいいや。

ラストレシピ 麒麟の舌の記憶(2017年製作の映画)

4.0

いやああああ圧倒的二宮。本当に演技がお上手。
包丁のトントンの音とか角煮チョロって音とか音フェチにはたまらない映画でしたよ。ストーリーもまあ良かった。

ひるなかの流星(2016年製作の映画)

3.5

よくある日本の恋愛映画って感じ。
キャストがな~馬村は千葉雄大がいいって100回は言ってる気がする。先生もなんか違ったんだよなぁ。もちろん二人ともかっこよかったけども。
ちゅんちゅん!

8年越しの花嫁 奇跡の実話(2017年製作の映画)

4.0

メールのところで完全に涙腺持ってかれました。
こういう愛って本当にあるのかね、あるといいな。

世界から猫が消えたなら(2015年製作の映画)

3.8

この世界からはなにも消えて欲しくないな。
佐藤健の優しい顔がほんとに好きだなぁ。
キャベツとレタスのネーミングセンスはなかなかにいいと思う笑

7番房の奇跡(2013年製作の映画)

4.5

好きな韓国映画のトップ5くらいには入る。本当に涙が止まりませんでした。

残穢 住んではいけない部屋(2016年製作の映画)

3.5

やっぱり日本のホラーは不気味。もう引越し怖いです。もう怖いです。

ズートピア(2016年製作の映画)

4.5

流石のディズニー、最高におもしろい。これ観てからしばらく音楽が頭から離れませんでした笑
ニックがひたすらにかっこいい。ジュディの尻尾かわいい。

ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅(2016年製作の映画)

4.5

やっぱりハリポタシリーズは最初の音楽でもう世界に入れてしまう。ハラハラドキドキが止まらない!エディかっこいいし、ビースト達が愛おしすぎて始終ニコニコしてました。二フラーちゃん飼いたい

二重生活(2016年製作の映画)

3.5

門脇麦が本当に気持ち悪くて好き。菅田将暉と同棲したいです。

新感染 ファイナル・エクスプレス(2016年製作の映画)

4.0

完全にコンユ目当て。ゾンビがなかなかにリアルで不気味だった。これが現実化したら本当にやってられなさすぎる笑
人間の追い込まれた時の醜さというかエゴというかそういう汚い部分を垣間見た気がする。最後もち
>>続きを読む

シン・ゴジラ(2016年製作の映画)

3.5

なかなかのハラハラ感。第何形態かは覚えてないけどゴジラの進化系がなかなかに不気味。圧倒的石原さとみの英語。

22年目の告白 私が殺人犯です(2017年製作の映画)

2.5

つまらなさすぎて後半ほぼほぼ寝てしまった。もう一度観なおしたいけどそういう気にもなかなかなれず、、、
藤原竜也の演技はやはりかっこいいね。

ユリゴコロ(2017年製作の映画)

3.5

見たあとの不快感がすごいしめちゃめちゃ不気味。逆にそういう気持ちにさせてくれるのがすごいところなのかも。流石吉高由里子。いやぁ結構トラウマになりそうなシーンがいくつかありました。