ぷよさんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

劇場版 響け!ユーフォニアム~誓いのフィナーレ~(2019年製作の映画)

4.5

 コロナの影響でかけるものがないので、昨年の映画ですが、上映されていたこの作品を視聴。
 密!!を許さない環境で、私を含め3人の観客でした。

 映画館で見て良かった。集中できたし音も良かった!何より
>>続きを読む

キングダム(2019年製作の映画)

-

 ムフ。
 すごく評判の良い映画だけど、いつもの邦画じゃないかなぁ。
 ムフ。
 豪華なコスプレショー。

千と千尋の神隠し(2001年製作の映画)

5.0

 何回目かの視聴なんだけれど見るたびに好きになる。
 初めて見たときは、ストーリー??でイマイチと思っていたのに、今はすべてのシーンがかわいかて愛しい。話はやっぱり??なんだけれど。
 ジブリの映画は
>>続きを読む

名探偵ピカチュウ(2019年製作の映画)

3.0

 こんなひどい吹替久しぶりに見た。渡辺謙さんまで自分の吹替変??ってくらいだった。
 誰もキャストが話していないシーンはポケモンを知らない自分にも可愛かった。
 なんで人類補完計画みたいな事最終的にし
>>続きを読む

ハッピー・デス・デイ(2017年製作の映画)

3.0

 ホラーなのにちっとも怖くなかった!
 ヒロインがパワフル過ぎて美人なのに、美人に見えなくなってくるという不自然な映画🎞
 もうちょっと、ヒロインが好きになれたら大名作なはず。

魔女の宅急便(1989年製作の映画)

3.9

 コロナ収束次第、就職活動予定なので、やる気を出す為に見てみました。
 13歳のきらめきすごい!販売するパンを手づかみとかダメでしょ!プレゼントの人形壊しとる!と、以前気にならなかった箇所も含めて楽し
>>続きを読む

ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q(2012年製作の映画)

1.0

 Abemaで無料でやってるから急いで見なくちゃーって思って見たら、今度、BSでも放映されるのね。むう。 
 初めてテレビ📺で放送された時はミサトさんはずっと年上の人だった、あれよあれよと追い抜いてし
>>続きを読む

ハウルの動く城(2004年製作の映画)

4.5

 久しぶりに視聴。
 もう、ハウルに萌え狂いながら見ていました。この映画ができた頃にはまだマツコは居なかっただよなーー。ハヤオすごい!って変なところで感心したり。
 本当にリアルにクズっ子なところもあ
>>続きを読む

ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破(2009年製作の映画)

3.0

 初めて映画館で見た時、最後、拍手👏が起こったんだよね。
 すごい田舎の映画館なのに。
 映画が始まる前、入ったラーメン屋さんで同じ回を見るであろうカップルの男の子が碇シンジについて彼女に熱く語ってい
>>続きを読む

ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序(2007年製作の映画)

3.0

 13年前か…13年ぶりに視聴。
 見た当時はなんて綺麗な映像!って思ったのに、この13年で普通に深夜アニメのクォリティもあがったから、なんか普通の総集編だった。ボソボソしゃべりの女の子も包帯の女の子
>>続きを読む

猫の恩返し(2002年製作の映画)

4.0

 心安らぐ作品が見たくて。
 嫌な奴もいなくて、お説教やメッセージ性もなくて。
 とにかく、かわいいとかっこいいと楽しいが詰まっている。
 東京で買えるらしい魚🐟クッキー食べたい…

 岡江久美子さん
>>続きを読む

アキラ AKIRA(1988年製作の映画)

4.5

前日、全く合わないアニメ映画を見てしまったので口直し。
面白い!今の時期ぴったりだし!話はイマイチわかってないのになんか面白い!全てのシーンがかっこいい!
有名なバイクのシーンもデコ助野郎も確認
>>続きを読む

君の膵臓をたべたい(2018年製作の映画)

1.0

 今日は1日嫌なことがたくさんあった。でも、今日、テレビでこの映画が見られると思って頑張った。寝落ちしないようにお昼寝までしたのに…
 
 本当にこれそんなに人気なの?嫌なやつしか出て来ないんだけど?
>>続きを読む

FLU 運命の36時間(2013年製作の映画)

3.0

 女の子がかわいい。
 医師も救急隊員も仕事しない!
 みんな感染が広まる様なことばっかりしてる!
 パンデミック映画ならコンテイジョンの方が好みかな?賢い人が多いからかな。
 先輩がお茶目。

スカイスクレイパー(2018年製作の映画)

3.2

 香港を舞台にしているけど、香港感は少ない。こういう映画にはそこに行きたーいっていう観光映画的なものを求めるので点数厳しめ。
 ロック様はおひげが無くて上も下もツルツルな方が好み。

ユリゴコロ(2017年製作の映画)

2.0

 評判の良い作品だけど、自分には刺さらなかった。先日、沼田まほかる•松坂桃李作品を見たのでこれもチャレンジ。

 前半、あんまり緊迫していたので、松山ケンイチあたりでおやすみを入れてしまったので、後半
>>続きを読む

彼女がその名を知らない鳥たち(2017年製作の映画)

3.0

 いろんなクズの見本市の様な映画。

 自分より目下だと思う相手にはどんなひどい事をしても(ひどいとすら感じてない)良いという振る舞いを見せつけられる。
 
 自分より少しランク上の相手に人は惹かれる
>>続きを読む

シティーハンター THE MOVIE 史上最香のミッション(2018年製作の映画)

3.7

 すごく評判良かったからハードル上げすぎたかも。でも、その前の週に見たアニメ映画より良く出来てました。
 スタイルが良いので、アニメみたいな着こなしも映えていました。
 冴羽獠はかっこよく見えてくるん
>>続きを読む

劇場版『えいがのおそ松さん』(2019年製作の映画)

3.2

 まだ昨年の映画なのに、もう、dアニメストアに来ていたので、無職になったその日の記念に鑑賞。
 鬼滅の刃の前はこの作品のクリアファイルとかコンビニでよくみたなーって1作品目の製作年度を見てみたら201
>>続きを読む

映画 すみっコぐらし とびだす絵本とひみつのコ(2019年製作の映画)

3.3

 アマプラに来ていると話題になっていたので視聴。ちょっと前まで映画館で上映していたのにすごいな、アマプラ。

 なんとなく話は聞いていたので泣きはしなかったけれど、この映画が大流行するって、本当日本は
>>続きを読む

劇場版シティーハンター 新宿プライベート・アイズ(2018年製作の映画)

3.0

 漫画は一生懸命読んでいたけれど、アニメは見ていなかったのに何故か曲がほぼ全部分かる…!

 最後の冴羽獠セリフ、もう、みんなわかっていてるんだけど、それ待ちみたいな。からの、タンタンターンのエンディ
>>続きを読む

ヴァイオレット・エヴァーガーデン 外伝 - 永遠と自動手記人形 -(2019年製作の映画)

3.0

 配信されていないので久々にDVDで。
 GEOに行くのも久しぶり。
 Blu-rayが無いってあるんだね。
 何もかもが久しぶりで新鮮だった。
 
 あんまり見ていなかった京アニ作品だけど、事件をき
>>続きを読む

劇場版メイドインアビス 深き魂の黎明(2020年製作の映画)

4.0

 スタッフ本が欲しいので4dxで、映画の日の前に鑑賞。パンフレットは残念ながら無し。

 森川智之の声が素敵過ぎて、ボンボルド卿がちょっと素敵キャラに見えた。

 ブラック会社で次の人に引き継ぎをしな
>>続きを読む

劇場版総集編 後編 メイドインアビス 放浪する黄昏(2018年製作の映画)

4.0

 映画を見に行くので、その為に。

 ナナチとミーティのところ、泣けた。

 今、会社がとても辛いから、綺麗なものに触れて泣いた。

劇場版総集編 前編 メイドインアビス 旅立ちの夜明け(2018年製作の映画)

3.6

4DXの映画を見に行く予習として。
冒頭におまけシーンがついていて得した気分。
リコのお父さん、騙された子供みたいにおぼこい…

アイ, トーニャ 史上最大のスキャンダル(2017年製作の映画)

3.8

 当時、フィギュアは男子スケーターが王子のような人ばかりで、女子は本当、獣の様な感じで、トーニャ•ハーディングもナンシー•ケリガンも全く興味無かったのを思い出した。結局、金メダルは妖精みたいなロシアの>>続きを読む

コードギアス 亡国のアキト/最終章 愛シキモノタチヘ(2016年製作の映画)

1.0

 とにかく、シン・ヒゥウガ・シャイニングがモテまくるんですよ!
 血のつながりのない幼女の妹、同い年みたいな義母、男装の美人軍人、殺しかけた弟、喧嘩してたら美青年の将校2人に拾われたり(1人は声が子安
>>続きを読む

コードギアス 亡国のアキト/第4章 憎しみの記憶から(2015年製作の映画)

3.5

ちゃんと頭と時間を使って作ったら面白くなりそうなのに…

これまで殺せ殺せできたのに狂犬みたいな子殺さなかったり、仲間になったり、前回見た時はこれが嫌でくじけたんだよね。

一番面白い、EDのイ
>>続きを読む

コードギアス 亡国のアキト/第3章 輝くもの天より堕つ(2014年製作の映画)

3.5

前回見た時耐えられなかったロマのシーンも楽しくみることができた 。
ダンスシーンとかが止まっててカッコ悪いんだよね。
それにしてもパイロットスーツエロい。

下働きする上官にこの体験はこれ
>>続きを読む

コードギアス 亡国のアキト/第2章 引き裂かれし翼竜(2013年製作の映画)

3.6

 狂犬みたいな人の部下、みんなすごい売れっ子声優さんに今なってるけど、あんまり聴き分けができない…
 
 かっこいい騎士のナイトメアが蓮コラみたいなのはいかがなものか?他のナイトメアは好き。虫みたい。

コードギアス 亡国のアキト/第1章 翼竜は舞い降りた(2012年製作の映画)

3.5

 なんか最近の映画のつもりで見たらこのシリーズ、8年も前の作品だし!
 レンタルがスタートしてすぐ見たから、あの時からもう8年…
 結構、アニメ終了してすぐのスピンオフだったんだなー
 この作品で、素
>>続きを読む

ウインド・リバー(2017年製作の映画)

3.0

 日本の田舎に住んでいるのですが、身に染みたセリフ。
 ここには「運」はない。都会とは違う。車に轢かれない、強盗に会わない、それが「運」だ。
 全く興味の無い仕事を尊敬できない人達としている自分からし
>>続きを読む

文豪ストレイドッグス DEAD APPLE(デッドアップル)(2018年製作の映画)

3.0

いちげんさんお断りの映画🎞
2部と3部の間のお話です。
OPで初めてキャラクターの年齢を知りました。
みんな当たり前だけど歳下…

もっと子供だったら夢中になっているはず。
きっとそれがし
>>続きを読む

劇場版 境界の彼方 I'LL BE HERE 未来篇(2015年製作の映画)

3.0

 2020年代は元旦と大晦日は映画を見ることにしようと決意して一作目。
 いかなり、失敗…

 初見さんお断りだけでなく、ずっとテレビシリーズを見ていた人もお断りの内容。
 風呂敷広げ過ぎだよ。今時、
>>続きを読む

銀河英雄伝説 Die Neue These 星乱 第3章(2019年製作の映画)

5.0

 3章目もライブビューイング付きで。

 こんな人のすすり泣きを聞きながらの映画は久しぶり。タイタニック以来?

 ポスターもラインハルトとキルヒアイスに全振りしているし、やはり、映画もそのことでいっ
>>続きを読む