ほたてちゃんさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

ほたてちゃん

ほたてちゃん

映画(335)
ドラマ(4)
アニメ(0)

護られなかった者たちへ(2021年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

今朝の夢に健くんが出てきたので、見てみた。
話はかなり重たい、めちゃくちゃ泣く。
健くんがかっこよすぎて救われる。
どの表情も仕草ひとつひとつも演技とは思えないくらい素晴らしすぎる。

死んでいい人な
>>続きを読む

クルエラ(2021年製作の映画)

3.8

春ごろにぴーきのさんに勧められてて、ようやく見たけど、めちゃくちゃ良かった。
クルエラコスプレやりたい。

ちょっと思い出しただけ(2022年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

今まで見た池松壮亮の映画の中で一番好き。
怪我でダンスができなくなる事とか、2人で映画を見ながらゴロゴロする時間とか、共感できる所が多くて良い意味でしんどい。
また再会して、ハッピーエンドを最後まで願
>>続きを読む

プーと大人になった僕(2018年製作の映画)

4.0

実写化の違和感は少しあるけど、台詞が良すぎて、非常に素敵な気持ちになった。
あたたかい映画。
忙しい日々の中でも、何もしないをする時間つくろう〜
何もしないをすることで、大切な何かにつながる

魔法にかけられて2(2022年製作の映画)

3.6

モーガンかわいい。2だからどうかな〜と思ったけど、おとぎ話感も残しつつ、楽しく鑑賞。
母の愛が素敵に描かれてる。
街の人たちの総踊りシーンはとても華やかで見ていてワクワクする!
これぞミュージカル映画
>>続きを読む

バズ・ライトイヤー(2022年製作の映画)

3.4

個人的にはそんなにハマらない感じのストーリーだったなぁ

モアナと伝説の海(2016年製作の映画)

3.9

マウイが意外と憎めないやつ。
空と海が出会うところは〜を観終わると必ず口ずさみたくなる

ナイトメアー・ビフォア・クリスマス(1993年製作の映画)

3.7

ハロウィン鑑賞。
着眼点が良いよなぁ。
ハロウィンタウンの世界観が細かいところまで最高。

ミス・ペレグリンと奇妙なこどもたち(2015年製作の映画)

4.0

終わり方がとても好き。
ホローが気持ち悪い。
双子の能力強すぎ〜となる笑

ピノキオ(2022年製作の映画)

3.4

お話はアニメそのまま。少し膨らませてあるって感じ。
最近のディズニーはポリコレに取り組みすぎて、少し違和感があるなぁ〜
しょうがない時代の流れ。
フェアリーはやっぱり白人のイメージがついているから、複
>>続きを読む

くるみ割り人形と秘密の王国(2018年製作の映画)

4.1

衣装とかメイクがめちゃめちゃよかった
人種差別に意識しすぎてるところとかが現代の映画って感じ。
バレリーナたち綺麗だな

ロジャー・ラビット(1988年製作の映画)

4.0

いつもディズニーで乗るのに、内容知らないなーと思って鑑賞。
トゥーンタウンの話、あの乗る車のこと、いろいろなるほど!となるところばかりで感激。
アニメと実写の関わりがとても自然ですごいの一言。
ミッキ
>>続きを読む

オールド(2021年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

こんな場所あったら嫌やな〜
ミステリー?なのか?
次々に人が死んでくから辛い
ボケて狂っちゃう人も怖いし、女の人も怖い。

ファインディング・ドリー(2016年製作の映画)

4.2

チビドリー可愛すぎる。
ディズニーのニモのアトラクションに乗るなら、絶対見ておくべき。
ラッコ作戦かわいい。ニモの世界観いいよなぁ。

ロッキー・ホラー・ショー(1975年製作の映画)

3.3

思ってたよりこわかった。
血とかグロ系苦手なので所々無理部分あったけど、歌、ダンスシーンとかは楽しい。

名付けようのない踊り(2022年製作の映画)

4.1

印象に残った言葉たち

踊りのためにトレーニングした身体で踊るのは違うと思った。

踊り終わった後の、あー幸せという一言。

言葉より前に踊りはあって、ずっと言葉が生まれるのを踊りはじっと待っていた。
>>続きを読む

美女と野獣(2017年製作の映画)

4.0

映像が綺麗なのと、エマワトソンが美人&可愛くてそりゃあ惚れるわって感じ。
マエストロと歌手のカップルが戦いの時に、やっと会えた!ってなったの良かった。
実写だけのオリジナルストーリーもあり、楽しんで見
>>続きを読む

ミラベルと魔法だらけの家(2021年製作の映画)

3.9

いい話だった〜😭
おばあちゃんの過去の話から終わるまでボロ泣きした。
絵も綺麗だし、音楽はノリが良くて見ていて楽しい

ウエスト・サイド・ストーリー(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

原作に忠実で、原作をきちんとリスペクトした上での、今回のウエストサイドストーリーを感じた。
代表的なシーンはカメラワークとかセリフも寄せていて、キャスティングも体型とかはかなり寄せている。
ダンスシー
>>続きを読む

億男(2018年製作の映画)

4.0

お金についての考え方を改めて気にすることになる映画

海外に行く所、とても魅力的で、せかねこと似ている。たけるくんだからかもしれない。
話の流れ、というか結局こう、っていうのが川村元気の小説なのかな?
>>続きを読む

アイネクライネナハトムジーク(2019年製作の映画)

4.4

原作は読んでいて、ずっと見たかったやつ。
昔浦くんと、このお嬢さんが誰の娘さんの〜ってやつの話で盛り上がった記憶。
こう、色々な伏線が最後に繋がるのが伊坂幸太郎らしさですね。
パチっと気持ちよく終われ
>>続きを読む

風立ちぬ(2013年製作の映画)

4.3

かなりよかった。
思ってたよりも何倍も。
次郎の声が最初なんだか、違和感だったけれど見ていくうちに、この人じゃないと出せない雰囲気があるんだなと思って、色々調べちゃった。
何回も泣いた〜

ジョーカー(2019年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

狂気。
どんどんアーサーがjokerへと変化していく様が恐怖。
最後のシーンで、おや?これは全て妄想?それとも何や?となるし、このジョーカーはバットマンと戦うジョーカーなのか?複雑〜そしてすごい細かい
>>続きを読む

夜は短し歩けよ乙女(2017年製作の映画)

4.0

森見登美彦大好きなのは、おそらく京都で大学生してたから。原作も映画もすき。

こんな夜更けにバナナかよ 愛しき実話(2018年製作の映画)

3.7

あんなこと言われたらイライラしちゃうけど、憎めない、大泉洋のキャラすごいな〜
春馬くんたちがハッピーエンドになったので、幸せでした。
カラオケ楽しそうやな〜コロナ終わったらまたあんなカラオケできるんや
>>続きを読む

魔女がいっぱい(2020年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

魔女が怖くてハラハラしながら見た。
こうなるんだろうなと思っても、やっぱり怖いのでドキドキしちゃう
ラストが全て丸く収まるハッピーエンドじゃないのつらい
続編やってどうにか子供に戻って欲しい

きみの鳥はうたえる(2018年製作の映画)

3.7

染谷くんが好きなので見た映画
意外と雰囲気良かった
3人が楽しそうで羨ましくなる
映像がエモくてきれい。ぼかしがよい。
柄本佑かっこよかった。身長差やばい

アラジン(2019年製作の映画)

3.5

1回目見たのいつだったか忘れたけど映画館に見にいった。
こないだ金曜ロードショーで吹き替えで身始めたけど、やっぱり英語字幕のがよかった!
ウィルスミス優勝

愛がなんだ(2018年製作の映画)

3.2

ようやく見た!
成田凌クズ男が似合う。
首元3つのホクロえろい。
かっこいいなぁ。