ほたてちゃんさんの映画レビュー・感想・評価

ほたてちゃん

ほたてちゃん

映画(363)
ドラマ(4)
アニメ(0)

関心領域(2023年製作の映画)

3.5

音楽の使い方が引き込まれる
直線、きちっとした雰囲気、淡々としているなかで行われている異常な出来事、議題、会話、歪さが怖い

アバター(2009年製作の映画)

3.5

森のシーン美しい
特に夜の光り輝くところがきれい
ジェイクかっこいいな
思ってたよりアバターデカくてびっくりした

ウエスト・エンド殺人事件(2022年製作の映画)

3.0

出てる俳優陣は好き。
映像の撮り方や色使い、セットも好き。
サクッと見るには良い。
出てる役者陣のせい?ウェスアンダーソンの真似感がある。

アバター:ウェイ・オブ・ウォーター(2022年製作の映画)

3.1

思ってたよりめっちゃアクション!
戦いになるとアバターたち怖い

名もなき者/A COMPLETE UNKNOWN(2024年製作の映画)

4.5

ティモシーシャラメ素晴らしかった
声も、目も、仕草も。
もともと持ってる儚さみたいな雰囲気だけでなく、渋さやオーラみたいなものも使いこなしていて、どのシーンを切り取っても素敵。
Dolby Atmos
>>続きを読む

イン・ザ・ハイツ(2021年製作の映画)

3.5

舞台見に行けなくて残念だったので映画だけでもと思い。
ウスナビかっこいいな〜
ダンスシーンも賑やかで華やかで素敵。
曲もテンポが良くてテンションが上がる曲ばかり。
West side storyのAm
>>続きを読む

ビフォア・サンライズ 恋人までの距離(1995年製作の映画)

4.1

めちゃめちゃよかった
目を合わせないように相手を見つめる掛け合いとか、ジェシーがさりげなくセリーヌに手を回すところとかセクシーやしときめく。
3部作全部まとめてみたい感じ。
サンセットの方を先に見ちゃ
>>続きを読む

ビートルジュース ビートルジュース(2024年製作の映画)

3.3

絵は可愛い
あとさっくり見れるところは良い
アーサーコンティかっこいいそりゃあ惚れるわ……

リアル・ペイン〜心の旅〜(2024年製作の映画)

3.9

よかった
好かれるけどうちに秘めるものが随分重くなってしまう人と、
そのそばでついつい脇役になってしまう人と、
どちらも自分とも重ねられる人との関係を思い出しながら見てた
ショパンが良すぎる

フォレスト・ガンプ/一期一会(1994年製作の映画)

3.7

最後の最後でめちゃ盛り上がるので、
観終わった後はいい映画だったーとなる。
主要キャラが皆いい人たちで、それぞれの生きてきた人生に想いを馳せることができる。

レオン 完全版(1994年製作の映画)

3.5

レオンとマチルダの歪ながら2人きりの穏やかな生活と、その裏での殺し屋の仕事の差がすごいので、正直あまり入り込めず。

悪役のイカれ具合がやばい!
一瞬で見てるこちら側も怖ってなる。

マチルダのあの若
>>続きを読む

カモン カモン(2021年製作の映画)

4.0

エンドロールまで良い。
子どもの身勝手さ、無邪気さ、当事者目線で見ちゃうので一緒にイライラしてしまうんだけど、人と共に生きていくって多分そういうことの繰り返しで、物事は自分の思い通りになんてちっともな
>>続きを読む

ストーリー・オブ・マイライフ/わたしの若草物語(2019年製作の映画)

4.1

あんなにシャラメにずっと好きでいてもらって振れる人いる?????
と、私情を挟みまくりながら見てました。
でも全部タイミングが大切。
後悔しないようにいろんなことを選択していきたい。
家族愛や、ご近所
>>続きを読む

デューン 砂の惑星PART2(2024年製作の映画)

3.4

1は設定とか衝撃的すぎてめっちゃおもろい!って感じですので、2はその衝撃がない分、話を理解する時間って感じで、大変だった
シャラメの変わっていく姿に気持ちが追いつかない
かっこいいし、国のこととか家柄
>>続きを読む

Summer of 85(2020年製作の映画)

3.8

アレクシもダヴィドも美しい。
関係を、友達以上、親友以上と表現するところも素敵。
危うさがあるから惹かれるんだろうな。
誓いを立てた時から"墓の上で踊る"ってどうなんだ?と思いながら見てたけど、踊るシ
>>続きを読む

天使にラブ・ソングを…(1992年製作の映画)

3.4

音楽は本当にワクワクするし楽しいな
歌を中心に世界が変わっていく様子が好き

グリース(1978年製作の映画)

3.4

知ってる名曲目白押し。
この時代のミュージカル映画やっぱ好きだなー

博士と彼女のセオリー(2014年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

よかった
エディ・レッドメインすごすぎて脱帽
本物かと思うくらい

時間が経って変わっていく関係と
変わっていく状況と、考え方や思いなど
深くて、介護が大変で嫌になる事だってたくさんあっただろうに、支
>>続きを読む

ONE PIECE FILM RED(2022年製作の映画)

3.4

これまでのキャラがたくさん出てくるのが周年感あって楽しい。

ワンダー 君は太陽(2017年製作の映画)

4.0

よかった
いろんな視点から映画が進むところもいいし、それぞれの想いもより身近に感じられるから、じゃあ自分だったらどうだろうか、みたいなことも考えながら見れる。
定番ストーリーだけど、登場人物みんないい
>>続きを読む

ニワトリ☆フェニックス(2022年製作の映画)

3.5

ニワトリ☆スターのパラレルワールド版的な話。
前作よりハッピーな展開だったのが良かったな。
前作と違ってみんなが救われる話で、さわやかさが残る。
くだらない感じがちょうど良く、ドラマの延長みたいな映画
>>続きを読む

ニワトリ★スター(2018年製作の映画)

3.0

TERRY THE AKI-06が映画に絡んでるとは思ってなかったので、ラストびっくり。
観終わった後に色々調べて納得って感じ。
裏社会、大麻、薬物、などなど大概どんな映画もそこに触れたら死ぬか何かし
>>続きを読む

ミッドサマー(2019年製作の映画)

2.1

このレビューはネタバレを含みます

あー怖かったー
ホラーもグロも無理すぎ

親と妹冒頭で死ぬ必要あったのか?
花が呼吸してる描写も怖かった…

マイ・インターン(2015年製作の映画)

4.1

的確なタイミングと助言でスマート、紳士。
プラダとセットで見ると尚良い。

オペラ座の怪人 4Kデジタルリマスター(2004年製作の映画)

4.7

このレビューはネタバレを含みます

何度見ても良い。
何度見てもやっぱり私はファントム推しでした。カッコ良すぎるー。
なんとかファントムが幸せになるパターンを想像しておく。切ない。
最後のマスカレードを口ずさむところで泣いた。

音楽が
>>続きを読む

シークレット・チルドレン 禁じられた力(2015年製作の映画)

3.0

何だったんだ?が強すぎるけど、ティモシーだから見れた。美しい。苦しむ系の役多いな。
兄弟愛が素敵。

HOT SUMMER NIGHTS ホット・サマー・ナイツ(2017年製作の映画)

4.0

ティモシーと音楽が良い。
とにかくクズすぎて。もっとちゃんとしてくれ…頼む…と思い続けて終わる。
主要キャストが少ない分、内容もさらっとしてるけど、実話が元になってるって聞くとなるほど、とも思う。
9
>>続きを読む

ビューティフル・ボーイ(2018年製作の映画)

3.8

「everything」
の一言が生まれたシーンが好き。
もう救えない、というお父さんの姿、言われた息子も、どうにも出来ない辛さがあって、見てる側は祈るしかない。
人のことは変えられない、自分しか変え
>>続きを読む

ボーンズ アンド オール(2022年製作の映画)

4.5

ティモシーシャラメが見たくて、ホラーもグロも大の苦手だけど鑑賞。

とにかくシャラメ様美しすぎて、人肉食べて血だらけでも、膝がめちゃくちゃ開いてるジーパン履いていても、お腹チラ見せされても、とにかく全
>>続きを読む

ファンタスティック・プラネット(1973年製作の映画)

2.9

youtubeのショート動画か何かで見て、気になってた作品。
全体的に世界観が気持ち悪い。
人間視点でどうしても感情移入しちゃうね。

ジョジョ・ラビット(2019年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

かなりよかった。
映像も、衣装も、キャラクターも画角も、可愛さとおしゃれさがあり、背景の戦争の辛さが多少緩和されている。
伏線も回収されていくし、終わり方も最高だし、全てがとてもスッキリまとまってる。
>>続きを読む

DUNE/デューン 砂の惑星(2020年製作の映画)

4.0

ティモシーシャラメがマイブームなので画面に映るたびに美しさにテンション上がる。笑
惑星の名前、それぞれの家の名前などなど難しすぎて全然一発で頭に入らなかった。笑
ダンカン好きだなかっこよかった☺️
>>続きを読む

WAVES/ウェイブス(2019年製作の映画)

3.0

前半と後半で視点が変わる
ライティング、映像の作り方、画角どれも綺麗でネオン、蛍光の色使い、素敵だった。
結局話の中身は何だったんだ?と観終えた後になるかも。
前半タイラー怖すぎ……