ほたてちゃんさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

ほたてちゃん

ほたてちゃん

映画(336)
ドラマ(4)
アニメ(0)

50回目のファーストキス(2018年製作の映画)

4.1

悲しい涙じゃなくてじーんとする涙。
ヨシヒコメンバー3人もおるからギャグの散りばめがすごい。笑

ロシュフォールの恋人たち(1966年製作の映画)

4.2

些細なズレでなかなか出会えないそれぞれの思いびとにムズムズするけど、
映画の世界観、色合いが可愛くて楽しくみていられる。
衣装が特に好き。全部かわいい。

リロ&スティッチ(2002年製作の映画)

3.8

思ってたより全然面白かった。
スティッチ可愛すぎる!
リロが連れてかれちゃったとき、ひとりにしないで!って言ったらスティッチがOK。って言ったのかっこいい。
ディズニー行きたくなっちゃった

舞妓はレディ(2014年製作の映画)

4.0

マイフェアレディのパロディ。日本版。
でも歌面白いし、見てるうちにどんどん楽しくなってくる。
舞妓さんになっていく女の子が可愛くて可愛くてしょうがない。
舞妓さん可愛い。
京都に戻りたくなっちゃったな
>>続きを読む

いぬやしき(2018年製作の映画)

3.9

たけるくん見たさに行きました。
かっこよかった。
ただでさえ声がかっこいいのに、Sっ気というか冷たい感じのキャラになると余計声が美しい…かっこいい……
裸も美しい…

天使のくれた時間(2000年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

パラレルワールド?っていうのかな?
あのとき、あっちの選択をしてたら、別の人生があって、どっちを選んでも幸せだけど幸せの種類が違う。みたいな。

愛してる、住所より大事な事だもの。

ケイトが言ったセ
>>続きを読む

グレイテスト・ショーマン(2017年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

見ててすごく楽しくなれる映画だった。
ララランドよりおもしろかったけど音楽はララランドの方が良かったと思う。
全体的にレミゼに似てる。
もっとくだらない事で歌ってもいいのに、どの歌もすごいスケールおっ
>>続きを読む

空海 ーKU-KAIー 美しき王妃の謎(2017年製作の映画)

3.7

染谷くん好きなので見に行った。
吹き替え版じゃなくて字幕があったらよかったのにと思った。
中国語の間と日本語の間の差が役者の動きとちょこちょこずれるのが気になっちゃう。
映像とか、お話は綺麗で面白かっ
>>続きを読む

ジャージー・ボーイズ(2014年製作の映画)

4.1

好きな映画でした。
歌のシーンは見ていて楽しかったり、感動したりして特に素敵です!
4人の人間模様とか、うまくいかないことにむずむずしたり、いろいろあったけれど、見終わった後はすごく胸があったかくすっ
>>続きを読む

海街diary(2015年製作の映画)

3.4

穏やかで綺麗な映画だった。
海が綺麗。街が素敵。

そして父になる(2013年製作の映画)

3.4

リリーフランキーがよかった。
どちらの家が幸せかなんて分からないけれど、家族ってなんだろうと考えさせられた。
親に会いたくなった。

くちびるに歌を(2015年製作の映画)

4.0

友達に勧められて鑑賞。
わたしも中学生のときに合唱で手紙を歌ったから、なんだか中学時代を思い出した。
最後泣いちゃった。

それでもボクはやってない(2007年製作の映画)

3.1

訴えかけられる映画。
ほんとに起こってること。
嘘をついてはいけませんって習うのに、嘘をついた方が楽だよっていう現実いややなぁ。

ウォルト・ディズニーの約束(2013年製作の映画)

3.5

メリーポピンズもともと観たことあったから、そうだったのか、なるほど〜てなる。
もう一回メリーポピンズ見直したい。
こんなに色んな人達の思いや愛が込められて映画が作られていたんだなぁ。

ピースオブケイク(2015年製作の映画)

3.3

多部ちゃん可愛かった。
しのちゃんもっと信じてあげてよ〜って思うとこたくさん。
わかるなぁっていうところとかいくつかあって。
綾野剛の店長はずるい、あんなかっこよくてかわいいひとはずるい。そりゃあ好き
>>続きを読む

寄生獣 完結編(2015年製作の映画)

3.1

やっぱりグロかった、、、ちょっと慣れたけど、、、
母親は強い。環境問題も考えさせられたり、いろいろなメッセージが散りばめられてる。
切ない。

寄生獣(2014年製作の映画)

3.3

グロかった、、、
染谷くん本当いいなぁ
阿部サダヲの声もいい

DESTINY 鎌倉ものがたり(2017年製作の映画)

3.2

デートで見にいった!
なんだか自分は照れ臭くなったけど、最後にはあったかい気持ちになって帰りました◎

ベイマックス(2014年製作の映画)

3.7

思ってたより全然おもしろかった。
ベイマックスの動きがとにかくかわいい。
最後の終わり方はあんまりだったけど。
続きをもし作るならってことを想定してるのかな。

ビリギャル(2015年製作の映画)

3.0

おもしろかった。先生がすてき。有村架純かわいい。名古屋弁がちょっと下手やなぁ。観た後になんかすっきりする。
受験頑張らなかった側だったから、勉強がんばってたら楽しかったのかなぁと思った。

源氏物語 千年の謎(2011年製作の映画)

2.9

高校の時古典の先生が担任で見せてくれた。とにかくどエロい生田斗真かっこよかった覚えがある。
結構セリフとか観たあとクラスで流行った。

湯を沸かすほどの熱い愛(2016年製作の映画)

4.2

よかった。あったかかった。わたしもあんなお母ちゃんみたいな人に出会いたい。

TOO YOUNG TO DIE! 若くして死ぬ(2015年製作の映画)

3.7

そっちか!ってなった。思ってた感じの話じゃなかったけどおもしろかった。
地獄にあんな人たちがいたら素敵や。

ナラタージュ(2017年製作の映画)

3.0

長かった。
有村架純可愛い顔してるなぁ。意外と胸あるなぁ。

斉木楠雄のѰ難(2017年製作の映画)

3.8

面白かった。アミューズの俳優たくさん使ってくれてアミューズに優しい映画。
くだらないけど見てて楽しい。リフレッシュしたい時に見たい映画。もう一回みたいな。