ほたてちゃんさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

ほたてちゃん

ほたてちゃん

映画(336)
ドラマ(4)
アニメ(0)

愛がなんだ(2018年製作の映画)

3.2

ようやく見た!
成田凌クズ男が似合う。
首元3つのホクロえろい。
かっこいいなぁ。

イエスタデイ(2019年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

おもしろかった。
ついつい歌ってしまう〜
エドシーラン結構出てくるやん!となった。笑
ジョンが生きててくれて良かったな。
愛する女に愛を伝え、嘘をつかずに生きること

バレエボーイズ(2014年製作の映画)

4.4

とても素敵だった。
3人のバレエダンサーの密着ドキュメンタリー。
それぞれが違ったキャラクターでダンサーを目指していく道順も違っていていい。
私も小さい頃からバレエを習っているから、色々な葛藤が起こる
>>続きを読む

ニュー・シネマ・パラダイス(1989年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

何回も見てる好きな映画の一つ
映画館が崩れるところをみんなが見守るシーンは泣ける
トトの子供時代はすごくかわいらしい
ノスタルジーに惑わされるな
帰ってきてはいけないと言われるシーンも切ないし、後半は
>>続きを読む

ジュマンジ(1995年製作の映画)

3.0

ドキドキしながら見た
この時のCGの技術駆使してる感じ
本気で危ないゲーム笑

エイプリルフールズ(2015年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

老夫婦のエイプリルフールとヤクザと娘のエイプリルフールは泣いた

マンマ・ミーア!(2008年製作の映画)

4.0

おもしろかった。
終わってからも歌が頭の中で流れ続ける。見ていてとても楽しい。
出てくる人たちがみんな楽しそうなのでこっちまで楽しくなれる。
ソファとてもかわいい。

キャッツ(2019年製作の映画)

4.9

流石CATS!
CATSは何度もDVDで見ていて好きな作品なので映画も見ました。
プロのダンサーもたくさん出ていて、ダンスシーンは本当に素敵。
ヴィクトリアはロイヤル・バレエ団のプリンシパルだったので
>>続きを読む

家に帰ると妻が必ず死んだふりをしています。(2018年製作の映画)

3.2

ほっこり。
こんな夫婦に憧れる。
楽しませるために何かしたいという気持ちに共感する。
ムーミンのとこ行きたい!

ゴーストバスターズ(1984年製作の映画)

3.1

楽しんで見ていられる映画。
マシュマロマンがかわいい。

6才のボクが、大人になるまで。(2014年製作の映画)

3.1

同じ俳優を子供の頃からずっと撮り続けたという形がすごい
ひとつひとつのシーンから時間の流れや、成長を感じ言葉の言い回しも変わっていく。
ラストシーンの一瞬についての台詞。
今を大切にしなきゃいけないな
>>続きを読む

恋は雨上がりのように(2018年製作の映画)

3.9

若い!若さって素敵。
雨の日が多く出てくる
全体的にさわやか。

シェイプ・オブ・ウォーター(2017年製作の映画)

4.0

よかった
水の中にいる姿の映像が綺麗で、ロマンチックだった。

君の名前で僕を呼んで(2017年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

君の名前で僕を呼んで、僕は僕の名前で君を呼ぶ。
2人でひとつであることの象徴。
美しい映画だった。
二人ともかっこいいのにどこかせつない。
お父さんの言葉素敵だった両親の理解度
エンドロールの時間が全
>>続きを読む

聖の青春(2016年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

染谷くんが負けて、引退して飲みに行った後の、松山ケンイチとの喧嘩のシーンが印象に残った。
命をかけて戦っていることの意味がリアル。

勝手にふるえてろ(2017年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

一と二
一に憧れるけど蓋を開けてみたらがっかりすることとか、勝手に通りすがりの人に色々と妄想するけど結局話しかけれないこととか、
あるある!っていう日常をおもしろおかしく映し出していて、みていて楽しか
>>続きを読む

愚行録(2017年製作の映画)

3.2

とんでもない衝撃と、一回よく考えないと最後は理解できなかった。
三回の衝撃、2回はわかるけどあと一回どこや?
みんなそれぞれ性格が悪い

ピンポン(2002年製作の映画)

4.1

めちゃくちゃかっこよかった。
窪塚洋介も、井浦新もどっちのキャラクターもかっこいい。
ペコの卓球がとにかく純粋に好きだという気持ちが一番強くさせるということ。
ヒーローはいる。
ペコが覚醒していくとこ
>>続きを読む

スタンド・バイ・ミー(1986年製作の映画)

3.7

いい 

2020/5/28 金曜ロードショーで2回目
1回目は確か大学1回生の時、図書館でDVD借りて見たな。
線路を歩いていくところに夢がある
子供はすぐ大切なものを捨てたがるって同い年でお互いま
>>続きを読む

何者(2016年製作の映画)

3.0

小説のが好き。
菅田将暉のライブかっこいい
たけるくんの最後のシーン