pppさんの映画レビュー・感想・評価 - 10ページ目

  • List view
  • Grid view

ハリー・ポッター20周年記念:リターン・トゥ・ホグワーツ(2022年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

これ見たあとにシリーズを見直したくなる。
それぞれがどんなコンセプトで作られていて、どんな感情で演じていたのかがよくわかる。
エマはほんとにハーマイオニーで言葉が走り気味になったり、すぐ興奮したりする
>>続きを読む

スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース(2023年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

良かった。
キャラ良すぎー!!
敵も最高!!!

ただ、これで終わらない前編…あと最初の方、最後の方のわくわくがあまりなかった。
スパイダーバース無印のが好きかな。

アクアマン(2018年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

これは楽しみ方がわからない私が悪い。
クオリティ高くて、テンポもいい、面白いシーンも何個かあった。
ただずっとつまらない、長い。
なんとも言えない…アメコミ系好きなのにな。

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

ファンサービスの多い愛に溢れた作品だった。
弟思いのマリオに感動する。
ドンキーコングはちょっとイメージと違うけど。
ピーチ姫の表情筋がイルミネーションだなって感じ。
最後のスターの所で何故かじんわり
>>続きを読む

Dr.コトー診療所(2022年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

島の良さと辛い現実をよく表現していると思う。
みんな自分勝手だけど、誰かの命を大事にしていて、心配していて。
最後は結局良いようにまとめられたんだなって思うけど、あのシーンでもしかしたらコトー先生がい
>>続きを読む

インシディアス 最後の鍵(2018年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

3.4でもうダルトンとかジョシュはシリーズ関係なくなるんかと思ったら戻る。
面白いなぁ。
このまままた1から見直す感じになるね。
ロマンスはいらなかったけど、あの二人のニヤケ顔見るならいいかな笑
お母
>>続きを読む

インシディアス 序章(2015年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

今回の敵すげぇ嫌〜!!!
掃除大変そうってずっと思ってた笑
エリーズが主人公やね。
ちょっとホロリ展開。

インシディアス 第2章(2013年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

タイムループしてたんだー!
前作からの伏線を回収出来て気持ちいい。
相変わらずジャンプスケアがうるさい。

インシディアス(2010年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

びっくりポイント尽く怖くない。
壁伝って歩いてくるのが一番インパクトあった。
怖いであろうシーンに物凄い点滅があって何も見えなかった。
ホラー初心者におすすめ。
怖いぞ〜ってしてくる。
胡散臭さからコ
>>続きを読む

犯罪都市 THE ROUNDUP(2022年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

今回もぶっ放しが気持ちいい!
こんなん好きになっちゃうて〜って思うのに女の子とはあまりうまく行かないマ・ドンソクがすき笑
1のキャラがそのまま継続で出てお決まりになってるのいい。
気づいたら口角上がっ
>>続きを読む

犯罪都市(2017年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

おーもしろかったなぁ!
🐻ちゃん一人いるだけで安心感がやばい!
町の人、子供に優しくて、部下にも優しい。
お肌は大事に笑
ちょっとした所でクスッとさせてくるのいい。
グロは遠目でしてくれるからそこまで
>>続きを読む

ガタカ(1997年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

最後やっぱりジワッとくる。
どうして死んじゃったの…
主人公と一緒に宇宙へ行きたかったのかな。
誰も写真を見ないのに載っける意味。
目の前に探している人がいるのに遺伝子に依存しすぎて気づかない愚かさ。

地獄の花園(2021年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

カンフーっぽ。
直子も蘭も顔綺麗〜。
小池栄子出てくるの個人的に嬉しい。
最後彼氏のセリフがバカリズムっぽいな。
ちょっと退屈。

コンフィデンスマンJP プリンセス編(2020年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

濱田岳のカツラ感はなんなん?
結果よければ〜なのかなぁ。
ロマンス編のが好き。
ドラマ見てなくて映画だけなんだけど前作のキャラもたくさん出てきて楽しめた。
毎回性格がよくて素直でかわいい子がでてくるか
>>続きを読む

コンフィデンスマンJP ロマンス編(2019年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

三浦春馬がかっこよすぎるが故にジェシーのクズさが引き立って情けなくって良かった。
面白くって、後々の答え合わせもなるほどー!って楽しめる。
スタアにメロメロダー子かわい〜!!
モナコも素直でかわいかっ
>>続きを読む

ホドロフスキーのDUNE(2013年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

20時間であろうと彼のDUNEを映画として観たいと思わせてくれるいいドキュメンタリーだった。
一切妥協のない、自分の中での完璧な作品。
見てみたいし、自分も作ってみたい。

M3GAN/ミーガン(2023年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

期待してたんだけど、はじまりからこれじゃない感がすごかった。
ミーガン役の子の動きは良かった。
でも肝心のミーガンの顔が、なんかなぁ。
二段階くらいに壊れるんだけど一回目がチャッキーっぽくて、二回目が
>>続きを読む

ブックスマート 卒業前夜のパーティーデビュー(2019年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

いい友達だな。
本気で喧嘩して、愛してるって言える親友。
全然えげつない下ねた言うし、ガリ勉って言っても色々オープンで普通に喋れるしコミュ力高かった。

隣の影(2017年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

最後猫ちゃん帰ってくると思ったわ…
生きてるわんちゃん剥製にするとかあるんか!?
みんな狂ってる。
次男に関しては腹が立つを通り越して可哀想に思うくらい。
最低すぎる。

バック・トゥ・ザ・フューチャーPART3(1990年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

タイムマシン結局また作るんかーい!
機関車が次のタイムマシンになるのは魅力的なんだけど次元転移装置はどうやって調達したんだろう?
痰壺が汚すぎる😭

色々とワクワクが詰まってて、ロマンスもあって良かっ
>>続きを読む

バック・トゥ・ザ・フューチャー PART2(1989年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

前作を出すことによって過去を上手に表現してる。
この時代でも同じ人間を2人写すことができるのか!
2015年がめちゃくちゃ未来になってた笑
昔のママやっぱり綺麗。
最後は解決してないやーん!で終わるか
>>続きを読む

バック・トゥ・ザ・フューチャー(1985年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ちょっとだけ共感性羞恥笑
ピンチにピンチを重ねるのドキドキハラハラでめっちゃいい!
最後の飛行する所に更に未来を感じてワクワク!
最高に楽しい!

きっと、うまくいく(2009年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

うまーくいーく!が字幕で見てても空耳で聞こえる笑
最後がよくても学長が自分の気分次第で学生や息子を殺してきたことを考えると嫌いすぎる。
最後のメガネかけたランチョーがかっこいい。
パッケージのおしりの
>>続きを読む

スーパーノヴァ(2020年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

最後…
確かに自分が失われていく感覚と、自分のまま死にたいという願い。
どちらにせよ、恋人を傷つけてしまうけどそれでも恋人を愛した自分のまま死にたいのか。
人が最後ぶつかる問題に今から考えられる映画。
>>続きを読む

スローターハウス・ルールズ(2018年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

告げ口ババアムカつくなぁ笑
モンスターパニックものでコメディ。
ちょいちょいクスッとなる。
マイケルシーン目当てで観たけど、見事にクズでかわいくは無かった笑
グロってほどじゃなかったかも。
ワンちゃん
>>続きを読む

アポカリプト(2006年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

父と母は強し。
痛いシーンが多かった。
なんでそんなひどいことすんの…ってなる。
ジャングル版ホームアローンって言ってる人がいたからワクワクで観たら結構エグい話。
ホームアローン要素は最後の方ね。
>>続きを読む

Two Balloons(原題)(2017年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

小さな恋から愛に変化する様子のよう。
キツネザルなのにオスメス分かって表現が細かかった。

一分間タイムマシン(2014年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

面白い解釈の話だった。
自殺マシーンwww

劇場版ポケットモンスター ピカチュウたんけんたい(1999年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

懐かしい!
タマタマが何でナッシーになるのか今でも納得いってない。
野生のポケモンも力合わせてるのがいい。

続名探偵ホームズ2 ドーバーの白い崖/名探偵ホームズ ドーバー海峡の大空中戦!(1986年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ハドソン夫人がアクティブ!
可愛いということを理解して男を利用する様も見れて良い。
モリアーティは今回ハドソン夫人の地雷踏んじゃったから最後可哀想だけどしょうがないかなぁ。

続名探偵ホームズ1 ミセス・ハドソン人質事件(1986年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

スマイリーと教授がかわいい。
ホームズの声が違う!
やっぱりラピュタを彷彿とさせるシーンが多いなぁ。
ハドソン夫人19歳で未亡人なの!?

名探偵ホームズ2 海底の財宝の巻(1984年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

わちゃわちゃ感が宮崎駿。
ママァ〜!っていう部下の感じとか。
敵が憎めないキャラなのがいいよね。

名探偵ホームズ1 青い紅玉(ルビー)の巻(1984年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

犬なのに色気あって好きになっちゃう。

劇場版ポケットモンスター/ピカチュウのなつやすみ(1998年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

結構覚えてた!
ポケモンがいっぱい出てきて楽しい。
サトシたちにスポットライトが当たる話じゃないから顔が隠れてるのもいい。
カラカラが手伝ってくれるところでちょっとうるっとした。
リザードン頭につっか
>>続きを読む