pppさんの映画レビュー・感想・評価 - 8ページ目

  • List view
  • Grid view

ジム・キャリーはMr.ダマー(1994年製作の映画)

1.0

このレビューはネタバレを含みます

汚すぎる。
飲尿、うんこ、鼻水…インコの頭をもぎとる…生理的に無理なシーンが多すぎる。
話自体はそこそこ面白かっただけに残念。

アメリカン・パイパイパイ!完結編 俺たちの同騒会(2012年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

良かった。
大人になった人と、大人になりきれなかった人。
大人になったからこその悩みがあって、変わってないところもあって面白かった。

マダム・イン・ニューヨーク(2012年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

母として、女として、一人の大人として尊敬する。
決して家族を捨てたり、けなしたりしない。
いつも悪いのは自分だと思っているから変わりたい。
娘と夫の発言がきつすぎる。
親への態度を改めたいと思うし、英
>>続きを読む

グリーン・ランタン(2011年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

悪くないのに、おしいって感覚。
創造物が凡人すぎてワクワクしない。陳腐なマスクみたい。
こんなんできんのすげー!!ってのがほしかった。
もう少しBGMがかっこよかったらなって印象。
敵簡単に死にすぎる
>>続きを読む

マスク2(2005年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

家族愛は悪くないのに汚すぎて赤ちゃんの邪悪顔にもイライラする。
ロキは好き。

シザーハンズ(1990年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

くそババア共が!ってめっちゃ思っちゃうんよな。みーんなノせてタダで切ってもらってアレコレ頼んどいてすぐ手のひら返す。
最後の襲ったババアの「死んでほしいわけじゃなかったのに」の顔の演技がうまいと思った
>>続きを読む

メン・イン・ブラック:インターナショナル(2019年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

嫌いじゃないけど盛り上がりにかけるかなぁ。
エイリアンが全体的にペットだった。
もっと気持ち悪いやつとかいたら嬉しかったな。
あと少なすぎたかも。いっぱいうじゃうじゃいるの期待してた。

スパイダーマン:ホームカミング(2017年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

機械に糸の材料仕込むの材料切れたらどうしようってハラハラが強かった。
スパイダーマンだけどアイアンマン要素が結構な割合締めてる。
他のスパイディより子供め。
パーカーにちゃんと接してたのはメイおばさん
>>続きを読む

イリュージョニスト(2010年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

若い女に人生を狂わされ、救われ、消費され、結局は若い男の元に去っていく。
世間知らずの娘は今後いい人生を送るのかどうなのか色々考えさせられる。
切なくて胸がギュッとする。どうしようもない。
作画がヌル
>>続きを読む

言の葉の庭(2013年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

空気の澄んだ映画。
水面の反射、水、光が綺麗。
がんばれって言いたくなる。

マルコヴィッチの穴(1999年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

観てて首と腰が痛くなる…
キャメロン・ディアス茶髪だから最初わからなかった!
マルコヴィッチだらけで笑うとこや、可哀想なところがあって難しい。
最初なんやこのクズ男って思ってたけど、自分に返ってきてて
>>続きを読む

メトロポリス(2001年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

作画がすごい。
全部というわけじゃないけど、歩くときは動きに。髪を見せ、目を輝かせたい時は静止と躍動に重点を置いたこだわりが素晴らしい。
音楽もレトロな雰囲気でどこか親密感がある。
フィフィのデザイン
>>続きを読む

シティーハンター THE MOVIE 史上最香のミッション(2018年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

原作は読んだことないけどいいなって思った。
りょうがかっこよく見えるし、かおりは魅力的。
名前が日本名なのに外国人…ってのを置いとくと原作が好きなんだろうなって愛や作り込み、伏線の張り方、ギャグセンス
>>続きを読む

王と鳥(1980年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

最初面白かったけど中だるみした。
作画が丁寧でいい。
ファンタスティック・プラネット好きな人は好きかも。
最後鳥は自分で抜け出せたら成長感じてよかったかな。
本物の王様は死んだってことでいいのかな?

映画 あたしンち(2003年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

うまいこと思春期の女の子とか、親との関わりとか親友、家族愛盛り込んだなと思う。
余りにも人生の大事ポイントを互いに被りまくってる時期になったの可哀想だけど😂
競馬の田中さんなんもせんなと思ってたけど、
>>続きを読む

ビューティフル・マインド(2001年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

初めて観た時はびっくりした。
奥さんや友人、ノーベル賞を伝えに来た老人全てがいないんじゃないかと思える。
頭がおかしくなりそうな感覚。
ラストのペンを送る儀式で涙が出そうになった。
書いてることが難し
>>続きを読む

アメイジング・スパイダーマン2(2014年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

アメイジング1の衝撃、グウェンの死。
糸が届いたと思ったのに。糸が手に見える演出が憎い。
グウェン一家はピーターと関わることで2人失うのか…
ハリーは出番少なかったけど、石田さんボイスと若いときのレオ
>>続きを読む

アメイジング・スパイダーマン(2012年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

これはこれでありかも。
サム・ライミ版のがワクワクするんだけど、嫌なところが少ない。
前半はスパイダーマンがヴィランに見える。
ベンおじさんはマルチバースの中で絶対死ぬ運命にあるのだと思うとすごく悲し
>>続きを読む

JUNK HEAD(2017年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

続編を待ってる。
見てるときも雰囲気すごいいいな〜って思うんだけど、ラスト制作風景に圧倒される。
あとエンディング曲かわいい。

Dr.パルナサスの鏡(2009年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ヒースの友人が豪華でパンチの効いた作品になったと思う。惜しい俳優さんを亡くした。
チャーリーとチョコレート工場のような世界観が好きなら好きかも。
悪魔が割と好き。そんなんで許しちゃうんだ!?って思うけ
>>続きを読む

レオン 完全版(1994年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

大の大人がこんな小さな女の子に恋心を抱くことに嫌悪を感じる。
だけど映画自体はほんとにいい。
レオン自身も恋心ではなくてただマチルダの目に戸惑っていただけなのかも。愛してるとは言っていたけど、家族のよ
>>続きを読む

スパイダーマン3(2007年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ヴェノム、サンドマン、ゴブリンと豪華な敵。
なのに内容はあまり好きになれない。
プロポーズをしようと心に決め、メイおばさんに素敵な指輪まで託されたのにMJの前で別の人とキスをしようと促すパーカー。
>>続きを読む

スパイダーマン2(2004年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

やっぱサム・ライミ版面白い。
ユニバのスパイダーマンを思い出す。なくなっちゃうの悲しいなぁ。
オクタビアス博士好きなんよなぁ。最後の散り際が切なくて良い。
電車のシーンすごく好きなんだけど、その後みん
>>続きを読む

万引き家族(2018年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

色々としんどくなる映画。
チョコレートドーナッツに通じるものがあると思う。
正義とは何なのか、正しいことなのか。
秩序を護るのは大事だけど、それは一人の人をここまで傷つけなければいけないのか。
リンは
>>続きを読む

ジャスティス・リーグ:ザック・スナイダーカット(2021年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

圧倒的にこっちのがいい。
長いというよりボリューム満点!って感じなので一回見てみたらジャスティス・リーグへのイメージが変わると思う。ストーリー知ってても面白いよ。
あまりアメコミ観たことないから知らな
>>続きを読む

ジャスティス・リーグ(2017年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

フラッシュ出てるなら観よっかな〜って観たらもうフラッシュが愛しくてたまらんくなってた。
出てくるたびにっこりしちゃう。
たくさん美味しいもん食べてくれ。
3つのマザーって言われる箱を集めると悪い世界を
>>続きを読む

劇場版 魔法少女まどか☆マギカ 新編 叛逆の物語(2013年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

まどかへの愛がために悪魔になってしまうほむらの話。
キュゥべえはやっぱり外道に感じるのだけど、それも人間に感情があるからと思うと憎むべき存在には思えない。
人間は非効率だと思うのも分かってしまう。
>>続きを読む

X エックス(2022年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

青のシャドウとそばかすが綺麗。
性欲はあるのに誰も体を求めてくれず…
可哀想だけど、誰にでも起こりえるのかな。
主人公の女の子は薬やってるから割とぶっ飛んでて人殺しても叫んでる人見ても冷静でいられたの
>>続きを読む

ライフ(2017年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

カルビンが海水で死ぬことを祈るのみ…
ずっとドキドキして退屈せず見れるけど最後まで胸くそたっぷり。
やることなす事惜しいことばかりで選択の大事さを感じる。
ジェイク・ギレンホールのお目々が綺麗だしかっ
>>続きを読む

シャザム!(2019年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ちゃんとヒーローしてるんだよなぁ。
2より1派。
平成最後に家族で観た思い出の映画。
吹き替えはミサトさんとシンジ。
大人になってからのが子供っぽい。
みんな子供っぽさ出すのがうまい。
子安さんと杉田
>>続きを読む

search/#サーチ2(2023年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

若者だからタイプも早いし頭の回転がよくて1よりスムーズだった気がする。
ずっとドキドキしてた!
いい娘でいようってなる話。

マスク(1994年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

マイロがめちゃくちゃかわいい。
ジムキャリーって爽やかイケメン顔もできるんだな。
アニメが飛び出てきた感が楽しい!

帝一の國(2017年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

靴を舐めるの汚いなぁって思うけど、基本ギャグで面白くて最後はちょっと涙からのわくわく!

ブラック・クランズマン(2018年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

どうして人種差別がなくならないのか。
自分が相手よりも秀でていると他人を貶しているのがとてもつらい。
主張するのも良いことだとは思うけど(自分を尊重することに繋がるから)、他人を貶していい理由にはなら
>>続きを読む

劇場版アニメ 忍たま乱太郎 忍術学園 全員出動!の段(2011年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

クオリティが凄く高い。
おなじみの曲、ギャグの使い方がうまい。
作画もきれいだしちゃんと忍者してました。
知らない人は推しできるだろうし、知ってる人には大サービス!って感じ。
乱太郎もちゃんと主人公し
>>続きを読む

ゆれる人魚(2015年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

一時の休暇で燃えるような恋をして泡になった姉人魚の話。
ミュージカルならもう少し歌に力を入れてほしかった。
女優さんもきれいだし、ストーリーも雰囲気もラストも好きだけどなんか山もなく谷もなくといった感
>>続きを読む