sutpenさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

sutpen

sutpen

映画(821)
ドラマ(38)
アニメ(0)

恋する惑星 4Kレストア版(1994年製作の映画)

3.2

男女で来てた隣の女の子が途中で寝てて、興味ないのに一緒に映画観にくるとか恋してんじゃんってなった。それが一番よかった。まぁ眠たい映画だったけど。あとは夢中人が良かった。100分程度とは思えないほど長く>>続きを読む

灼熱の魂 デジタル・リマスター版(2010年製作の映画)

3.7

ドゥニビルヌーブの画面ってなんか退屈してしまう。好きなシーンは乗合バスみたいなのに乗るシーン。そういえば母親になる前の母親のことって知らないなって思った。

PLAN 75(2022年製作の映画)

3.2

冗長。自分としてはかなりリアリティに欠けると感じる部分があり、話に入っていけなかった。平日の昼に見たら周りは老人ばかりだった。上映後にあるおばあさんが「あの人は希望がなさすぎる。私とは違うわね」という>>続きを読む

ソー:ラブ&サンダー(2022年製作の映画)

3.6

細かい設定がとかいう前にそんなに面白くない。エンドロール後にも映像ありますっていう注釈を最初に出すのやめてほしい。おっていう小さな喜びがなくなって全然ありがたくない。好きなシーンはタイトル回収のシーン>>続きを読む

ビリーバーズ(2022年製作の映画)

3.3

めちゃくちゃエロい。エロ。多かれ少なかれ人はみんな信じるものがある。好きなシーンはゴミ人間のシーン。

わたしは最悪。(2021年製作の映画)

3.7

全てが止まった世界で一人走る恋の描写がすごく良かった。あとはなんか見たことある気がした。

映画クレヨンしんちゃん 謎メキ!花の天カス学園(2021年製作の映画)

4.0

お酒飲んでいたからか号泣しちゃった。時間は短いのに各エピソードについて感情が持っていかれる。丁寧に最善の定石を打ち抜いているからであって、見たことあるとは裏腹ではあるもの今回は圧倒的に良かった。好きな>>続きを読む

ラストサマーウォーズ(2022年製作の映画)

3.2

短いのに長く感じた。雑な作りで気持ちの入り込む余地がほとんどなかった。とはいえラストシーンにはうるっときた。出演してる元アイドルの追っかけのおっさんみたいなのが何人か舞台挨拶直後に退席してたけど、それ>>続きを読む

神は見返りを求める(2022年製作の映画)

3.7

感情の盛り上がりがそんなになかった。ジェイコブと命名される着ぐるみがジェイコブ過ぎる。好きなシーンは握手会のシーン。

ベイビー・ブローカー(2022年製作の映画)

4.0

良い映画だった。是枝監督の映画あんまり好きじゃなかったけどこれは結構好き。好きなシーンは生まれてくれてありがとうっていうシーン。

メタモルフォーゼの縁側(2022年製作の映画)

4.2

良い映画だ。冒頭の方の煮物を芦田愛菜が食べるシーン、口に入れた瞬間に芦田愛菜が味に対して反応してて演技に一抹の不安を覚えたが、それ以降はちゃんとしてて良かった。全員良いやつで泣ける。好きなシーンは人気>>続きを読む

孤狼の血 LEVEL2(2021年製作の映画)

3.8

これ、ヤクザものでやる意味全然ないじゃん。この監督は不愉快で陰鬱でグロテスクな空気感を描くのがめちゃくちゃ上手いと思う一方、それだけではあんまりだなぁという気持ち。好きなシーンは相棒のシーン。

ハケンアニメ!(2022年製作の映画)

4.5

めちゃくちゃいい。映画館で何回も泣いた。ありとあらゆるシーンがいい。大きな物語に必要な要素しかないのに、色んな要素が詰め込まれている。そしてその沢山の要素一つ一つにこちらにグッとこさせるだけの説得力が>>続きを読む

恋は光(2022年製作の映画)

3.8

原作未読。白々しい演技がキツい。出てる女優が可愛いからギリ耐えられた。ただシーンが最高すぎる。シーロー・キーターのシーンと後輩が一番綺麗に光ってますっていうシーンと恋は二人でしたいよねっていうシーンが>>続きを読む

死刑にいたる病(2022年製作の映画)

3.6

もうちょいキュッとしてくれた方が面白かったかも。とはいえずっと引き込まれる面白さがある。好きなシーンはラストシーン。

千年女優(2001年製作の映画)

2.9

絵が綺麗なのと先がどうなるんだろうという気持ちから最後まで見る気にはなったけど、別に面白いわけではない。最後のセリフもオチとして弱すぎる気がした。好きなシーンなし。

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

4.0

久しぶりにスカッと面白い映画見た気がする。トップガン見たけどなんか凄腕パイロットの話くらいにしか覚えてなくても全然見られる。好きなシーンはマーヴェリックが訓練で飛ぶところ。

シン・ウルトラマン(2022年製作の映画)

3.5

ちょっと面白い要素が何個もあるので退屈はしないけど大きな物語として上手く構成しきれていない。誰がどう頑張ってどう難局を乗り切るのかという一番の見どころが一筆書き出来ていず、かつ、ぼんやりとしていた。辻>>続きを読む

明け方の若者たち(2021年製作の映画)

3.0

「ちょっと思い出しただけ」、「花束みたいな恋をした」、的なカルチャーと、人生が進むことで変化していく若者の恋愛映画の一つではあると思うけど、同じ枠組みをとっているだけで完全に失敗している。失敗ポイント>>続きを読む

アンラッキー・セックス またはイカれたポルノ(2021年製作の映画)

2.8

章立てになっていて、1章の延々ロングで主人公を追いつつ周囲を写し込む手法はどんなものが写し込まれるのか単純にワクワクして見られた。2章以降は長い上に説教臭くて早く終われよと思った。

TITANE/チタン(2021年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

前半の目を背けたいけどつい見てしまうようなゾクゾクする描写から一転後半退屈だった。好きなシーンは乳ピを噛み取ろうとするシーン。

女子高生に殺されたい(2022年製作の映画)

3.8

単純に面白い。ただ誰に感情移入するのか分からなかった。クライマックスでの大島優子の丁寧な解説に笑ってしまった。好きなシーンは特になし。城定秀夫と河合優実見たさでこの映画見たけど南沙良が良かった。

ウェディング・ハイ(2022年製作の映画)

3.7

途中までめちゃくちゃ良かった。忘れられがちな「結婚式とは参加者が両人の結婚を祝う場である」という事実を改めて認識させてくれると共に感動させられた、途中までは。最後、伏線を回収するためだけの時間があり、>>続きを読む

THE BATMAN-ザ・バットマンー(2022年製作の映画)

3.6

同じような雰囲気が延々と続き、長い。色々な要素があったけど全部そこそこでしかない。唯一誉めるとすれば登場の時にかかる「デーンデデーンデン」って言う音楽がいい。好きなシーン特になし。

ブルーアワーにぶっ飛ばす(2019年製作の映画)

2.9

スゲェ長く感じた。2019年に30歳が尾崎豊を熱唱する解像度の低さに全てが表れてる気がする。車窓のショットが異様に好きなんだなと思った。前半のイタい感じを描こうとする姿勢そのものの中にイタさを感じた。>>続きを読む

映画ドラえもん のび太の宇宙小戦争(リトルスターウォーズ) 2021(2021年製作の映画)

3.8

冒頭、映画ならではの演出的に勿体つけて出されるドラえもんにワクワクしてしまう。所々に挟まる夏休みっぽい短いカットに所謂夏休みを失った社会人として胸が締め付けられた。充実した映画だった。好きなシーンは歌>>続きを読む

薬の神じゃない!(2018年製作の映画)

3.7

好きなシーンは最後群衆の中に二人が見送りに来てるシーン

愛なのに(2021年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

俺は多田であり岬であり隣のクラスの男子であるという気持ちで鑑賞。とはいえ面白いしいい映画だなーと思いこそすれ、ものすごく感情移入していたわけではないと思うんだけど、低い飛行機が流れた瞬間になんか泣いち>>続きを読む

岬の兄妹(2018年製作の映画)

3.5

中盤、障がい者の妹に売春をさせるシーンをバリエーションで長々と見せられて飽きた。片山慎三監督は窓に新聞紙やらなんやらを貼る演出がやたら多いなと思った。最初の駐車場で断られるシーンが良かった。

グランド・ブダペスト・ホテル(2014年製作の映画)

3.6

僕が映画で一番重要視するのは物語と展開だなと改めて思った。好きなシーン特になし。

さがす(2022年製作の映画)

4.0

後半流石にリアリティが欠如してる。ただ冒頭から物語に引き込まれ、結果最後は泣いちゃった。娘が勝つシーン凄すぎ。しかしあの隣のなんだったんだ。