ぷぷぷさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

ぷぷぷ

ぷぷぷ

映画(240)
ドラマ(6)
アニメ(0)

カモン カモン(2021年製作の映画)

3.5

伯父さんと甥っ子がメインの話なんだけど、自分の経験の中で、おじさんおばさん甥やら姪とも会ったり接したことがないので、正直観ていても何も感じることがなく、自分の中に何も入ってこない事を鑑賞しながら感じて>>続きを読む

中村屋酒店の兄弟(2019年製作の映画)

3.6

映画なんだけど、冒頭10分間ラジオドラマを入れるというかなり珍しい方式を採用している作品。
そのラジオドラマの内容が主人公たち兄弟の過去の話なんだけど、画面なしで主人公たちの声と生活音だけに絞ることで
>>続きを読む

シネマ歌舞伎 桜姫東文章 下の巻(2022年製作の映画)

4.0

歌舞伎初めてだったので、結構ファンタジーぽい設定を使ってる話もあるんだなと思った。(香箱を握って産まれてきたとか)
かなり下世話な話なので、歴史とかの知識なくても観れるし、歌舞伎ってもっと堅苦しい感じ
>>続きを読む

シネマ歌舞伎 桜姫東文章 上の巻(2022年製作の映画)

3.8

前々からシネマ歌舞伎気になってたけど、音声ガイド無いと全くわからんだろうなと思って今まで二の足踏んでたけど、ダメ元で調べたら公式音声ガイドアプリと言うものがあり、1作品500円支払うと上映中にアプリを>>続きを読む

ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス(2022年製作の映画)

3.8

映画しか追ってないので公開前にドラマ版とかも履修必須なのでは?とかやいやい言われてたけど、うるせえ知るかエイヤァ!で鑑賞。結論から言うとワンダビジョン観てなくても楽しめた。ただ、ワンダの心情を知りたい>>続きを読む

マチネの終わりに(2019年製作の映画)

3.5

過去鑑賞記録

マネージャー役の人の演技が悪女過ぎてすごかった。演技だとわかってるのに観ていてめちゃくちゃイライラする。
映画のテーマ曲「幸福の硬貨」一時期ずっと聴いてた。正直映画の内容より劇中使われ
>>続きを読む

名探偵コナン ハロウィンの花嫁(2022年製作の映画)

3.3

今年のはキャラ人気抜きにして割と評判いいので鑑賞無料ポイント消化も兼ねて騙されたと思って観てみた。

ストーリーは珍しくわりかし筋通っててよかったけど無理矢理すぎるアクションとくそさむギャグ描写は個人
>>続きを読む

METライブビューイング2021-22 R・シュトラウス「ナクソス島のアリアドネ」(2022年製作の映画)

3.5

男役でも女の人が演じるの、オペラではあるあるなのかな。
全員歌唱力あるのは当たり前なんだけどソプラノの2人が群を抜いて凄かった。

METライブビューイング2021-22 マスネ「シンデレラ」(2022年製作の映画)

3.5

オペラ版シンデレラなので、原作の方かと思って期待したけどディ◯ニーとほぼ展開同じで観たかった方のシンデレラの話ではなかった。いつか原作の方の話でオペラ版観たい。
王子役の人、男の人だと思ってたけど途中
>>続きを読む

METライブビューイング2018-19 ヴェルディ「アイーダ」(2018年製作の映画)

3.6

過去鑑賞記録

舞台セットとキャスト人数が凄かった。
サッカーワールドカップやってる時によく聞く曲の元ネタ、このアイーダの凱旋行進曲なんだ、へぇ〜!!ってこの時観て初めて知った。

バットマン ビギンズ(2005年製作の映画)

3.5

ダークナイト3部作の1本目ということで説明的な部分も多かったけど楽しめる。
ただの金持ちのボンボンじゃなくてちゃんと信念を持っているところがブルースの良いところ

アルフレッドがブルースの最高の理解者
>>続きを読む

名探偵コナン 緋色の不在証明(2021年製作の映画)

3.0

過去に鑑賞した記憶が蘇ってきたので記録

赤井家が絡む話をダイジェストで観せてくれる。公式まとめ。
近年原作もアニメも追ってなくて赤井家って何?みたいな自分にはまあまあ良かったけど別に映画館でお金払っ
>>続きを読む

ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密(2022年製作の映画)

3.0

2作目が何も話が進まなかったのでそれに比べれば目的がはっきりとしていて話にも進展はあったけど脚本が微妙過ぎて盛り上がりに欠ける、盛り上がりそうに見えて盛り上がり切らず終わる、ファンタビはそのパターン多>>続きを読む

ナショナル・シアター・ライブ「ロミオとジュリエット」(2021年製作の映画)

3.0

観たのに記録付けるの忘れてた( ;´Д`)

無観客状態の舞台をそのまま観せてくれるのかと思ったら舞台小屋全体を使って各シーンごとに撮影しているタイプの作品だった。コロナ禍なので舞台と映画を融合させた
>>続きを読む

ストレイ 犬が見た世界(2020年製作の映画)

3.5

犬観たくて鑑賞を決めた映画だったけど犬より時々映像に出てきた難民証明がなく家も身寄りも行くところもない、シンナーとタバコで気を紛らわせているシリア難民の少年たちが、後半警察に連行されたのを観てその後ど>>続きを読む

モービウス(2022年製作の映画)

3.0

marvel作品観逃すとすぐ浦島太郎になるので公開日に映画館へ走った。
今公開されてるバットマンよりバットマンしてた。
ストーリーは最初なので説明部分が多かったのと、モービウスの立ち位置がなんか中途半
>>続きを読む

女子高生に殺されたい(2022年製作の映画)

4.0

ストーリー面白そうだけど主演の田中圭で釣った中身の無い映画だったらどうしようという不安もあったけど他人に殺されたいという欲望とそれを実行するため入念に計画を練った男の狂気に焦点を当てた面白映画だった。>>続きを読む

ベルファスト(2021年製作の映画)

4.5

重苦しいかなと思ってたけどそんなことはなく心温まる映画だった。
平穏だった日常が宗教や考え方の違いで一変して紛争が始まってしまうのは今のウクライナ情勢と重なるなと観ていて思った。
紛争中の話ではあるも
>>続きを読む

THE BATMAN-ザ・バットマンー(2022年製作の映画)

3.8

何も情報入れずに観に行ったので、バットマン誕生の物語かと思ってたらバットマンとして既に活動してた話だった。
誕生の物語はダークナイト三部作観てねってことかな。
ストーリーは名探偵バットマンて感じで謎解
>>続きを読む

名探偵コナン 世紀末の魔術師(1999年製作の映画)

5.0

やっぱ何回観ても設定練られてて面白いなーって思う世紀末の魔術師。話の展開も上手くまとめられていて途中だれる事なく最後まで楽しめる。
平成のホームズって台詞と白鳥刑事の声が塩沢さんなのと小五郎のおっちゃ
>>続きを読む

白いトリュフの宿る森(2020年製作の映画)

3.6

トリュフハンターっていう仕事に関するドキュメンタリー映画。ナレーションはなく淡々と3人のハンターと取引業者の映像で構成されている。自然と犬の映像に癒される。トリュフが取れなきゃ儲けがないけど犬と山を歩>>続きを読む

オリエント急行殺人事件(1974年製作の映画)

2.7

ケネスブライナー版を劇場で観て寝落ちしたのでこっちなら寝落ちせず観れるかなって思ってわざわざDVD買って観たけどこっちも何回も寝かけたのでアガサクリスティーそのものが合わないのかもしれない。
電車の中
>>続きを読む

スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(2021年製作の映画)

5.0

公開終了に間に合うように全力でMCU履修してやっつっつっっっと今日劇場でIMAX版観れた!!!!!
MCUを1から追うのめちゃくちゃ大変で心折れそうになったけど本当に全部履修してこの映画に挑んでよかっ
>>続きを読む

アメイジング・スパイダーマン2(2014年製作の映画)

3.3

1よりめちゃくちゃアクションに力入ってたのは良かったけど脚本がイマイチな感じ。ハリーオズボーンとピーターの関係性の描き方が思ったより薄かったし全体的にハリーの扱いが結構雑だったなと(これは続編を出す予>>続きを読む

アメイジング・スパイダーマン(2012年製作の映画)

3.0

過去にテレビで観て途中挫折したけどノーウェイホーム観るに当たってやっぱ観といた方がいいと言うことでリベンジ。

数年ぶりに観てもあんな長身長クソイケメンのピーターパーカーがいじめられてるの理解できねー
>>続きを読む

アベンジャーズ/エンドゲーム(2019年製作の映画)

3.8

3時間の長さを感じさせない濃密な内容だった。タイムトラベルをして石を回収していくところは脚本よく出来てるなーと。

しかし石を回収して使ってもまた元の場所に戻せばオッケーていうのはなんかご都合的に思え
>>続きを読む

キャプテン・マーベル(2019年製作の映画)

3.6

ギリギリで勝つとかじゃなくて圧倒的なパワーでフルボッコにしていく系だったので後半は観ていて気持ちがいい!
それとフューリーまたここで出てくるんだと嬉しくなった。
猫ちゃんかわいいねぇとかほっこりしなが
>>続きを読む

アントマン&ワスプ(2018年製作の映画)

3.7

アントマンシリーズは安定して面白くて好き
ビルとか車小さくして持ち運べるのやっぱ便利だなー

アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー(2018年製作の映画)

4.3

やっと全員集合したけど絶望感がすごい、後半に行くにつれ絶望しかない。
それにしてもここまで登場人物が多いのにも関わらずみんな見せ場があって死にキャラがいないのほんと脚本すげ〜って思う。

ブラックパンサー(2018年製作の映画)

3.7

アフリカが舞台なので登場人物の独特の民族衣装と色とりどりの衣装がよかった。
ストーリーは簡単に言うと内輪揉めなんだけど後半かなり盛り上がる部分があって思ってたより楽しめた。女戦士めちゃくちゃかっこいい
>>続きを読む

マイティ・ソー バトルロイヤル(2017年製作の映画)

4.0

マイティソーは1も2もシリアスな感じだったのでこれもそうかなって思ってたらいい意味で裏切られた。かなりギャグ寄り。
1,2が重かったのであの雰囲気好きな人には合わなさそうだけど個人的にはこっちの方が好
>>続きを読む

スパイダーマン:ホームカミング(2017年製作の映画)

4.0

アメイジングスパイダーマンが合わなくて挫折した経験があり、サムライミ版以外受け入れられるのか不安だったけどこれはめちゃくちゃ面白かった。

スーツがハイテク過ぎて謎の技術力過ぎる、まあそれは年々やばく
>>続きを読む

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス(2017年製作の映画)

3.5

1がそんなにハマらなかったので今回もそんなに期待せず観たけど1より個人的にはストーリー良かったと思う。ラストが泣ける、今回は親子の話。血の繋がりなんて関係ない絆に感動