ありさんの映画レビュー・感想・評価 - 8ページ目

ムーンライズ・キングダム(2012年製作の映画)

4.1

ウェスアンダーソンの世界!
純粋な2人がかわいい

グランドブダペストホテルもこの映画もとてもよかったけど、犬ヶ島はなぜか合わなかったな…
一回観ただけだから、今観るとまた違う気持ちになるかな

グリース(1978年製作の映画)

3.7

なんだこのテンション、はちゃめちゃだな…見る映画間違えたかも…思いつつ、なんだかんだ最後まで見てしまった。
細かいことは気にするな系映画。
サタデーナイトフィーバーはシリアスな雰囲気も持った映画だった
>>続きを読む

白雪姫と鏡の女王(2012年製作の映画)

3.7

たくましいヒロイン像がよかった!
リリーコリンズとても可愛い
アーミーハマーはポンコツ気味だけどそれでもかっこいい
ボリウッド風エンディングも好き

アドレナリン:ハイ・ボルテージ(2009年製作の映画)

3.9

1作目以上にアホだし下品だしハイテンションな、愛すべき映画。
頭を空っぽにして楽しむ。
ストロベリータルトとかチキン&ブロッコリーとか独特の言い回しが好き

ファーザー(2020年製作の映画)

4.2

ホラーやサスペンスに分類されそうな不穏さもあってドキドキするけど、終わってみればやっぱりドラマ。
ホラーに振り切ったバージョンも観てみたい気も…。

認知症患者の生きる世界をアンソニー目線で表現しなが
>>続きを読む

時の面影(2021年製作の映画)

3.9

珍しく邦題が素敵な、静かな映画。
キャリーマリガンもレイフファインズも抑えた演技だけど信念が伝わってくる。
恋愛なのか?友人なのか?仕事仲間なのか?どう表現するのが適切か悩む、2人の繊細な関係性がよい
>>続きを読む

モネ・ゲーム(2012年製作の映画)

3.8

コリンファースはキングスマンみたいなスーパー英国紳士役が最高に素敵だけど、今回のようにちょっと情けないキャラクターもなんだかんだいい。結局本人のかっこよさも滲み出てきちゃうけど…。
キャメロンディアス
>>続きを読む

グーニーズ(1985年製作の映画)

4.0

子供向けだし古臭さも感じるけど、それでもいい歳した大人が2021年に観ても楽しめるってすごい。
主人公がショーンアスティン、その兄がジョシュブローリンって言われるまで気づかなかった…!
しっかり面影あ
>>続きを読む

モリーズ・ゲーム(2017年製作の映画)

4.0

ポーカーの駆け引きメインのギャンブル映画だと思ってたので想像と違ったけど面白かった。
モリーブルームという人間の強さたくましさが美しい。

客の秘密を絶対に守ろうとするモリーに対して、弁護士が、彼らは
>>続きを読む

オクトパスの神秘: 海の賢者は語る(2020年製作の映画)

4.0

タコとこれほど心を交わした人間は未だかつていないのではないだろうか…
タコってこんなに知性がある生物なのかと驚き
自然界の掟に沿って生きる彼女が美しい

ラブ&モンスターズ(2020年製作の映画)

3.9

モンスター版ゾンビランドという感じ。
RPG風の進み方で見やすかった!
始まりの動機は恋愛だったけど、最終的にしっかりジョエルの成長物語になっていてよかった。

そして道すがら出会うミノウがかわいい〜
>>続きを読む

SNS-少女たちの10日間-(2020年製作の映画)

3.9

終始顔引き攣っていたと思う。
子供を自分の欲望を満たすための道具にしている大人のなんと多いこと…。
何度も実はフィクションでした!というオチだったらいいのにと願った。

自分がネット上でもリアルでもこ
>>続きを読む

サウンド・オブ・メタル ~聞こえるということ~(2019年製作の映画)

4.0

音響がすごくてすっかりルーベンの世界に没入。
リズアーメッドの表現力が素晴らしい。

ザ・ホワイトタイガー(2021年製作の映画)

4.0

気軽に観られるサクセスストーリーのつもりがどんどんダークな雰囲気に。
えっそんな思い切ったことをするの?!と思ったけど、檻の鶏からホワイトタイガーになるには必要なことだったんでしょうね。
それくらい根
>>続きを読む

フェイフェイと月の冒険(2020年製作の映画)

3.9

小さな頃聞いた伝説が本当だったってワクワクしちゃうなー。
しかも思っていたのとだいぶ違う様子なのがまたいい。
というわけでチャンウーの濃いキャラクターが好き。
そして歌上手い!

展開は多少強引に感じ
>>続きを読む

私というパズル(2020年製作の映画)

4.1

冒頭の出産シーンの自然さがすごい。
実際の出産なんて知らないから勝手に自然だと思ってるだけなんだけど、、
夫婦の距離感も、助産師の雰囲気も、とてもリアルに感じた。役者の役づくりってすごい。

きっと誰
>>続きを読む

隔たる世界の2人(2020年製作の映画)

4.3

最悪のタイムループ。
対話で隔たりはなくなる、なんて楽観的に言える段階はとっくに過ぎてしまったのかなと思う。
これはフィクションだけど現実なんだと再認識させられるエンドロールだった。
エンタメの皮を被
>>続きを読む

愛してるって言っておくね(2020年製作の映画)

4.2

うっこれは泣いてしまう。
前情報なしで観たかったな。
素朴な、余計なものがない絵柄もいい。
最近King&Princessよく聴いているから1950流れてきてうれしかったなー

マ・レイニーのブラックボトム(2020年製作の映画)

4.0

チャドウィックボーズマンはブラックパンサーでしか知らなくて、全然印象違ってすごい!と思った。
あらためて亡くなったことが残念。

今よりももっと表面的に、直接的に黒人が差別されていた時代。
次第に明か
>>続きを読む

シカゴ7裁判(2020年製作の映画)

4.1

法廷で繰り返される不条理にひたすら鬱憤が溜まる!
判事のあの憎たらしさ…。
数十年前に起きていたことが今でも繰り返されている。過去を描いて現在を風刺する映画が多く制作されるこの状況…。
映画観ておもし
>>続きを読む

Mank/マンク(2020年製作の映画)

4.1

映画好きな自分はやっぱり映画産業が舞台の映画ももれなく好きだなと再確認。

気付いたらマンクのウィットに富んだキャラクターの虜。
ウィリーにお前の話が好きだったと言われるの、なんだか切なかった。
ゲイ
>>続きを読む

パーム・スプリングス(2020年製作の映画)

4.5

観る前からこれは絶対自分好み!と分かっていたけどやっぱり!
ハッピーデスデイ好きなら必見。
缶ビール美味しそう映画。

こんな人生も悪くない、と、もとの世界に戻りたい、のせめぎ合い
完璧じゃない男女の
>>続きを読む

ノマドランド(2020年製作の映画)

4.2

人生の終わりを意識し始めるくらいに成熟してから観るともっと沁みる気がする。
大きな起伏のないストーリーだけど、その余白がいい。
社会や暮らしのあり方ってどんどん多様化しているなと思った。
“ホームレス
>>続きを読む

俺たちホームズ&ワトソン(2018年製作の映画)

4.0

ホームズの映画そこまでたくさん観たわけではないけど、これが一番いい意味でくだらない!
ミュージカルお気に入り。
ゴールデンラズベリー賞受賞しているけどそこまで悪くないなと思う。

レイフファインズが出
>>続きを読む

アンモナイトの目覚め(2020年製作の映画)

3.8

あの時代の女性の地位の低さや生きづらさが背景にあるからこそ、お互いの心の隙間を理解し惹かれあったのだと思う。
特にメアリーは、仕事では世間に認められない、家族の死を見すぎた、人間関係の構築が苦手、と全
>>続きを読む

ジャスト・セイ・イエス(2021年製作の映画)

3.9

Netflixのオランダ映画。
ストーリー構成が面白かった!
人に利用されたり恥ずかしい姿を見られたり、かなり悲惨な目に合う主人公。
悲惨だけど適度にぶっ飛んだ展開とキャラで暗くなりすぎず楽しく見れた
>>続きを読む

ステップ・アップ(2006年製作の映画)

3.8

二人ともダンスが本当にキレッキレ。
クラシックとストリートの融合は見ていて楽しい!
チャニングテイタムかっこいい〜そりゃ惚れて当然。
ジェナもかわいいしお互い惚れて当然…。
あとヒロインの親友役がとて
>>続きを読む

エマの秘密に恋したら(2019年製作の映画)

3.7

自分も無意識にパーソナルな部分を人に見せないようにしてしまうから、ジャック寄りの人間だ…。
エマの反応を見て自分も周囲にこんな風に思われているんだろうなーと思った。
やっぱり本音を言えて失敗も見せられ
>>続きを読む

スカイスクレイパー(2018年製作の映画)

3.5

金かかってるなー!という感想。
高所恐怖症だったらたまったもんじゃない。
退役軍人でも、義足でも、結局ドウェインジョンソン最強。
愛する家族のためだから。
そして妻もかなり優秀。

RED/レッド(2010年製作の映画)

3.8

最初間違えてラブコメ再生してしまったのかと思った。コミカル要素多めなアクション映画。
引退してもブルースウィルスは最強。
ハゲでも最強にかっこいい。
ヒロインのサラがチャーミングで、フランクが電話だけ
>>続きを読む

ミナリ(2020年製作の映画)

4.2

白黒はっきりした終わりじゃない、でもそれがよかった。
今幸せじゃないかもしれないし、これから先も不幸になるかもしれない。
それでも日々は続いていくんだと思う。
ミナリのようにたくましく根を張り生きてい
>>続きを読む

ラブ・ギャランティード(2020年製作の映画)

3.4

いまいちパッとしない王道ラブコメ。
主人公も相手の男性も聖人のような人間だからか、あまり共感もせず、かと言って憧れもせず。
周囲の姉夫婦、同僚、被告側も、もう少し上手い役回りなかったのかな?
アプリの
>>続きを読む

パーフェクト・デート(2019年製作の映画)

3.6

こうなるんだろうなーと思ったまんまに進んでいくので安心感。
等身大の自分でいられて、それを受け入れてくれる人と一緒にいるのが結局一番幸せだ。

ノアは好きだった君へでも感じたけど、見た目も中身もかっこ
>>続きを読む

ダンプリン(2018年製作の映画)

3.6

ジェニファーアニストンがブーム。

男に生まれてたらドラァグクイーンになったいた!
というのが好きなセリフ。

自己肯定感高めよう映画。
中身の美しさを大切にしようというのはもちろんわかるけど、
でも
>>続きを読む

シン・エヴァンゲリオン劇場版(2020年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

観てから時間経ってるけどまだ整理できないから羅列。

まず初めて聞く単語、特にカタカナ多くて、しかも早口だし、脳の処理が追いつかなかった。笑
アナザーとかアディショナルとかインフィニティとか新しい槍と
>>続きを読む