Nさんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

少林サッカー(2001年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

「サッカーは戦争だ 忘れるな」
途中で戦争の描写になるところ秀逸

「モーマンタイ」「ウォーアイニー」
つって散っていくキーパーに感銘を受けた。

ウォーリアー(2011年製作の映画)

3.9

伊能昌幸さんが好きな映画
伊能さんと同じ懸垂スタンド持ってるからテンション上がった。

12モンキーズ(1995年製作の映画)

3.8

そういうことね...
ブラピの狂った演技に成田凌を感じた。

ターミネーター(1984年製作の映画)

3.9

意外と観たことなかったな。
覚えてたシーンは全部2やったんか...
「追われる恐怖」I'll be back.

ザ・レイド GOKUDO(2013年製作の映画)

3.4

日本人戦えよ!

とりま伊能昌幸と伊澤沙織を出演させろ

あっ、ヤクザじゃなくて殺し屋か。


あっ、あぁぁぁ!
伊澤「沙」織じゃなくて伊澤「彩」織やないか!!
今世紀最大の驚きといっても過言ではない
>>続きを読む

RRR(2022年製作の映画)

5.0

ちょっと、、息整えさせてください。

息するの忘れてました。

息って、人が生きていくうえで大切なこと、

いや、必要不可欠なことなのに、、


忘れてました。


力入っちゃって、、

何度拳を握り
>>続きを読む

プラダを着た悪魔(2006年製作の映画)

3.7

『マイ・インターン』見返そ
かまいたち濱家と過去の自分が絶賛してる『マイ・インターン』みかえそ

悪魔はいつもそこに(2020年製作の映画)

3.6

愛する者を守ろうともがく若い男、トム・ホランド。
思ったより胸糞でも分かりづらくもない。良かった。

RE:BORN(2015年製作の映画)

3.8

何回銃弾避けんねん、ちさとやないねんから。笑
ここまで完璧な戦闘されちゃあ笑うしかない。笑
銃じゃなくて素手、またはナイフで戦うから好き。身一つで戦うのは観ていて気持ちがいい。
伊澤彩織さんもRE:B
>>続きを読む

言の葉の庭(2013年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

どうせ人間なんて、みんなどっかちょっとずつおかしいんだから
世界なんてさ、どうせもともと狂ってるんだから

HYDRA(2019年製作の映画)

3.7

『ベイビーわるきゅーれ』のアクション監督、園村健介がメガホンを取った作品。三元さんに、服を擦らせるアクション。いただきました。

シャドー・オブ・ナイト(2018年製作の映画)

3.5

『国岡 完全版』の殺陣の参考元
最後のタイマンシーンのことを言っているのだろう。そこだけ良かった。

インポッシブル(2012年製作の映画)

4.1

トム・ホランド、スクリーンデビュー作

スマトラ島沖地震(2004年)
死者 22万人

南海トラフ地震(20XX年)
死者想定 23万人

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

いまいちハマりきれなかったのが正直な感想。展開が単調で長く感じた。話の根幹が終始謎で、謎だからこそ幻想的であるとも言えるんだけど、観終わってもやっぱり謎で消化不良に終わった。あと、笑いを取ろうとしてる>>続きを読む

ブラックパンサー(2018年製作の映画)

4.0

ワカンダ王国の民族文化と近未来文明の融合が唯一無二な世界観を構築していて美しい。エンドクレジットがオシャレで、かなり好き。ブラックパンサーに真のリーダー像を見た。

MONDAYS/このタイムループ、上司に気づかせないと終わらない(2022年製作の映画)

4.3

「素晴らしかった、全人類みて!!!」
            by 伊澤彩織

プレゼンのシーンが想像の域を遥かに超える面白さだった!!そこだけもっかい観たい笑
脚本が素晴らしいのはもちろんなんだけど
>>続きを読む

最強殺し屋伝説国岡 外伝 国岡ツアーズ大阪編 蘇る金のドラゴン なにわアサシンの逆襲(2022年製作の映画)

4.7

どちゃくそでらでらばりくそおもろい!
主演の三人ほんまに好きなった。やりとりが果てしなくおもしろい!!

〈わたくしごと〉
本日、京都みなみ会館にて『国岡 完全版』『国岡ツアーズ 大阪編』『グリーンバ
>>続きを読む

貞子vs伽椰子(2016年製作の映画)

3.7

タイトルからしてコメディに振り切ってると思うやん?
ちゃんとホラーしてるから!!

シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ(2016年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

見所しかない映画。
パッと思いつく見所を挙げながら、余韻に浸っていく、、

・バッキーがバイクを奪うシーン!名付けて「バッキーバイク」!
映画館は音響が良いからウーファーで重低音バチこりキメてた!
>>続きを読む

貞子DX(2022年製作の映画)

3.6

最近の貞子は知っていたので、はなからコメディ映画として観ました!
ガスマスクに貞子ウイルス?
観る前はハチャメチャな感じを期待していたけれど、案外規模が小さかった笑
でもそれはそれでアットホームな感じ
>>続きを読む

リング(1998年製作の映画)

3.2

伽椰子と違って顔を見せない恥ずかしがり屋さん

呪怨(2002年製作の映画)

3.0

伊澤彩織さんがホラー映画苦手らしい。

意を決して観てみる。

意外と観れた。

なぜか?

母と観た。

途中から父とも観た。

途中で兄が『着信アリ』のメロディを流しビビらせてきた。

「家族がい
>>続きを読む

サウスポー(2015年製作の映画)

4.0

「変えられないことなんて、何もない。」

別に今の自分が嫌いなわけじゃないが、

変えたいところはいくつもあるわけで、

かといって変えようと努力したり、

情熱を持って行動したりすることもないわけで
>>続きを読む

エル・マリアッチ(1992年製作の映画)

4.2

映画スタント芸人の伊澤彩織さんが好きな映画第3位!!

おもしろい!!
こういう系観たん初めてやけど、なんかいい!カメラワークとか、所作とか。
最近語彙力無くなってる!!

まぁ好きな人が好きなものは
>>続きを読む