Kissyさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

インデペンデンス・デイ(1996年製作の映画)

3.5

群像劇の見せ方好き

あんなに笑顔で自爆特攻されると、一切後味悪くない笑

侵略モノのthe王道だ

キングスマン:ファースト・エージェント(2020年製作の映画)

3.7

完全に前2作とはテイストの異なる前日譚
第一次世界大戦を巡る国家間の緊張を題材に、キングスマンの成り立ちを描く

ユーモアパートが減ったのには驚いたけど違和感なく見れた

そういえば同監督のX-MEN
>>続きを読む

キングスマン:ゴールデン・サークル(2017年製作の映画)

4.6

とにかく見てて飽きない釘付け
こういうポップ×グロが好き過ぎるんだよな自分

カントリーロード( ; ; )

前作に引き続き敵さんのテーマが実社会に則ってて議論性を持たせてるのもまた味

1も2も
>>続きを読む

キングスマン(2015年製作の映画)

4.8

良!!!

勝手にM:I系のお堅いスパイものかと思ってた...全然違った
シリアスとコミカルの塩梅がまさに求めてたもの

既視感あるな〜と思ったらGotGだ
ジェームズ・ガンにも思うんだけど、小ボケと
>>続きを読む

ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー(2016年製作の映画)

3.8

いや~見れたね~
ストーリーに無駄がなかったというか。
歴史に名を残さないパンピー達の奮闘劇

ラストの宇宙艦隊戦はシリーズイチ
デススターがあんなワンパンで爆発された謎がまさか数十年越しに補完される
>>続きを読む

スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け(2019年製作の映画)

3.4

ラストの戦闘だけ良かった。戦闘はね。
EP8を挽回するかの如く後付けの応酬
フォース=テレビ電話?

長年共にした仲間が次々死んでいくチューイが可哀想やわ

オスカー・アイザックが突出して名演だった

スター・ウォーズ/最後のジェダイ(2017年製作の映画)

3.3

予想を裏切ると期待を裏切るは違う
映像技術ばかりが先行してる
7〜9の下馬評の意味を理解してきた

カイロ・レンの拭いきれない小物感
スノーク簡単に死にすぎ
レイの出自
ルークの扱い

分身オチとか
>>続きを読む

スター・ウォーズ/フォースの覚醒(2015年製作の映画)

3.6

ライトセイバー映えるな〜
ハン〜
カイロ=レン若〜
チューバッカが着ぐるみのままなの好き〜
オスカー・アイザックの陽気な感じ良〜

ポスターだいぶ好き

ドリーム(2016年製作の映画)

3.9

数学者って本当に人類の未来を担う存在なんだなと改めて
特にNASAなんてね。
差別が少しずつでも緩和されていって良かった〜

原題「Hidden Figures」の方が好き

「前例」を作るって凄く勇
>>続きを読む

インディ・ジョーンズと運命のダイヤル(2023年製作の映画)

3.6

すごいファンタジーの世界

人生の大半を費やしてきたモノに到達してしまったインディの輝く瞳
その一瞬に今までの冒険の全てが集約されているようで素敵なエンドだった

ゴジラvsコング(2021年製作の映画)

3.7

前作とは一変、お涙頂戴の人間ドラマがなくなって割と怪獣主導で良かった
でも基本どの作品も人間が余計な事して後からその割食う羽目になってるだけw

結局人間が作ったメカゴジラが一番強いの笑う
でもメカゴ
>>続きを読む

ゴジラ キング・オブ・モンスターズ(2019年製作の映画)

3.4

人間より怪獣を信仰するヤバい人間の集まり
母親がどクズ
滅茶苦茶なドラマパートの割に長い、
怪獣災害が人間のプレミで起きてるっていうのが納得いかない、なんか面白み薄れる

下手に救世主として描くよりも
>>続きを読む

キングコング:髑髏島の巨神(2017年製作の映画)

3.5

す〜ごい暴れるじゃん
サミュエルが悪役すぎて笑った
モンスターバースだ〜

GODZILLA ゴジラ(2014年製作の映画)

2.9

ゴジラ全然出てこん
半分以上何を見させられとん

VFXは流石のハリウッド

エリザベス・オルセン出てた

シン・ゴジラ(2016年製作の映画)

3.8

一度流し見しただけだったので改めて

怖キモゴジラ
シンシリーズの中ではこれが一番かなあ
同じ政府メインの視点でもシンウルトラマンより面白かったな〜、テンポ感かな

2回目でもやっぱり設定、用語の理解
>>続きを読む

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

3.9

※SCREENX補正あり
轟音が凄まじかった、
爽快感半端ない
舞台を戦後に選ぶという最低のセンス好き
0(戦後)から-1.0(ゴジラ被害)ってことなんだね

・VFX
怖さ全開のゴジラ、ひたすら恐怖
>>続きを読む

すばらしき世界(2021年製作の映画)

3.7

一歩踏み違えば、取り戻せない。

こういう作品を見ると加害者に一方的に感情移入してしまうけど、現実では遺族の立場も考慮してフラットに切り込まなければならない
それもあってか犯罪者の出所後の権利について
>>続きを読む

MONDAYS/このタイムループ、上司に気づかせないと終わらない(2022年製作の映画)

3.8

ライトなコメディで気軽に見れちゃう

タイムループを信じてもらう過程が上申制っていう設定面白かった〜社畜を感じる、てかタイトルにもなってたわ

神は見返りを求める(2022年製作の映画)

3.9

胸糞〜

田母神さんに共感だったな〜、共感するような人間では居たくないんだけど。
人への善意って見返り求めてる訳じゃないけど、かといって、、ね。
このタイプの人間って勝手に自分でヘラっちゃうんだよね、
>>続きを読む

マーベルズ(2023年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

期待値低かった分楽しめた
まさしくMCUの流れを汲んだ作品だったっていう感想と同時に、Disney映画見た気分
宇宙船の造形、戦闘エフェクトが毎度ながら本当に綺麗で心打たれる

言わばキャプテン・マー
>>続きを読む

キリエのうた(2023年製作の映画)

3.7

終始アイナの歌声に気圧された
初めてMy landscapeに触れた瞬間と一緒

途中マイ億くんいた?

gifted/ギフテッド(2017年製作の映画)

5.0

恥ずかしながら生まれながらの天才をギフテッドと呼ぶ事を初めて知った
そんなギフテッドと親権問題を巡る話
どのパートも大事で余す事なく良かった

とりあえずマッケナ・グレイスが子役時代から顔整いすぎてて
>>続きを読む

フォードvsフェラーリ(2019年製作の映画)

4.7

マジで車の知識ゼロだけど凄いハマった🏎️

「回転数7,000の世界。そこではすべてが消える」
VSというよりかはフォード社でのいざこざメインだったけど、実話ベースとは思えない面白さ
24時間レース?
>>続きを読む

ドライブ・マイ・カー(2021年製作の映画)

2.9

間と余韻を咀嚼する純文学的な作品なんだろうけど冗長に感じてしまった
こればかりは好みの問題
テーマは理解できた