Kissyさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

ジョン・ウィック:パラベラム(2019年製作の映画)

3.5

ガラス板で人間ストラックアウトやってます??

ん〜ハリウッドのアジア軽視ヤメレ〜
4は真田広之登用されてるらしいから期待、早く見に行こ〜

ジョン・ウィック:チャプター2(2016年製作の映画)

3.7

銃×カンフーでガンフーというらしい
ゾンビ映画より死人多い🙂

このちょっとした世界の裏側感も楽しいんだろうな

まさかのマトリックス

ジョン・ウィック(2014年製作の映画)

3.7

ド爽快
脳死で見れた
とりま髭生やしときたい

ウィレム・デフォー退場したの悲しい

アナログ(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

事前情報ゼロで見たから倍良かった

悲しい結末の恋愛モノってこっちの精神破壊されるから苦手なんだけど、この作品はそれまでの過程が凄く良くて多少緩和された
波瑠が良すぎた

でも一番好きだったのは旧友と
>>続きを読む

GO(2001年製作の映画)

4.7

在日韓国人
そんな深刻なテーマを、差し込む所は差し込みつつポップに描いてた
このぬるっと進んでいく感じがたまらん
IWGPと脚本同じ人だし、作風引き継いでたのかな

在日レッテルのせいで未来を諦めつつ
>>続きを読む

誰も知らない(2004年製作の映画)

4.0

緩やかに壊れゆくネグレクト家庭
でも、生を享けてからずっと壊れた日常で生きてきた子供達には、その異常さを客観的に理解することは出来ない

母親の罪は児童施設にさえ預けなかった事
と思って事件調べてみた
>>続きを読む

ミステリと言う勿れ(2023年製作の映画)

4.2

ただただ、良かったな〜

かな〜り漫画の世界観に近づけた実写化だと思う
内容ちょい忘れって感じだったから割と初見の気持ちで楽しめた

田村由美先生がやっぱり至高の作家すぎる

整君の感性がまんま欲しい

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス(2022年製作の映画)

3.5

マルチバースとか何も知らずに見たかったな〜

カオスみに溢れて結構好きだったけど物語の収束の仕方がイマイチパッと来ず〜。
前半がおもろかった

旦那がひたすら不憫

ミスト(2007年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

theオチ知っちゃってる系映画TOP3

想像以上にモンスターパニック系だった
最後のやるせなさがミソなんだね

(あんまり好きではなかった...)

悪魔はいつもそこに(2020年製作の映画)

3.5

負の胸糞スパイラルをまざまざと

トムホの焦燥感溢れる演技が印象的

セバスチャン・スタンの他の作品見てみたい

グレイテスト・ショーマン(2017年製作の映画)

4.0

こ〜れは劇場で見たかったな
余韻が凄い

This Is Me
なんて素敵で前向きなメッセージ、胸に力強く叩きつけられるキアラの歌声
この歌に救われてる人間は世界中に計り知れない程いるんだろうな

>>続きを読む

ターミナル(2004年製作の映画)

3.5

トムハンクス、真っ直ぐな心を持った人間役ぴったりだな〜
フォレスト・ガンプ然り、最初は首を傾げられるけどいつしか自然と周りに人が集まって

CAは結局そっか、、そうか〜

実話が壮絶すぎる

ザ・スーサイド・スクワッド "極"悪党、集結(2021年製作の映画)

4.7

これ!!!!求めてたのこれ!
ひたすら楽しかった
見事に今までのDCの世界観ぶち壊してくれて最高

ジェームズ・ガンにワルを描かせたら右に出る者はいないね
GotGの濃縮還元200%って感じだった、ち
>>続きを読む

ワンダーウーマン 1984(2020年製作の映画)

3.2

世にも奇妙な物語を壮大にしたみたいな

これワンダーウーマンである必要あった?笑

世界壊滅させるようなおっさんにも息子を愛する気持ちがあったのは救いというかほっこりというか
なんでもアリすぎて逆に面
>>続きを読む

ハーレイ・クインの華麗なる覚醒 BIRDS OF PREY(2020年製作の映画)

3.4

ジョーカーと別れさせたのはきっと正解

作品全体のカラフルな色味好き

マーゴットロビー美顔すぎ
バービ〜

ジャスティス・リーグ:ザック・スナイダーカット(2021年製作の映画)

4.6

見れたな、、、4時間見ちゃったよほぼノンストップで(暇)

もうシンプルに面白かった、4時間もあればそらそうって感じではあるが笑
ザック・スナイダーの創り出すDCEUの暗い雰囲気に初めて順応できた、な
>>続きを読む

ワンダーウーマン(2017年製作の映画)

2.8

特に感想が無い...
あんまMCUと比べるのも良くないけど、同じようなオリジン作品のキャップ一作目に見劣りしてる
絶対強者感が薄い、、

Spider-Man: Lotus(原題)(2023年製作の映画)

3.3

噂を聞きつけてYouTubeで視聴
これがファンメイド、、?クオリティに驚愕

ただ、アクションではなくてヒューマンドラマだった
グウェンの死を受け止められないピーターが徐々に立ち直るまでの過程にフィ
>>続きを読む

スーサイド・スクワッド(2016年製作の映画)

3.1

ヴィランをヒーローっぽく描きすぎてちょいワルがちょこまかするだけの話になってる
話の大筋もフューリーもどきおばはんに振り回されてるだけであんま、、

ジョーカーの扱い雑くない?

あと安定のハリウッド
>>続きを読む

バットマン vs スーパーマン ジャスティスの誕生(2016年製作の映画)

3.4

結構暗めのドラマ寄りな対決?
ストーリー若干強引
後半は良いけどラスボスただのバケモンやん

バットマンは見応えある
メカメカしいスーツは好き

マン・オブ・スティール(2013年製作の映画)

3.6

お〜ん、おんて感じ
なんでこんな暗いん

DCデビュー〜

評判通りって感じだった
戦闘シーンは爽快〜圧巻

ウルフ・オブ・ウォールストリート(2013年製作の映画)

4.6

終始目〜離せなかった

金〜セックス〜ドラッグ〜

ここまで振り切ってくれると頭空っぽにして見れて楽しい
自分がお下品だから楽しめてるのかしら

レオ様の喜怒哀楽が豊かすぎる笑

ヘアスプレー(2007年製作の映画)

3.4

自信持ってありのままに生きたいね

夢を追う眩しい姿が自分と乖離しすぎてまっすぐに見れない🥲
こっから先の人生に不安しかないんだけど大丈夫そう?

燃ゆる女の肖像(2019年製作の映画)

3.4

終始リアリズムな絵画的作品
見る、見られるから始まる濃密な交わり

但し振り返る事は叶わない

堕ろす横で赤子に指を握られていたシーン、考えうる限り最も残酷で芸術的な描写

セント・オブ・ウーマン/夢の香り(1992年製作の映画)

4.7

う〜わ〜良すぎるよ好き

最悪な第一印象から最後にはアル・パチーノに惚れ惚れ
例え生きるのが下手くそでも強い芯を持ってる人間は本当に魅力的

終わり方も凄い好き
2人の旅の全てに意味があって最後の演説
>>続きを読む

ものすごくうるさくて、ありえないほど近い(2011年製作の映画)

3.5

どんな苦しみを背負ってても、理解しよう理解されようと手を差し伸べ合わなければその先は孤独なんだ

人との対話が自分を成長させるのですね〜

ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE(2023年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

いや圧巻...
劇場で見れて良かった!!凄まじい!!

何が恐ろしいかって、これがアクション映画として成立してしまってる事
還暦越えた俳優の相場なんて大抵警察かヤクザのボスなのに、、
走って殴って崖か
>>続きを読む

映画 五等分の花嫁(2022年製作の映画)

4.2

漫画で泣いたところを見れて大満足
作画があんまだったから映像で見れてより良かった

四葉やっぱ好きだー
三玖もひたすら良い
うわーーでも二乃と結ばれる世界線も見たかったなーーー

ファンタスティック・プラネット(1973年製作の映画)

3.5

どんな頭してたらこんなキモクリーチャーを描けるのか

絵画が動く気持ち悪さが絶妙

エルヴィス(2022年製作の映画)

3.1

エルヴィスっていうロックンロールの王を知れた
セックスシンボルとして成り上がったのは知らなかった

でもちょっと思ってたんと違う〜〜〜かも
ほぼほぼトム・ハンクスに喰われてて彼の凶行を目にする映画にな
>>続きを読む

ドラゴンボール超 スーパーヒーロー(2022年製作の映画)

3.5

気になってたんだから素直に観に行っとけば良かった

誰もが思ってた悟飯の情けなさに遂に焦点が当てられて!
復活のFとか酷かったもんね、ジャージ姿で出てきて失望したよ当時は!
必殺技がかめはめ波じゃなく
>>続きを読む

名探偵ピカチュウ(2019年製作の映画)

4.2

めちゃ良かった
ポケモン大好きだ〜やっぱ

マリオもポケモンも実写大成功だね、任天堂

個人的にゲッコウガとドダイトスがかつてのパートナーだったから感慨深かった

ミュウツーの全知全能っぷりと最強メタ
>>続きを読む