もちごろうさんの映画レビュー・感想・評価 - 47ページ目

風の谷のナウシカ(1984年製作の映画)

5.0

ナウシカ大好き。理想の女性。テトも好き。村人も好き。アスベルも好き。ユパ様も好き。クシャナも好き。なんだかんだみんなキャラが好き。でも漫画の方が好き。

風立ちぬ(2013年製作の映画)

3.9

健気な姿にうるってしてしまう。緑と青空がとってもきれい。

オデッセイ(2015年製作の映画)

3.8

色々とツッコミところあるけど、面白いSF映画。マット・デイモンがんばだ!って始終応援しちゃう感じ。

天空の城ラピュタ(1986年製作の映画)

4.3

バルス!!大人になってからの今の方が好きだ、ラピュタ。シータとパズー幸せすぎん、、こんな恋、、良すぎる。理想カップルの一つ。

耳をすませば(1995年製作の映画)

4.2

胸がきゅんきゅんである。カントリーロード。バイオリン。猫ちゃん。青春。

テッド(2012年製作の映画)

3.6

何故かほっとしてしまう世界感。お下品だけど憎めない。テッド。

本能寺ホテル(2017年製作の映画)

3.3

飛行機の中で見た。タイムスリップ。綾瀬はるかは可愛かった。

マンマ・ミーア!(2008年製作の映画)

3.6

ミュージカルて明るくなる。歌が良い。景色きれい。

きっと、うまくいく(2009年製作の映画)

3.8

面白かった良い映画。学生時代。友情。人生。インド。

ブラック・スワン(2010年製作の映画)

3.8

ナタリー・ポートマン大好きにはたまらない。狂気。プロフェッショナル。スワン。人間て未知。

ハウルの動く城(2004年製作の映画)

4.3

中央アジア在住なので、ハウルの動く城が余計に好きになってきた。夜空。花畑。丘。とってもきれい。自分に正直に生きたいと、心から思う日々。

22年目の告白 私が殺人犯です(2017年製作の映画)

3.5

飛行機の中で見た。へーそうくるかって面白かった。でもそれ以上でもそれ以下でもない。藤原竜也さんの演技力の映画。

バーレスク(2010年製作の映画)

3.5

元気ないときに見て元気が出た。高校時代にアギレアやブリトニー全盛期の世代だからか、余計に元気もらった気が。

ゼロ・グラビティ(2013年製作の映画)

4.1

宇宙映画好き。映画館で見たときは、無音無圧の恐怖を感じた。息づかい。登場人物少なって驚いた。良い映画。

君の膵臓をたべたい(2017年製作の映画)

3.5

飛行機で一人で号泣。わかってるんだけどね、わかってるんだけどね、青春て、いいね。

マイ・インターン(2015年製作の映画)

3.8

みんな色んな思いを抱えて、葛藤して、生きてるんだなって。ぎゃんばろう。

スタンド・バイ・ミー(1986年製作の映画)

4.6

何度も見た大好き映画。子ども時代はなんでこんにも感受性が豊かなのか。大人になってから気付く。スタンドバイミーの歌が大好き。リバー・フェニックスは永遠。

はじまりのうた(2013年製作の映画)

4.6

キーラ・ナイトレイ好きにはたまらない映画。音楽、歌、ストーリー、とっても良い。前を向くのだ。飛行機で見て一人で号泣した映画。

2018.8.26 再鑑賞。やっぱりグッとくる〜。泣かなかったけど。すご
>>続きを読む

タイタニック(1997年製作の映画)

4.4

中学のとき、映画館に3回見に行った。ディカプリオにハマった。ザ・ロマンス!!ラストが好き。何があっても、強く生きるということ。

オール・ユー・ニード・イズ・キル(2014年製作の映画)

4.4

エンドレスなタイムスリップ。ちょっと進んだ、次あそこまで感がくせになる。ドキドキしながら面白かったー。

人生、ここにあり!(2008年製作の映画)

4.5

精神障害者の権利と自由と。生きるって甘くて苦くて酸っぱい。それを感じられることの幸せ。

最強のふたり(2011年製作の映画)

4.4

普通に、普通に、接してもらえること。リスペクト大事。良い映画。

レ・ミゼラブル(2012年製作の映画)

4.5

映画館で見たけど、上演後に拍手が起こった。群像的。とても良い。感動映画。じゃんばるじゃん!

ガタカ(1997年製作の映画)

5.0

定期的に見たくなる映画。境遇になんて負けないぞってなる。人の優しさにじーんとする。マイケル・ナイマンの音楽が素晴らしい。