HayYoさんの映画レビュー・感想・評価 - 10ページ目

天気の子(2019年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

新海版「ヱヴァ新劇:破」といった感じ


「君の名は」で新海誠は別世界に消えてしまったヒロインを“取り戻す”ことを描いた

だけどその行為は批判を受けた。なんの代償もなく、災害をなかったことにする行為
>>続きを読む

君の名は。(2016年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

ずっと「別世界」と「喪失」って題材を描き続けてきた新海誠が

喪失したものを取り戻す

っていうアニメや映画でしかできないだろう妄想を具現化した映画

最高だ

演出も脚本も美術も音楽も明らかに今まで
>>続きを読む

星を追う子ども(2011年製作の映画)

3.2

「ジブリ作品だなー」って思う演出や絵だった

この感想ってジブリ作品観ている時に感じたいんであって
新海誠の作品を観ながら感じたいものじゃない
新海作品を観てる時は「新海作品だなー」って思いたいねん
>>続きを読む

秒速5センチメートル(2007年製作の映画)

4.1

明らかにこれまでの作品と比べて新海誠の演出力が仕上がってる映画

遠く離れた世界
美しい日常の風景
一途な男と誠実な女

新海作品の定型のようなものが詰め込まれた作品

映画を観てる時
物語の色々なI
>>続きを読む

雲のむこう、約束の場所(2004年製作の映画)

3.3

ボーイミーツガール&セカイ系

雰囲気は良い。絵も綺麗。音楽は素晴らしい

けどやっぱり話の盛り上げが下手だな〜
ストーリーもわかりにくいしキャラの掘り下げも薄いから話に惹きこまれにくい

主人公が毎
>>続きを読む

ほしのこえ(2002年製作の映画)

2.8

演出がまんまエヴァなのが多くて観てて恥ずかしくなる笑
戦闘はマクロスだし

正直話も登場人物もハリボテだし設定と物語がリンクしてない

それでもこれ以降の新海作品に度々登場する
別々の世界に引き裂かれ
>>続きを読む

言の葉の庭(2013年製作の映画)

3.8

おそらく新海誠作品で一番エロい作品

ちょっとはだけた服装とか足の寸法とかにフェチを感じた



新海誠のヒロインって
ちょっと弱々しくて、誠実で、包容力があってっていう
男(少なくとも自分は)が好き
>>続きを読む

ラブ&ポップ(1998年製作の映画)

3.8

風俗説教おじさんな浅野忠信やJKの仲間由紀恵が見られます

淡々としていてそれでいて生々しい庵野テイストな画作りと演出は個人的に好き

主人公の心情とか全部セリフで言ってくれるので難解さは無い、映像つ
>>続きを読む

スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム(2019年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

英雄ミステリオを名誉欲で裏切ったスパイダーマンを許すな!









相変わらずJKシモンズがJJJを演じててフフッてなった

アラジン(1992年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

悪役のジャファー。
ヒロインをマインドコントロールして自分を好きにさせようとしたり
隙をつくるためとはいえヒロインとキスしたり
子供向けだっていうのにそっち方面の扉を開かせるような奴だった笑

ジーニ
>>続きを読む

ゴジラ キング・オブ・モンスターズ(2019年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

ギドラにトドメを刺した時の仕草が完全に炭酸飲んだ後のゲップ

音楽とか
芹沢博士の自己犠牲とか
怪獣のふるまい戦い方とかで
色んなとこでゴジラシリーズのリスペクトが見れて楽しかった

相変わらず人間ド
>>続きを読む

名探偵ピカチュウ(2019年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

ミュウツー便利すぎ!

キャプテン・アメリカ ウィンター・ソルジャー(2014年製作の映画)

4.1

アクションシーンのテンポといい魅せ方といいルッソ兄弟は天才なのでは?

アイアンマン3(2013年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

前見た時はスーツ全爆破のシーンがもったいなくて残念だったんだけど、今見るとスーツ不安症から解放される良いシーンだったんだなぁ

最後にダミーたちが回収されてるのも嬉しい

インクレディブル・ハルク(2008年製作の映画)

2.7

アベンジャーズシリーズを薦める時「でもハルクは見なくていいよ」と言ってる人をよく見かける

キャストが変わるから?
他の作品との繋がりが薄いから?
いや単純に微妙なのだ。だって面白ければ上の二つの理由
>>続きを読む

アベンジャーズ/エンドゲーム(2019年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

前作の続きとあってハードル爆上げだった本作。期待値が高いために、好みから外れる点は確かにあった

ハルクには前回のリベンジを果たして欲しかったし、サノスには悪役としての魅力を維持していて欲しかった
>>続きを読む

シャザム!(2019年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

監督がホラー作品やってたこともあって演出面が巧みだな、と。ただ若干ビックリポイント多め

予想を外す展開があったり、小ネタで笑わせてくれたりと、終始飽きずに楽しめた

楽しめたんだけど主人公には、養家
>>続きを読む

スパイダーマン:スパイダーバース(2018年製作の映画)

4.6

設定こそSFチックだけど楽しみ方は要するにスパイダーマン版ザ・ドラえもんズ

全体的にテンポ良いコミカルな雰囲気ながらもシリアスな場面はきちんと締めるし、それぞれのスパイダーマンが個性を一人一人発揮し
>>続きを読む