rejocquさんの映画レビュー・感想・評価 - 12ページ目

レジェンド 狂気の美学(2015年製作の映画)

3.8

ギャングものは好き!面白かった〜
普通に別の俳優がやってる双子として見れてました。
タロンくんやばい。

レゴバットマン ザ・ムービー(2017年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

クッソ楽しかった!!レゴしかできないコンテンツ鬼盛り込みすぎて、やばいくらい小ネタ仕込まれてそうだったのでコマ送りで見直したい気分です。音楽も最高でした!!サントラほしいなあ。ちゃんとレゴの適性を活用>>続きを読む

ムーンライト(2016年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

思ってたよりストーリーは普通の恋愛もの。
でも時間の流れとか光とか色とかセリフとかカメラワークとかめっちゃよくて、イマジネーションをさそう情緒的なセリフが馴染んでしまう映画でした。
もーその恋愛模様は
>>続きを読む

SING/シング(2016年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

無論断然字幕で見ました。
タロンくんなんて出来る子なんだ…!!!!!stay with me とかズルい!!!!!!!一曲まるごと欲しかったですサントラ買いました。
コアラがマシュマコにしか見えなくて
>>続きを読む

モアナと伝説の海(2016年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

シャイニーが好き〜ー〜 歌のシーンはなんか分からんが8割方泣いてた。 サントラ買いました。
前評判が意味わからんすぎたけど見たら分かってしまったわwマッドマックスでダークソウルでFateで、もののけ姫
>>続きを読む

トランスポーター イグニション(2015年製作の映画)

2.9

このレビューはネタバレを含みます

映画館で見なくてよかった。ステイサムが出ていれば気にならなかったところが全部気になるし、イサムがいかにアクションが上手いか、スター性があるか、よーーーくわかった。
『一ヶ月後』ってダサすぎて。なんかワ
>>続きを読む

モンスター上司(2011年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

ケヴィン・スペイシーが全く裏切らないwww
めっちゃクソ上司wwwプライベートもクソ野郎www最高wwwジェニファーも最高でしたw綺麗な体ー!!
コリン・ファレルの頭をバーコードにした人だれや天才かよ
>>続きを読む

ピエロがお前を嘲笑う(2014年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

当時、絶対騙される系の宣伝文句にオモクソ冷めて見なかったのを思い出しました。おもしろかったですよ〜。主演の人いいなあ。ライトブロンドも似合う。
比喩シーンも良かったなあ。

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ブロードウェイ的な演出を映画でやる意味とは‥?
エマ・ストーンとライアン・ゴズリングという役者はとても魅力的だが、キャラクターはわりとブレてた気がしており‥ 感動できなくてごめんっていう気持ちです。ハ
>>続きを読む

スモーキン・エース/暗殺者がいっぱい(2007年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

面白かっった!!!こういう映画すきすぎて。
アンディ・ガルシアとレイ・リオッタがFBIの時点ですでに面白すぎるけど、クリス・パインの役どころ、カーティスとタラジの出演、ベン・アフレックの扱いなど最高の
>>続きを読む

ナイスガイズ!(2016年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

あ~めっちゃ笑ったwwwコズリングもぐずぐずの役めっちゃ似合っててすごかった〜 時代設定が古いやつはもう軒並みマット出ればええんちゃうかな。ラッセル・クロウ、ライアン・ゴズリングとの共演感動です。あり>>続きを読む

マグニフィセント・セブン(2016年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

マットが死んでストーリーが動きだすくだりもういいよ!!!悲 撮影期間中は情報を追ってましたが7人のうちの誰とも会ってなさそう感の理由はよく分かりました。 マット・ボマーがマシューって呼ばれてたような気>>続きを読む

ドクター・ストレンジ(2016年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

シャーロックに比べたら全然許容範囲の傲慢さでした笑 ベネかわいい。 RDJシャーロックのアイリーンがベネの恋人役で‥‥シャーロックミックスややこしい。
ロンドン支部がベイカーストリートだったらかなり笑
>>続きを読む

劇場版 黒執事 Book of the Atlantic(2016年製作の映画)

-

見ました。友達の動画とクレジットを見に。
全然知らなかったんですけど、ハッキリ役割を言ってくれるし、回想シーンがあるので助かりました。
ジョージと敦子姐さんの声を劇場で聴けて良かったです。リジーのアク
>>続きを読む

チャッピー(2015年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

NETFLIXの新着にあったので。
いつヒュー・ジャックマンは改心するんやと思いながら見てましたが、最後までヤなやつだったんが新鮮でした。予告編でチャッピーを鍛えてるシーンなかったっけ?見間違い?映画
>>続きを読む

9デイズ(2002年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

若いガブリエル・マクトがかわいすぎて参る。
葉巻のシーン繰り返し見ました。
若くてかわいいガブリエルと、北国でのロケ撮が寒すぎて「マリブ〜マリブ〜」とLAを恋しがり、スーツを着たがらないかわゆいアンソ
>>続きを読む

S.W.A.T. 闇の標的(2011年製作の映画)

3.0

ガブリエル・マクトにはまりたてのときに見ました。可愛すぎてわりと何回見ました。でもそれだけです。基本的にクソ予算が無さそうな中身ない感じの残念映画。ヒゲある方が好き。

ペット(2016年製作の映画)

3.1

んーなんか観る前にハードル上げすぎたのかなあ〜。

SPY/スパイ(2015年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

ステイサムが経験(なんだか失敗寄りの)に頼るバカエージェントで、ステイサムのキャラを逆に生かした感じが面白かったです。ジュード・ロウもベッタベタのキャラでナイスでした。主演女優さんはグリモアガールズの>>続きを読む

ハート・ロッカー(2008年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

淡白な描写がよいですね。
あと何日、あと何日だと数えてしまいたくなるテロップが効果的でした。
家に帰っても普通に馴染めてない主人公がすぐに戦地へ戻ってしまうラストもいいですね。
現地で仲良くなってしま
>>続きを読む

バットマン vs スーパーマン ジャスティスの誕生(2016年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

劇場版と編集が違うらしいですね。レンタルで見ました。
ハナシがトンでしまってる感じは特になく、ちょっとバットマンがリスクヘッジしたいあまりの危険思考かなーくらいのもんでした。ワンダーウーマンのことを全
>>続きを読む

ボーン・レガシー(2012年製作の映画)

3.5

1回見たことを忘れていました。
いろいろBGを忘れてるとボーンシリーズって難しいですよね。ジェレミーがかっこいいのです。レイチェルワイズも好きなんだな〜

ザ・ゲスト(2014年製作の映画)

1.8

やばいめっちゃどうでもいい
何この映画すごいめっちゃどうでもいい
何がしたかったんだ

ヘラクレス(2014年製作の映画)

2.8

とても ド ウェ イ ン ・ ジョ ン ソ ン
ライオンも犬も好きなのでちょっと辛かったです。エンディングの粗末な3Dで伝説の裏側を語ってたのが良かったです。

インセプション(2010年製作の映画)

3.5

インセプション、かなり映画界に余波があったようで 一種の表現方法として馴染んで来てるように思います。マトリックスみたいに。Dr.ストレンジもそうだしね。
なんていうかノーランの習作みたいだなって思った
>>続きを読む

スクール・オブ・ロック(2003年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

久々に見たらやっぱり良かったので。ライブシーン泣ける〜〜
ロックは最高。ザックのギターにとろける〜〜♡好き系のソロです。 あの小さいマーシャルアンプ持ってたな〜 SGもってるけど弾けませんすみません。
>>続きを読む

ズートピア(2016年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

劇場で見逃したズートピア。やっと見ました。
人種問題とか、自然とか本能とか理性とかその辺の比喩表現についてはまあそれぞれ見たままですよね。
相棒モノの王道ストーリーで、仕草や言葉もかなりそれっぽい感じ
>>続きを読む

ヘンゼル&グレーテル(2013年製作の映画)

3.6

ジェレミーがかっこいい。
SPNに来てぜひウィンチェスターの戦力に。これはいい戦力。

アジャストメント(2011年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

あれ…既視感… インセプション…
マット・デイモンはじめ、役者の力でやっとまだ見れる映画になってたような感じ。マッキーがお人好しのおドジさんでかわいい。お咎めなしなのが不思議。バレるだろ自分の帽子渡し
>>続きを読む

ロンドン・ブルバード -LAST BODYGUARD-(2010年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

いい死にっぷりでした。キーラほっそいこわいほっそい

顔のないスパイ(2011年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

見てる途中で2回目なことに気づきましたが、オチ覚えてなくてちょうどよく楽しめました。
横断歩道のところでカシウスな仕事してたところ凄く鮮やかだったけど、交通カメラもATMも何もない死角だったんですよね
>>続きを読む

ブラック・スワン(2010年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

イッッタッタッタタタタタタっていうシーン多くて、身をよじりながら見ましたが、ナタリーすっごい。