ホラー
非常に怖かった。自分が死ぬまでの道筋をしっかり考え、管理して、しっかりとそして淡々とつつましく生きる主人公。完璧に思える。完璧だからこそ、完璧であろうとするからこそ、少しの傷や少しの恐れが大>>続きを読む
教会に対する大きなスキャンダルを追っていく記者たちのお話。静かに静かに進んでいくのですが、非常に面白い。実際にあったスキャンダルというから驚きですが、世の中の大きな組織の闇というかシステムが少しづつ>>続きを読む
今まで観たことの無い作品。
リアルすぎるというのが感想ですが、普段使う「リアル」という言葉よりももっと奥の本当のそのままの状況がずっと続きとても怖かったです。
母親が早口でしゃべっている感じが内容も>>続きを読む
ほっこり楽しい映画でした。予告とかを観るともっと、村怖いやつかと思いましたが、村のみんなが凄く優しくて、居酒屋のシーンとかはずっとニヤニヤしていました。
菅田将暉さん演じる主人公のいい感じのいいやつ>>続きを読む
室町時代。応仁の乱のきっかけを作ったともいわれる一揆描いた時代劇アクションと役者の顔が光った作品でした。そしてしっかりグロ食て楽しかった。私が凄く良かったのは作品としてもカタルシスもしっかりあったう>>続きを読む
大変良かったですね。貧困層の学校での教育の話ではあるのですが、それ以外にも通じるお話で勉強になったし、すごく素敵でした。映画の最後に分かったのですが、実話なのですね。学校だけではなく、社会の色々なと>>続きを読む
主演2人の演技とやり取りに没頭。あっという間の2時間でした。
どこまで実話かはわかりませんが、次期大統領のお話をこの時期に公開するのもすごいですね。きれいな話などほとんどないのに。
ロイ・キーンとい>>続きを読む
素敵すぎました。1つのシチュエーションで超豪華俳優が素晴らしい演技を見せてくれるし、脚本人も超大好きでその凄さが発揮されていて、ずっと楽しかったです。ES2はもう美しいまでのセリフでの笑いがもう楽し>>続きを読む
もはや吉田監督の信者と化している自分ですが、見逃していたこの作品をやっと視聴。素晴らしかったですね。かなり地味目でのんびりとした作品でしたが、一つ一つのシーン。特にセリフがいいですね。やり取りを観て>>続きを読む
正直あまり期待していなかったのですが、すごく良かったです。塚原監督の手腕なのでしょうかしっかり押さえるところは素晴らしくシンプルに感動できました。こういった、予想通りに展開はするのですが、それでも心>>続きを読む
面白かった。いい映画ですね。全然思っていた映画とは違いましたが、全く違う爽快感があって、すごく良かったです。主人公の葛藤とかイライラが凄く共感できて、青春映画のような気持ちになって良かったです。最後>>続きを読む
楽しかった。なかなかにいかれた設定でよかったですね。ゾンビは沢山出てきますが、これはホラーなのかという感じです。後半はどんどんわけわからない方向に行ってしまうのももはや笑えました。前向きな作品ですね>>続きを読む
超楽しい映画。
30年ぶりに観ましたが、楽しかった。
クリスマス。家族愛。そしてコメディとすべてしっかり揃っていて、最初の家族の嫌な感じもしっかり振りが効いていて、細かい伏線も後から気持ちよく武器>>続きを読む
美しい作品でした。
正直前半は退屈な感じもあったのですが、後半になって一気に引き込まれました。前半うじうじと悩んでいた主人公の過去がやっと観れるという喜びと
実に爽やかで、少し変な恋愛の情景が凄く美>>続きを読む
アニメも原作も観ていないので、違いは分からないですが、設定が素晴らしいですね。人間の仕組みを色々と説明してくれていて、それが人間のどういった状態なのか分かるという仕組みはもうそれだけで、楽しいし、教>>続きを読む
美しい。ストーリー王道で見やすい感じ。
映像と動きが素晴らしくそれを観ているだけで楽しい作品でした。
アニメーションはそんなに見ないのですが、こういった美しさと、動きが楽しい作品はすごく好きです。デ>>続きを読む
安心の藤井道人監督
お話もすごく良く素敵な映画でした。役者さんたち1人1人がみんな素敵ですごく良かったです。
色々舞台が移り変わりその都度の感じが違うので全くだれずに観られるし少しのミステリー要素が>>続きを読む
楽しかった。エンタメ作品としてすごく好きでした。世の中にあるいろんなエンタメの要素が一杯集まっていてそれの軽さが凄く見やすくていい感じでした。地面師かぶりもなんか笑えたし。
岡田将生さんのお顔がやっ>>続きを読む
セリフがないアニメーション。音楽と映像で十分楽しい。
私は前半の2人だ楽しむシーンかなり好きでした。多幸感。映像のカメラの位置がかなり多彩で素敵でした。
最後はもなんていうか色々な感情が溢れました。>>続きを読む
楽しかったです。ライブ会場が舞台でしっかりライブシーンもあるのが結構よかったですね。いいBGMにもなるし、ライブ自体がかなり素敵でした。娘さんなんですね。後で知って笑ってしまいました。
娘さん役の女>>続きを読む
結構衝撃的でした。史実を基にした作品ということであまり知識がなかったのでびっくりしました。前半は丁寧に状況説明多少こんがらがりました。ここは少し退屈っちゃ退屈なのですが後半に一気に楽しくなります。>>続きを読む
なぜか踊るシリーズでこの作品だけ観てませんでした。
この作品だけかなり異質で監督が違うだけでやはり大分雰囲気が変わりますね。前半のパートはかなりいい感じで、面白かったです。後半のオチの部分がもう少し>>続きを読む
最強ヒット作。楽しいですね。お祭り感。
細かい問題はいっぱいあるっちゃあるけど、この世界観を楽しめる喜びはさすがのシリーズですよね。いつもの音楽が鳴ったり、いつものようなやり取りがあるだけで上がっち>>続きを読む
感想が難しいですね。踊るシリーズということでやはり観なくてはいけないし、観てよかったとも思います。懐かしさとか嬉しさもありながら、少し悲しくなるような切なくなることも多かったです。
後編ももちろん観>>続きを読む
かなり素晴らしかった。
酷評が多いという噂は聞いて居たのでハードル上げずに観たのも良かったかもしれないですが。とても楽しめました。まずとにかく「絵」が強い。アーサーがかっこよすぎて悲しくて、それだ>>続きを読む
久しぶりに見返してみました。楽しいですね。この作品が何となく一番映画シリーズの中では思い入れがありますね。
小泉今日子がやっぱり素敵ですね。あの感じがいい。
音楽とファンサービスで楽しいですね。ドラ>>続きを読む
初めて観ました。さすがの素晴らしい作品でした。
鬱屈と幸福。苦しい情勢の中での生活。自分とは合わない偏見まみれの大人たち。その中での幸せな時間。瑞々しいビリーのダンス。
そして、それに気づいた父親の>>続きを読む
A24の大作映画ということで楽しみに観に行きました。さすがにタイトルのイメージとは違ってかなり変な映画でした。
どちらかというと報道カメラマンを通しての戦争の映画というイメージでした。この映画の凄>>続きを読む
最高。めちゃ楽しかったですね。ストーリは割とシンプルでかつハチャメチャですが、スピード感と無茶苦茶さが最高。ってなって興奮しました。
音楽と絵が凄く素敵で、特に冒頭の音楽が鳴った時点でなぜか、テンシ>>続きを読む
俳優陣が豪華すぎます。菅田将暉さんの演技を観ているだけで素敵でしたが、出てくるメンバー出てくるメンバー素敵すぎました。
でもその素晴らしい人たちが演じている役がある意味どうしようもない。
まともな人>>続きを読む
もはや感慨深かったです。
1作目をたまたま映画館で観て最高だった時からどんどん大きくなって、今作も同じテンションでかつ池松壮亮さんとか前田敦子さんとかもでて、もう楽しさ爆発でしたし、めちゃくちゃ嬉し>>続きを読む
エイリアン!!って感じ。楽しかった。しっかりと楽しみたいエイリアンを見せてくれました。ありがとう。って感じです。やっぱり「エイリアン」というあの造形を観れることがもう楽しい。というのが凄さですね。>>続きを読む
話題になっていたので早速ミーハー全開で観に行きましたが、すごく楽しかったです。最初は少し安っぽいなとも思ったのですがだんだんと楽しい雰囲気に飲み込まれて行って分かりやすい笑いも楽しかった。
何より最>>続きを読む
変な映画ですね。共感を求めると爆死してしまうような作品。主人公が観ている動画のように観察するかのような作品。
今をときめく。そして今後凄まじく中心になるであろう(願望)河合優実の今を観察するかのよう>>続きを読む
素晴らしかったです。こう映画に出会えることがあるので素晴らしいですね。色々いいところもあったのですが、いくつかのシーンを観ているときが幸せで楽しすぎて、ずっと観ていたいという気持ちになりました。
セ>>続きを読む
どちらかというとそんなに期待せず、長澤まさみ様の色々な姿が観れると思って赴きました。それは達成でしたのですが、物語があまりにも楽しくありませんでした。トリックというか細かい驚きを期待していったのです>>続きを読む