Rieさんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

タン・ソイ:美しき殺し屋(2023年製作の映画)

3.5

ハイ・フォンの前日譚とのことで。

ベトナムアクションはタイやインドネシアのアクションものと似ていて見応えあり。
ストーリーはありふれた感じだったけど、
女性の迫力ある格闘シーンは良かった。

17歳(2013年製作の映画)

3.2

17歳にしてはなんか人間味ないし、大人っぽいなーって感じだけど
やってることはなんとなく理解出来てしまう(笑)

売春じゃなくても、色んなことに興味あって
色々やってみたいけど
実際やってみたら急に興
>>続きを読む

BECKY ベッキー(2020年製作の映画)

3.7

ベッキーの反撃が、不慣れ感ながらも中途半端にちょっと相手を刺すとかじゃなくて
確実に殺りにいってるのが才能感じる(笑)

まだ13歳だし、今後の成長が期待できるので
続編あればいいな。

アザーフッド 私の人生(2019年製作の映画)

3.7

面白かった!

子供はいつか自立するし
パートナーが生涯一緒にいるとは限らない。

家族だけにとらわれずに自分のコミュニティを作っておくのは大切。
歳を重ねた時に、友達がいるかいないかって
何よりも重
>>続きを読む

ワイルド・ガール(2008年製作の映画)

3.3

中身が子供すぎる女子高生が
パパに寄宿学校に入れられてそこで成長していくおはなし。

まぁまぁおもしろかったけど学園モノいろいろ観すぎてどれがどれだかわからなくなってるので
明日には忘れそう(笑)
>>続きを読む

ウエディング宣言(2005年製作の映画)

3.2

展開は普通。
ジェーン・フォンダがかなりはっちゃけてる(笑)

名も無き世界のエンドロール(2021年製作の映画)

3.3

犬…

わりと早めにオチが読めてしまうけど
ストーリーが切ないので最後まで観れる。

中村アンがかなり頑張ってる。

去年の冬、きみと別れ(2018年製作の映画)

3.6

思ってたより面白かった!
伏線回収もしっかりめ。
最期はスッキリ。

ルームメイト(2013年製作の映画)

3.0

ルームメイトってタイトルの作品は何故かみたくなる(笑)

途中まで何が何だかよく分からんかったけど
そこそこ楽しめた。
でもなんかいろいろ安っぽかった。
たった10年前の作品なのにやたら古くさいし衣装
>>続きを読む

暗黒女子(2017年製作の映画)

3.6

展開読めなくて結構面白かった。
闇鍋ヤバい。

嘘を愛する女(2018年製作の映画)

3.6

ストーリー的には、引っ張ったわりにオチが普通で微妙だったけど
俳優陣の演技力は見応えある。

流浪の月(2022年製作の映画)

4.0

重い…
容赦なくてつらすぎる。
松坂桃李の演技はやっぱ良い。

君の膵臓をたべたい(2017年製作の映画)

4.0

思ってたよりめちゃめちゃ良かった。

彼女が不治の病で死んじゃうお決まりのやつでしょと思ってたら、事態は思わぬ展開に。
あれはやるせなさ過ぎる。

北村匠海がとにかく可愛い。
ラストスパートはやっぱり
>>続きを読む

俺はまだ本気出してないだけ(2013年製作の映画)

3.1

めっちゃ面白い!って訳じゃないけど
なんかこういう人っていいなぁってちょっと羨ましかった。
家族がいい。

チョイ役も俳優陣が結構豪華(笑)

老後の資金がありません!(2020年製作の映画)

3.7

面白かった!
お金の問題はあっても、何より夫婦円満が大切。
この夫婦、仲よくて素敵。

草笛光子さんの変装最高。

食人族4Kリマスター無修正完全版(1980年製作の映画)

3.8

色んな意味で、よくこれを日本の映画館で今上映したなという感動。
食人族と言う割にはあんまり人食べるシーンは無いけど
こういう倫理観飛んでる作品はこれからの時代では生まれにくいと思うので見れてよかった。

ヘアスプレー(2007年製作の映画)

3.5

ミュージカル映画の中でも歌ダンスかなり多め。
ほぼ歌とダンス!

成れの果て(2021年製作の映画)

3.7

みんな演技上手い。
これもっと長くても全然観れる。

メガネの先輩とその彼女はもう完全にアタマどうかしてるからなんかもうちょい酷い目に合わせて欲しかった(笑)
まぁみんなどうかしてるけど。

ねーちゃ
>>続きを読む

なかよくなれたらいいな(2015年製作の映画)

3.0

カメラワークでしっかり怖がらせてくる(笑)
ストーリー若干意味不明でも、怖っと思うシーンがいくつかあっただけでわりと楽しめた。

アンテベラム(2020年製作の映画)

3.8

脚本が秀逸。
なんの情報も入れずに見た方がいい。

暗数殺人(2018年製作の映画)

4.2

何がいいって、キムユンソク演じる刑事が
渋くてアツい。
犯人にたいしてギャーギャー怒鳴ったりまくし立てたりせず、舐めたクチ聞かれようがバカにされようが我慢に我慢を重ねて事件を解明しようとする執念が素晴
>>続きを読む

ビリギャル(2015年製作の映画)

3.7

学力小学生レベルの女子高生が
1年で慶大に合格するなんて、そりゃ相当な血のにじむような努力をしないと無理だとおもうんだけど、
実話ベースとの事でそれをやってのけた人がいるんだなってことが知れただけでも
>>続きを読む

愚行録(2017年製作の映画)

3.7

人間の嫌な部分をフルコースにしたような内容。
タイトルがここまでハマってる作品はなかなかない(笑)

満島ひかりの演技力勝ち。

ミッドナイトスワン(2020年製作の映画)

3.5

ストーリーはめちゃめちゃ好きなやーつなんだけど
なんか入り込めなかったのは
わたしが草彅剛がニガテだからか(笑)

いちかとなぎさを取り囲む問題がそれぞれ色々あるのに全部中途半端だった。
ラストは無理
>>続きを読む

殺人鬼から逃げる夜(2020年製作の映画)

3.3

見えない目撃者っぽい内容かと思って期待したけど…

物凄くスケールの小さい殺人鬼でした。
その子鬼に狙われた女性が耳が聞こえない子だった
というだけの設定で
なんの捻りもなければ展開も普通。
殺人鬼な
>>続きを読む

ファタール/悪い女(2020年製作の映画)

3.0

凝ってるようで、いろんなところが雑。
もっと巧みな展開にして欲しかった。

ジェラルドのゲーム(2017年製作の映画)

3.3

思ってたよりおもしろかった!
途中飽きてちょっと長く感じたけど
手錠からの脱出方法は見事。

Everybody's Talking about Jamie~ジェイミー~(2021年製作の映画)

4.5

もうほんとこういうカラフルキラキラ学園ミュージカル大好き。映像も綺麗で最高。

キャスト勝ち。
みんないい。

そしてなによりジェイミーのスタイル美しすぎる。
あの赤いハイヒールが似合うのは女性でもそ
>>続きを読む

愛を複製する女(2010年製作の映画)

3.3

終始暗い雰囲気。。
何度も寝落ちしそうになるのを我慢した。

自分のエゴでクローンを作ってはダメ。
それが簡単にできないから、命を大切にする。

愛する人を失ってしまったらつらくても時間をかけても受け
>>続きを読む

劇場版 おいしい給食 Final Battle(2020年製作の映画)

4.0

給食というシンプルな題材でここまで掘り下げられるのがすごい。

ドラマから全部見たけど何より市原隼人の吹っ切れた演技が最高。
給食のおばさんとのやり取りが好き。

ステージ・マザー(2020年製作の映画)

3.8

めちゃめちゃいいストーリーだしこういうの大好きなんだけど、
この尺に色んな要素が詰め込まれすぎてて
駆け足感がハンパない。
もったいない。

120分以上でいいからもっと丁寧に描いて欲しかった。

私は絶対許さない(2018年製作の映画)

2.5

実話ということで。
この子はめちゃ強い子だと思った。

私のオオカミ少年(2012年製作の映画)

4.3

うわぁめちゃめちゃ良かった…
途中で、えっ、そっち系?ってなるけど、
なんかもう2人がピュアすぎて可愛すぎて
なんでも許せる。

オオカミ少年のチョルスが初めて発した一言に号泣。

ハンティング・パーク(2016年製作の映画)

3.0

強盗のサソリのジョーがイケメンだったのに…(笑)
前半はまぁまぁ面白かった。
後半は暗くてほとんど見えないし
あまりにも同じようなシーンが続くから飽きちゃった。