車のエンジン切ると音楽が止まるっていう演出いろんな映画でよく見るけど、結構好き。アニメや絵のようなクッキリ感が、気持ち悪さを増大させている感じがした。被写体がはっきり写ってて、周りがボケてる感じ。とに>>続きを読む
ザックエフロン様久しぶりに見たけど、改めてイケメン。目が綺麗。お父さん役か〜いい歳の重ね方だな〜と観ました。スティーブンキング様って自転車少年好きですね。私も好きです。全体的に悲しいが勝った。
あっちの世界とこっちの世界、見える見えない、触れられる触れられないがはっきりしていて違和感なく見られた。長澤まさみ様の呼吸とセリフの間が素晴らしすぎた。皆さんが集っている場所がすごく綺麗で素敵だった。>>続きを読む
ホラー映画って音が大切だと思っている中で、びっくりさせたいんだろうなという時の音に笑ってしまった。ジャーン!みたいな。このジメ〜っとした雰囲気は好き。終わり方が好みではない。期待しすぎていました。
冒頭から美しい光。言葉が少なく、説明的じゃないのがいい。自然な日常的な映像。同じシーンを繰り返すのがとってもリアル。セリフも台本があるのか疑いたくなるくらい、自然ですごいなと思った。本棚のシーン人は暗>>続きを読む
知らないと伝えられない。とても苦しいけど、観るべきだなと、たくさんの人に観てもらうべきだなと改めて思った。肌が白過ぎる方が少し気になった。美白。あと、ゆきちゃん最初にお亡くなりになられたと思ってしまっ>>続きを読む
カーテンの隙間とか、何か起きるだろうなと思っていたところで想像していたことが起きる。わかりやすすぎて説明的で、入る隙がないなという感じ。それ、の姿を最後まで見せないか、もっと見せるのを後半にするとかも>>続きを読む
面白いな〜。よく思いつくな〜。よく形にできるな〜。すごいな〜ってみてた。わかりやすくて、言葉が少なくても伝わる。
撮り方が面白い。なかなか見ない感じ。口元に寄ったり、食べ物のアップが多い。映画内の、食>>続きを読む
面白かった。涙した。こういう家族愛みたいなのがホラーみてて好き。最後の終わり方も好き。
瀬名くんのお家、哀愁しんでれらのお家に似てる。一緒じゃない?
とても笑った〜。振り切ってるというか、それすら考えてないような、自然に爆発してる吉岡里帆様最高。かっこいい可愛い面白い。みんながちょっと素>>続きを読む
暴力的で、人間味があって、今まで観たゾンビ映画とは違う。欲望とか、その人が持っている考えや心の中に隠しているものが、感染することで爆発して表に出てきているような。本質。ってことなのか。きもい。(面白か>>続きを読む
ずっと気になってた〜。画角といい、古さといい、最高。いろんな意味で頭にこびりつく作品。お金の有無ではなくて、老人っていうだけで差別されているような。優しくてあたたかいイメージの遊園地という場所だからこ>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
ポップさと、テリファーの不気味さが合わさって気持ち悪い感じがとても好き。喋らないのも好き。ただ、前作は殺されるきっかけとかタイミングに違和感感じなかったけど、今回はなぜこの姉弟のところに現れたのかとか>>続きを読む
物が綺麗に揃っていたり、こだわりが強い、狂ったキャラクター好きですよ。でも、名前間違えたり、ちょっと甘いとこが多い人で近くにいたら絶対怪しいって思ってるなと思った🤣そしてなにより、目的がよくわからない>>続きを読む
最初は面白くて心掴まれてワクワクした。けど、2人が出会ってからがあんまりでえええーってなった。
なんか、狂ってる人の狂気的な目。みたいな感じを感じると入り込めない。心の底からじゃなくて表面的な感じ。
面白い!とっても好き!笑った!
人肉を売るサイコパスに出会って巻き込まれてしまうパターンはよくある気がする。でも、この映画は主人公たちが狂っていく様子を見れて、面白かった。動機がわかるし、気持ちもなん>>続きを読む
改めて、霊の見た目って大切だよなと。影も怖くなかった。ベロニカの恐怖に怯える呼吸とか表情最高だった。美人。
その世界に入り込む。観入る。それってすごいことだと思う。なーんか幸せに終われるとは思えなかったからハラハラしたけど、最後スカッとした。強くて逞しくて賢い。正気じゃないけど。個人的に好きでした。
ノクターンから始まって、思わず、最高!って言った。そこからの不安になる音が入り、美しい音楽に繋がる。何か起こりそうな不安を感じつつ、カメラアングルとか、シーンの繋ぎ方が面白くてクスッと笑ってしまった。>>続きを読む
想像していたところからもう一捻りあった、という感じだった。戦争に対するセリフだったり、家族に対する考えだったり、子供に対する愛だったり、いろんなものが深く感じた。この家も、この人たちも、存在し続ける感>>続きを読む
雰囲気がとにかく好き。色合いも好き。病院がピンクの壁なのも好き。
そして皆様の演技力の高さ。落ち着かない時の目の動き、呼吸、手の動き、全てがリアル。smileって、プラスのイメージだからこそ、そのギャ>>続きを読む
犯人が誰か最初からわかってしまってたので、逆にこいつがどう出てくるかな?どういう行動するかな?ってみて楽しかった。殺人ピエロの顔が可愛い。
家の中に入り込む夕日の光が美しくて、それと子供の表情と家の不気味さが合わさって気持ち悪くて最高だった。家に対する執着。子供である。女性である。貧困の差。いろんなメッセージが詰まっていてみていて色々考え>>続きを読む
面白かったー!!そうかもなーと思った展開ではあったけど、途中から本気度がすごくて、自分も騙された感じ。描写も結構激しいから見応えあった。
監督見て納得。エクストリームジョブ大好き!ほんと笑ったし、感動した。一人一人のキャラクターがしっかりしてて感情が入り込みやすい。シーンの繋ぎ方がオシャレで、ドア開けるところの繋げ方とか、笑いからの繋げ>>続きを読む
さっきまで人がたくさんいたのに、急に静まり返って暗くなる感じ気持ち悪くて良い。途中まで良かったのになという感じ。
意味わからないって褒め言葉でもあると思うし、それが良いと思える作品もある。けど、登場人>>続きを読む
まさかの展開。これはこれでとても面白かった。子供の役を演じるのはすごいなと思うけど、やはり時の流れには逆らえないなと思った。同じ顔の画角での、シーンの変化すごく好きなんだよな〜。母の息子へ対する想いの>>続きを読む
血が吹き出してライトが赤になるの最高。どんな映画観てもあんまり、おえ!ってはならないけど、正直気持ち悪かった。(この映画の良さだと思う)パール楽しみにしてたんだけど、Xの老婆の若い頃の話なんだ!普通の>>続きを読む