rinaさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

  • List view
  • Grid view

アメイジング・スパイダーマン(2012年製作の映画)

4.5

前作たちよりも、話自体はわかりやすかった!
でも色んな人のレビューを読んでるにつれ、どっちが好きかと言われると前のピーターだなぁ、、

スパイダーマン3(2007年製作の映画)

5.0

話が7割ぐらいしかわからなかったけど笑、それでもよかったなあー。
毎回誰かが亡くなるのが悲しい😂

スパイダーマン2(2004年製作の映画)

5.0

正体バレて楽になってる感じが良かった。日常生活に、こんなにスリルが潜んでたら怖すぎる。
そしてMJ勝手すぎだなぁ…

スパイダーマン(2002年製作の映画)

4.5

映画の予習のため!登場人物みんな美男美女だし、20年前の映画なのにリアリティがすごいな〜。
USJのアトラクションでしか知らなかったから、一番基礎となる部分を知れてよかった!

今日から俺は!! 劇場版(2020年製作の映画)

3.0

原作知らないからか、登場人物の名前が最後まで覚えられなかった…
所々出てくるボケが面白かった。

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

4.5

最後が全然予想してなかった結果でびっくりした。
韓国の格差社会すごいなぁ、、

3年目のデビュー(2020年製作の映画)

5.0

最高すぎた、日向坂のことよく知らなかったけど、歴史がわかってとてもよかった。
みんな仲良しで微笑ましい。

映画 えんとつ町のプペル(2020年製作の映画)

3.5

絶賛されてるほどでもないなぁと思ってしまった。
伝えたかったメッセージは理解できたのと、映像はキレイだったけど、、

約束のネバーランド(2020年製作の映画)

5.0

棒読みは気になったけど、いい話だったなぁ。
久しぶりに映画見てドキドキした気がする、、

おいしい家族(2019年製作の映画)

5.0

自分がもしその立場になったら
ちゃんと受け入れられるかな、、
多様性に寛大である自分でいたいなぁ。
生きていればそれでいい!

湯を沸かすほどの熱い愛(2016年製作の映画)

5.0

血の繋がり=家族の繋がりではないよなぁ、、複雑な家庭環境なのに、お互いがお互いのことを思いやっている姿が素敵だった。

考察読むまで最後の部分に関しては、全然違和感感じてなかった…笑

サイダーのように言葉が湧き上がる(2020年製作の映画)

5.0

絵が可愛いのと、登場人物みんなにほっこりした☺️青春いいな〜
でも最後の俳句のところはちょい微妙だったかも、、

新聞記者(2019年製作の映画)

5.0

これと似たような事例って、自分が知らないだけで実際たくさんあるんだろうなぁ。
改めて、正直な人ほど損をする世の中。
最後の終わり方が微妙😂

ドロステのはてで僕ら(2019年製作の映画)

3.5

期待したほど、、っていう感じ。
九十九龍城を見た流れで視聴したけど、舞台の方が面白かったなぁ。
でも全く飽きずに最後まで見れて楽しめた!

滝沢歌舞伎 ZERO 2020 The Movie(2020年製作の映画)

3.0

Snowmanのことをよく知らないから、あんまり話がわからなかった…🥲
でも、ジャニーズの演出はやっぱり好きだなぁと改めて思った。

なぜ君は総理大臣になれないのか(2020年製作の映画)

4.0

政治家でいてほしい人ほど、活躍が難しい現状を改めて感じた。
小川さんを支える家族の様子など、普段見れない姿が新鮮だった。

浅草キッド(2021年製作の映画)

5.0

柳楽優弥さんと大泉洋さんとの演技がすごかった。
柳楽優弥さんは、2月の勝者の先生と同一人物とは思えない…!

当時の街並みが好き。

ヴァイオレット・エヴァーガーデン 外伝 - 永遠と自動手記人形 -(2019年製作の映画)

4.5

映画自体は良かったけど、アニメの方が好きだなあ、、
ヴァイオレットの成長が垣間見れた!

アイネクライネナハトムジーク(2019年製作の映画)

4.0

10年後の話になった時、展開にびっくりしたけど、人の人生にフォーカスを当ててるのは素敵だなぁと思った。
佐藤はいい男だなぁ、、

バクマン。(2015年製作の映画)

4.0

佐藤健と神木隆之介が高校生役を演じてる…!なんか青春っていいなぁ

ずっと独身でいるつもり?(2021年製作の映画)

5.0

そんなことしてたら結婚できないよ、っていうのは自分が一番わかってるってのめっちゃ響いたし、叫びたくなる気持ちもとてもわかった。

最後の座談会は必要だったかなーと思いつつ、田中みな実のカッコイイエピソ
>>続きを読む

劇場版 ファイナルファンタジーXIV 光のお父さん(2019年製作の映画)

5.0

とってもいい話だった。映像もキレイだし、FFをプレイしてみたくなった!

高台家の人々(2016年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

結婚式台無しにするのはなし…
綾瀬はるかはこういう役が本当に似合うなぁ。
好きな人に気持ち伝えるって素敵だ!

私をくいとめて(2020年製作の映画)

5.0

予想を裏切る形で面白かった。のんがとてもかわいい。
登場人物みんなクセ強いけど、なんだか愛しい。
脳内で話しかけて、答え求めたくなる時もあるし、孤独を寂しいと感じる時もあれば、誰かといることに違和感を
>>続きを読む

マスカレード・ホテル(2019年製作の映画)

4.0

・長澤まさみの仕事熱がすごかった、自分の姿勢を見直すきっかけになった
・みんな怪しく見えてしんどかった笑
・キャストが豪華!

弱虫ペダル(2020年製作の映画)

4.0

・永瀬くんハマり役👏
・自転車のルールがわからないから途中?となったところもあったけど、面白かった。
・青春素晴らしいなぁ

水曜日が消えた(2020年製作の映画)

3.0

毎日人が入れ替わったらシンプルに大変だなぁ😂
人格コロコロ変わるけど演じきるのがすごい。

シンデレラ(2021年製作の映画)

4.0

・最後のまとめ方が雑な感じはしたけど、シンデレラの真っ直ぐさは好き。
・王子がイケメン

祈りの幕が下りる時(2017年製作の映画)

4.0

意外すぎる結末だった、人間関係が複雑すぎて、お母さんも誰かに殺されたのかと思ってしまった…

コンフィデンスマンJP プリンセス編(2020年製作の映画)

5.0

・ドキドキハラハラして続きが本当に気になった!!
・長澤まさみのドラゴン桜発言に笑った

コンフィデンスマンJP ロマンス編(2019年製作の映画)

5.0

すっかり騙された…
三浦春馬さん・竹内結子さんが出てきて何とも言えない気持ちに…

HELLO WORLD(2019年製作の映画)

3.0

・京都の街並みと映像の美しさに感動
・話はイマイチ理解できなかったので、機会があればもう一度観たい!

マレフィセント2(2019年製作の映画)

4.0

1の方が良かったなあ〜。映像がとても綺麗だった!

マレフィセント(2014年製作の映画)

5.0

・久しぶりにディズニー映画で続きが見たいと思えるものに出会えた。
・マレフィセントの人間らしさだったり、憎い相手の娘にも関わらず受け入れていくところや見守っているところが好き。