rinaさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

  • List view
  • Grid view

空に住む(2020年製作の映画)

3.0

・話が難しいというか、何を伝えたいのかがわからない。
・多部未華子の役がブレブレ
・みんな色々あるのだなぁと思った

あの夏のルカ(2021年製作の映画)

5.0

・イタリアの街並みが素敵すぎる、時々出てくるイタリア語も可愛い。
・続編があれば見たい。

カーズ/クロスロード(2017年製作の映画)

5.0

・一番初めの頃のマックイーンとは想像もつかないぐらい成長している🥲
・クルーズもやりたいことができるようになって良かった

カーズ2(2011年製作の映画)

4.0

・メーターにはイラッとしちゃうけど、最後上手く纏まってよかった…
・前半の話が早すぎる

ファインディング・ニモ(2003年製作の映画)

4.0

・ニモの声が可愛い、親子愛素敵だな〜。
・ドリーとはわたしは仲良くなれなさそう😂

カーズ(2006年製作の映画)

5.0

みんなが良くなっていくんだろうなぁと思いつつ、最後の展開は予想外だった。

あの頃をもう一度(2021年製作の映画)

4.0

・絵が綺麗
・歳をとっても仲良くいられるっていいなぁ

マイ・プレシャス・リスト(2016年製作の映画)

3.0

・人生の中で大切なことは本ではなく、人との関わりからしか生まれないのかなと思ったり
・あんまりちゃんと見てなかったってのもあるけど、話途中でついていけなくなった

蜜蜂と遠雷(2019年製作の映画)

3.0

・天才ほど繊細だなぁと。
・色々なピアニストが登場するとことか、中山七里先生のシリーズと途中重なってくるところがあった。

望み(2020年製作の映画)

3.5

・事件のきっかけのストーリーをちゃんと理解できなかった…
・加害者であると思わせようとしている感じが否めなかった。
・被害者か加害者か…

AI崩壊(2020年製作の映画)

5.0

・割と現実に有り得そうな話だなと思った。
・AIは便利だけど、ダイナマイトと同じような道を辿ってしまう可能性もあるのだなと感じた。

ラーヤと龍の王国(2020年製作の映画)

4.0

・いつものディズニー映画のパターンかなと思いきや、序盤で裏切られたり、予想を覆された。
・最後の映像がキレイ!

スパイ in デンジャー(2019年製作の映画)

4.0

・食事中に見る映画ではない笑
・最後はいい感じにまとまって良かった。

メリー・ポピンズ リターンズ(2018年製作の映画)

5.0

・色使いがステキ、大きくなった子供たちの話っていう設定もよかった。
・ミュージカルが挟まれてるので飽きない。

メリー・ポピンズ(1964年製作の映画)

5.0

・すっごく素敵だった。大昔の映画と思えない。
・みんないきなり歌い出したり踊り出して可愛い笑

2分の1の魔法(2020年製作の映画)

5.0

・イアンが父親に会わなくてもいいって言った最後のシーンが感動した。
・お兄ちゃんはただのクレイジーと思ってたけど、いい人だった

グレイテスト・ショーマン(2017年製作の映画)

5.0

・大切なものを見失ってはいけないな、と改めて思った。
・話についていけたけど、端折りすぎと感じる部分も。

メリダとおそろしの森(2012年製作の映画)

4.0

・もうちょっと風景とかが明るい感じだったらよかった。森だから仕方ないとはいえ…

・いつお母さんが元の姿に戻るのかハラハラした。

シュガー・ラッシュ:オンライン(2018年製作の映画)

5.0

・色んなキャラクターやIT企業が出てきて最高によかった。集会がツボ笑
・まさか離れ離れになると思わなかったけど、それぞれの道を歩んでて素敵。
・ストーリーがとても作り込まれてる。

シュガー・ラッシュ(2012年製作の映画)

5.0

・ヴァネロペのことを最初は酷いなぁと思っていたけど、段々好きになっていった
・悪役の回にクッパが登場して笑った。色んなキャラクターが出てきて面白かった。
・絵が可愛い

モアナと伝説の海(2016年製作の映画)

5.0

・映像がとにかくキレイ
・音楽が素敵、めっちゃ頭に残る
・モアナとマウイのやりとりが人間味があってよかった。

聖なる呼吸:ヨガのルーツに出会う旅(2011年製作の映画)

4.0

・ヨガをする者としてはとても興味深かった。
・インドに行きたいなぁ
・話が単調なのがマイナスポイント

ズートピア(2016年製作の映画)

5.0

・とっても元気を貰えたし、登場人物の頑張ってる姿に刺激を貰えた。
・出てくる街の姿や動物がとにかく可愛い!

スター・ウォーズ エピソード6/ジェダイの帰還(1983年製作の映画)

4.0

・悪者でしかなかった、ダースベイダーとの親子愛が素敵だった。
・少々間延びしている感があった

スター・ウォーズ エピソード5/帝国の逆襲(1980年製作の映画)

4.5

・だんだん話が分かってきて面白くなってきた
・レイア姫との恋の行方?も気になる
・ソロが無事でありますように

スター・ウォーズ エピソード4/新たなる希望(1977年製作の映画)

4.5

・意外と話についていけた
・飽きることなく最後まで見れた
・映像が昔の作品なのにキレイ

ダンプリン(2018年製作の映画)

5.0

・出てくる人がみんな素敵だったけど、特にミリーがとても前向きで見習いたいと思った
・ありきたりなオチじゃなかったので、飽きなかった

愛してるって言っておくね(2020年製作の映画)

4.0

セリフがなくてビックリした。
12分だけだったけど、とても心に響いた。
伝えたいことは伝えれる時に伝えておくことが大事だなと思った。

ドリーとキティ ~輝け人生!~(2019年製作の映画)

3.0

・ベッドシーン多すぎてびっくり。
・それぞれの道を選んで、最後ハッピーエンドになったのはよかった。
・インド映画らしくなかったなぁ。

ときめき♡プリンセス婚活記(2018年製作の映画)

4.0

・登場人物の顔を覚えるの大変
・占いで決まってしまう世界は大変だなぁ
・1.5倍速でも全然見れる

オーマイゴッド 〜神への訴状〜(2012年製作の映画)

5.0

・ぶっ飛んだ内容だったけど、面白かった
・クリシュナとかが出てきて、ヨガ哲学が少し活きた気がする

スウィンダラーズ(2017年製作の映画)

4.0

・話を理解するのは何となくでしか出来なかったけど、最後のどんでん返しがよかった。
・韓国の社会は大変だなぁ

ワタシが私を見つけるまで(2016年製作の映画)

3.0

・すぐ恋愛関係に発展しすぎ
・金髪の人のイイオンナ感が謎
・色々な女性をテーマに取り上げてたのはよかった

秘密のまほう管理局(2021年製作の映画)

4.0

・少々荒っぽさはあったけど、子供向けと考えるととてもいい話だと感じた。
・溢れ出すピクサー感